見出し画像

かわいいのと不気味なの、どっちがいい?

ハロウィンの英語えほん


かわいいのと気味が悪いの
読んでみたいのはどっち?


季節関係なく定番人気のカウントダウン絵本
数え絵本♫

ハロウィンバージョンは
トリックオアトリートがあるので
モンスターキャラクターがいっぱい!

お馴染みポイント


⚫︎繰り返し

⚫︎Rhyming (韻を踏む

この2つは小さなお友達が
大好きなお馴染みポイントです。

脳は繰り返しが好きとよく言いますが
同じパターンを繰り返すことで
安心して楽しむことができます。

そして歌のように韻を踏むことで
英語のリズムが体に染み込む♫

🎃かわいい:

『10 Trick-or-Treaters
A Halloween Counting Book』

Janet Schulman 作
Linda Davick 絵


⁡仮装した子供たちが夜に
トリックオアトリートに出かけます。
おばけやバンパイアにびっくりして
1人ずつ逃げ帰っていってしまう!
でもよく見て…おばけって靴、履いてたかな?

お菓子がいっぱいなところにも興味津々。
このお菓子は何なに??
見たことがないのもあるかな?
コストコやKALDI、量り売りのお店などで
見つかるかもしれません。
Candy Cornはおいしくないよー
など会話もはずみます。

🎃不気味:

『Ten Creep Monsters』
Carey F. Armstrong-Ellis



不気味な10人のモンスター
夜を楽しみにくりだした。

こちらはちっとも可愛くない上に
どうやら本物。(多分?)

飛ばされたり、溶けたり
灰になってしまったり。

居なくなる方法も気味が悪い!

よく見ると愛嬌のある表情をしていますが
怖がっちゃう場合もあるのでご注意を。

裏表紙もかわいい&不気味



📚Happy Reading!📚
ハロウィン🎃英語えほんおはなし会
10/24(日)20:00-20:40
★注:夜の8時スタートです
オンラインでもハロウィンを楽しもう♫
参加費:800yen
残3名
ハロウィンおまけつき
◯お名前、お子様のお名前、年齢を
InstagramやFBのメッセージにてご連絡ください。

https://instagram.com/ayana_bookworm?utm_medium=copy_link

#ハロウィンの絵本
#英語絵本

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?