見出し画像

振付制作コラム 始めに

振付師ayaです。

たくさんたくさん時間のある今、わたしが出来ること、もっともっと楽曲を、振付を好きになってもらいたい。私が制作に携わったグループの魅力をわかってもらおうということで自分の制作日記的な意味でも作ったものを纏め記録に残すことを始めてみました。

各グループのお客さんの中には、楽曲の良さだったりメンバーの魅力だったり、LIVEが楽しいから、歌詞に共感できるからなど様々な理由で推しポイントがあると思いますが その要素の一つに振付にも注視してもらえたり動きや構成の裏にある演出を感じ取ってもらえたらと思います。

私の制作技法には、脳内の妄想や情景を具現化したいという景色を切り取ったような場面が出てきたり、LIVEで見るだけじゃなかなかわからないような映像にした時に、写真におさめた時に感じ取れるような構成のギミックを盛り込んでいたりします。あとはお客さんと演者との一体感に特化した動きの狙いや、楽しいの演出の裏話。

日々メンバーと一緒にいるからこそ生まれる楽しい演出もありますし、メンバーの個性や癖、特徴を観察していて出来た動きもあったり。

これを読んでくれた方々がもっともっと推しのグループを応援したい、益々好きになった、LIVE再開した際には色んな観点でLIVEを楽しみたい、まだLIVEには行った事なかったけど生のメンバーの動きを見てみたいと思ってもらえたら嬉しいしそんな希望を込めながら一曲一曲書いていきたいです。

またみんなで笑顔でLIVEハウスで会えますように。。。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?