体調不良の正体は"あれ"だった。

先日の投稿にてめまい等の体調不良について書いたが、やはりあの後不安すぎて病院に行っていた。

散々色んなサイトでめまいについて調べまくり、とりあえずめまいは耳鼻科に行くべきとあったので耳鼻科へ。


ぶっちゃけると診察待ちの間「この程度で病院に来たんですか?」と言われたらどうしようと謎にビクビクしていた。子供達のかかりつけ医でとても優しい先生だが、何故か(絶対怒られる…!)と謎にビビり散らかす25歳。後で夫にその話をしたら考え過ぎだと笑われてしまった。


診察が始まると問診の後、何個か検査があった。

足踏みをしたり、ごついゴーグルのような眼鏡をかけて右に左にと診察台でゴロゴロしたり、聴力検査をしたりと結構時間をかけて色々調べてもらい、また待合室へ。

まあまあ疲れたぞ…しんどくなってきたぞ…というタイミングで結果を聞くため再び診察室へ。


結果はメニエール病…かもなあ…


と何とも歯切れの悪い言い方。

こちらの納得いかない顔を見て察したのか先生はすかさず解説してくれた。

まず先生が言うには症状は全てメニエールによるものだと思う、とのこと。

しかし私も調子の良い日があること、その時はめまいも耳の症状もないことを考えると気圧によるメニエール発作だろうね、と先生。処方箋出すからまた1週間後に様子見せにきてね、と言われて病院を後にした。

ひとまず病院へ行けて診察してもらえたこと、薬でマシになる事が知れて一安心…だったのだがこの処方された薬が信じられないほど不味すぎるのだ!!!!!


画像1


メニエール病はストレスが原因と言われているが、いま一番ストレスになっているのは間違いなくこの薬を1日3回も飲まなければならない事だと思う。

どうかこの薬を上手に飲める方法をご存知の方がいたらぜひ教えて頂きたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?