見出し画像

人はどこでバランスを取るのかBy息子

4歳、息子曰く。

「男の子ってねぇ。ちんちんでバランス取ってると思うんだ。」

あながち間違いではなさそう。でも突っ込みたいところは満載。

(なんのバランスなのか?平衡感覚?不安なときに触るとか?)

「確かに。素晴らしい考えだね!そうかも。じゃぁ女の子は??」と聞くと。

「仙骨の下にある、小さい骨!」

(注:尾骨のことらしい。もともとしっぽだったところだよ、と説明したからだと思われる。)


ますます彼の考えていることは、本質をついている気がしてきた。


最近一番のハマっている本。

一番食い入るように見る胎児のページ。

画像1

どうして骨の色がちがうのか、どうして子どもは下から生まれるのか、毎日質問だらけで面白い。

(下から生まれなかったらへそから生まれるのか?と聞き返したけど、にやりと笑われただけだった)

画像2

見ているのはこの本。

この内容で12ドルはすごい。(図書館で借りてるから無料だけど)

更に凄いのは、1時間以上ほぼ全ページ質問してくる、この子どもの集中力。侮れない。


寝る前に本を読みながら、色々会話する時間は、日本だとここまで取れなかった時間かも知れない。海外で過ごすのに4歳というタイミングは、もしかしたら良い時期だったのかもと思う。

(2歳の娘は、この本の11歳の女の子が取っているヨガ?みたいなポーズをするのにハマっている。兄妹差も面白いw)


ミイラよ●●●が怖い

しかしツッコミどころは他にもある。

ミイラの写真は怖くないし、オペの写真も怖くないのに、

画像3

なぜか19世紀に使われていたらしい外科用のハサミの説明で怖くなる。


「ぬいぐるみみたいに壊れたらねー、人も切って中みて治すんだよー」

色々実際のOPEを想像したらしい。

「怖い・・」

と一言。


いやいやいや。なんでやねん、といろいろ言うけど。そういう意味で同じくBODYという本の他のとあるページは開かなくなった。

私の説明が悪かったとも言う。実際の人で血を見たときに寒気がする感じだろうか。(ごめん、息子)

私のバランスを取るのは、子どもたちへの気持ちだと思う

最近、朝Preschoolに行くときは

・どうしてpreschoolに自分が行かないといけないのか

・なぜ自分に相談せず決めたのか

・いつまで行くのか、あと何回行くのか

と何度も言ってくる。


こんなに色々言えるのかー。立派な人間だなぁと。


こちらもなれない英語だけど頑張ろう〜と思う毎日でした。

いつも応援ありがとうございます。サポートいただけたお金は、当事者の子どもたちとのご飯代金か、直接子どもたちに手に渡る寄付に回したいと思います。