見出し画像

編みきりマラソン 第1回 「ワンダーコットン」①

本日の主役は、こちら。

ユザワヤさんオリジナル「ワンダーコットン」21番、エーゲグリーン。

グレイッシュな青~黄緑系のグラデーションが美しい、大容量の毛糸です。
200g、800m。

25gの毛糸と並べると、大きさを判っていただけるでしょうか……?


編み図

mocotarou様、かぎ針編み図 800Mの毛糸を1玉使ったサマーショール編み方

800mがどれくらいの期間で編み終わるか、検証いたします!

準備

まず、重さを確認。
204gです。

2玉用の毛糸ケースがぴったりでした。
毛糸玉の中心から、糸端を探して引き出します。

4本取り。
こちらの束を1本として使います。

9/15(金)START

作り目に、鎖編みを61目編みます。
そこから1段目に入るのですが、どうにも数がずれるので、先にマーカーを付けることにしました。

必要数のマーカーを付けたら、立ち上がり分の鎖編みを1目。
そこから、裏目を拾って1段目を編んでいきます。

9/16(土)

編み図に添って、ひたすら編んでいきます。
結果、6g。

皆さま、どうぞ気長にお付き合いくださいませ……!

編みきりマラソン 第1回「ワンダーコットン」②へ続く。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?