お手振りブームとベビークモン

大人が夕飯を食べようと席についたところ、デンくんと目があったオットが手を振った。
すると、デンくんも手を振りかえしてくれた。

わー、かわいい!

と夫婦で盛り上がってまた手をふると、デンくんも手を振りかえしてくれる。

夕飯が終わってテレビを見ていたら、画面の中で手を振っているひとがいた。
デンくんは画面をじっと見て、

「うあー!」

と、喜びの声を上げながら手を振っていた。

昨日、保育園から帰る時も担任のベテラン先生にバイバイしていたし、どうやらデンくんはお手振りブームのようだ。

それはそうと、今日の午前中は月に一度のベビークモンの日だった。
私も夫も公文に通った経験は無いのだが、1歳になる少し前、デンくんが絵本に興味を示し始めたので、なにか刺激になる習い事を始めようかなと思って色々調べてたどり着いたのがベビークモンだった。

同時にこどもちゃれんじも始めていて、それぞれ似ているようで強みが違うので、両方始めてみて良かったなと思う。

ベビークモンは、月に一度お教室に伺って、先生に現金で月謝をお渡しするのと同時に、その月の教材を受け取る。
そのまま20分くらい先生と親がお話をして、子どもの成長への悩みを聞いてもらったり、接し方のアドバイスをもらえる。

このとき、子どもは連れてきても連れて来なくてもどちらでも良い。
先月までは連れて行けたのだが、今月はオミクロン株の感染拡大も心配なので、家で待っていてもらった。

先生によって当たり外れがあるんだろうと思うが、うちの最寄りのベビークモンのお教室の先生は多分かなり当たりの先生なんじゃないかと思う。

ベテランでお話しも上手で、私の育児の話もよく聞いてくれて、教材の使い方についてもポイントを絞って説明してくれる。

親との相性があると思うから、入会前に体験を申し込んだ。
もし少しでもこの人嫌だなと思ったら辞めておこうと思っていたのだが、一度お会いしてお話ししてこれはいいなぁ、と思ってそのまま入会した。

「れんらく帳」というのがあって、1ヶ月の間に起こった出来事を自由に書いたり、「よく歌った歌」「すきな絵本」「○○ちゃんへのメッセージ」とか、ちょっとした項目もあるので、埋めるのも楽しい。

本人が読めるようになったら、渡してあげたいと思う。
あとは自分が子育てを振り返るのにもいいなと思うので、コツコツ続けようと思う。

この記事が参加している募集

#育児日記

47,750件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?