見出し画像

埼玉減税会にお邪魔しました~!消防団、イスラム食、農地、自転車。。。オモシロ事務事業が次々と!笑💕R4.7.3

初めて埼玉減税会の勉強会に参加しました。
それぞれが事務事業評価シートから気になる事業を取り出し、
紙ベースや、ネット上の公開情報をスマホで共有し、
課題について意見交換する。
ひたすらに。。。笑

ほんとに勉強になりました!

取り上げられた事業としては、

消防団
イスラム食の普及
法人起業への補助金
川口市新規農地登録
さいたま市自転車登録

などが挙げられます。
どれも、どの自治体にもありそうな事業ですよね。

また、川口市行政評価外部評価委員会に傍聴された方もいて、
その資料をいただきました。
委員会メンバーに、一般市民の方が2名参加されていました。
任期が3年なんだそうです。
県外の方も傍聴OKみたいです。

消防団については、
川崎市議会でも本会議で一般質問がありました。
入団者が減っている、ということについて問題視する質問でした。
たまたま、前日、前々日と、
川崎市議会の本会議をインターネット中継で聞いていました。
なかなか興味深い内容でした。

事務事業はたー-くさんあります!笑
一つずつ当たって精査する、というのももちろんアリ。
もし、議会中継が見られる環境であれば、
気になった質問があれば、それに関連する事務事業を調べて、
その質問をした議員に問いかける、というアプローチもありかなぁと思いました。

初参加の県民の方もいらっしゃって、
埼玉減税会、盛り上がっていますねー--!!!

懇親会で、あめつちさんとsakasakiさんの議会コントが恒例だったとは!笑
また今度ステージでお願いします!笑

画像が荒い。。。笑

感謝しまーす💕
今日も減税! 明日も減税! 令和の大減税!
ふわふわ💕

減税あやさん💛


よろしければサポートをお願いいたします!行政研究、地域の活動へ生かして参ります💕