見出し画像

かわさき減税会はじめました!令4年1月11日が分岐点?地方減税会が続々と!減税分布日本地図byはやかわさん、ノーキストさんリツィート💕減税活動史byけんちゃんまとめツリー🎄リンクもあります!

twitter上の維新とのやりとりはこれで一件落着か、と思って1月7日にnoteを書いてホッとしていたのもつかの間、

足立さんの「減税」を旗印にした覚えが無いとか、
ニセ支持者と真の支持者、の話で維新応援団から私も離脱し、
近代政党をつくることを改めて表明された、ワタセユウヤのことを1月10日の日付でnoteに書きました。


ワタセユウヤのツィートに呼応して私も。

すると、始動時からよく活動のまとめ、をしていた、けんちゃんが、減税活動史をまとめている!とのこと。このツリーは、減税活動史がまとまっています!

そして次の日のややリバは、神回でした✨

もうめっちゃ気合入りました。
それで、わたしも「かわさき減税会」アカウントを作り、今まで発信してきた川崎市に関することを発信しようという気持ちになりました!

そして、ワタセユウヤがこんなことを!

これでまた地方減税会がもりあがる~!笑

私は調子に乗って、ノーキストさんに!

そしたら、リツィートしてくださったんです!わーい💕

こうしてこのあとも、地方減税会爆誕❣祭り✨が続くのでした。。。

感謝してます💕ふわふわ💕

減税あやさん💛

追伸 
渡瀬裕哉さんに昨年末お会いした時に、「あのー 減税アクティビスト一番弟子、って名乗ってもいいですか?笑」ってきいたら、いいですよ笑、って仰ってくださったんです💕 でも、あんまり一番弟子を公言すると、その名に恥じないように、って肩肘張っちゃいそうなので、プロフには「公認」とだけ書いておきます笑



よろしければサポートをお願いいたします!行政研究、地域の活動へ生かして参ります💕