見出し画像

『投資に失敗する』ってどんなこと?〜リスクについて考えてみよう〜


一般的に、投資初心者からすると、
投資=怖いもの、危ないもの、キケン!
などと、思う方が多いのではないでしょうか?

今の世の中、『お金持ち』と言われている、ほとんどの人が、投資をしています。
例外は『お金持ちの家系』。
『自分自身に投資をしている』か、もしくは『お金に働いてもらうか』です。
サラリーマンや子育て主婦の、お金持ちの多くは『お金に働いてもらう』事が多いのではないでしょうか?
『お金に働いてもらう』代表的な事と言えば投資・資産運用ですが、お金持ちのほとんどがしている投資・資産運用は本当にキケンなものなのか?一緒に考えてみましょう。

画像3


この資産運用には必ず、ある程度の、リターンとリスクを考える必要があります。

☆リターンとは・・・資産運用によって得られる利益
☆リスクとは・・・・値動きの振れ幅のこと

画像1

リスクについて多くの方のイメージは『損をする!』『危ない!』など、投資に失敗をすることだと思いがちです。これは、投資方によってはある意味間違いではありませんが、今回の初心者におすすめの投資ということで考えると、この、リスクである振れ幅も味方になってくれそうです。

『投資におけるリスクの種類』について書いた記事がありますので、⬆️参考にどうぞ!

そして、ほとんどの場合リターンとリスクは表裏一体の関係にあり、時にはリターンがマイナスの場合もあります。

画像2

上記、リスクとリターンの関係図からも分かるように、投資のリスク・リターンには『ローリスク・ローリターン』『ミドルリスク・ミドルリターン』『ハイリスク・ハイリターン』などがあります。
また、こちらの図の株式は『ハイリスク・ハイリターン』になっておりますが、私の見解ですと『ミドルリスク・ミドルリターン』よりだと考えます。
さらに、『ハイリスク・ハイリターン』には、先物取引(コモディティー)・FX・暗号通貨などがあります。
その中でも、投資初心者には『ミドルリスク・ミドルリターン』がオススメです。

イメージ図等は下記⬇︎[みずほ証券]からお借りしたものです。
https://www.mizuho-sc.com/beginner/story2/riskreturn/operation.html

なぜ、投資初心者には『ミドルリスク・ミドルリターン』が
オススメなのでしょうか。
一番の理由は、投資した資産が一気に消えてしまう心配がない
からです。

『ローリスク・ローリターン』の投資は、正直投資とは言い難い・・
選ぶものによってはリスクも少ないでしょう。ですが、リターン(利益)が少なすぎです。急にお金が必要になった時にそこから使えるものとして、預けるのでしたらいいのですが。
むしろ、増えないリスクと言っても過言ではないでしょう!

そして『ハイリスク・ハイリターン』は・・
初心者にはオススメしません!
当たり前のことなので、ここに書く必要はないのかもしれませんが・・ある程度の知識と、投資の経験が必要です。
そして、必ず余剰資金で運用する事。これが大事です!!
スクールなどに通い、プロに教えてもらうのもいいのかもしれません!!

最後に『ミドルリスク・ミドルリターン』の投資とは、一体どんなものがあるのでしょうか?
過去に書いた記事がありますので、こちら⬇️ご参考に!

資産運用をスタートさせたいと考えている方。
初心者であれば『ミドルリスク・ミドルリターン』の投資から、初めの一歩を!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?