見出し画像

姫睡蓮育成メモ その4

 ホームセンターから姫睡蓮を迎えて1月。
 これまでむかご種の熱帯睡蓮しか育てたことがなく図鑑や動画を見ながら手探りでしたが、無事に植え替えから回復→成長のルートに乗ってくれました。

 成長点は4ヶ所。買ってきた時に葉が伸びていたところに最優先で栄養を回すため、他の芽と葉はすべて間引き。
 モノアラガイらしき貝は1匹だけなら大目に見ようかと悩みました。もし2匹目がいた場合、繁殖するとキャパ超え待ったなしです。可哀想ですが駆除しました。

 姫睡蓮は日本の固有種で暑さに弱い未草を使って産まれた園芸品種。それが南向きで梅雨でも冬でも部屋干し可能なわが家でも意外と元気な姿を見せているので、思ったより丈夫な植物かもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?