マガジンのカバー画像

★社員インタビュー★

11
社員インタビュー記事をまとめました!若手から役員までインタビュー形式で「リアルな声」をお届けします!アクセル・モードについていろいろ語ってもらっています!覗いてみてくださいね!
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

現場のスペシャリストから経営視点を持ったジェネラリストへ。アクセル・モードで描くキャリアパス

エンジニアの道を究めたい、ジェネラリストとして活躍の場を広げたい。そんな自分の意志に合わせて、キャリア設計できるのが株式会社アクセル・モードの魅力の一つ。 今回は、第1システム開発事業部の副事業部長・鈴木にインタビュー。エンジニアとして入社後、着実にキャリアを積み上げてきた鈴木に、自身の歩みを振り返りながら当社の具体的なキャリアパスについて話してもらいました。 経営に関わりながら、貪欲に挑戦し続けたいーーこれまでの経歴を教えてください。 仙台の会社で12年〜13年ほど、

採用のミスマッチをなくし、1人ひとりの成長を促す、アクセル・モードの採用の流儀

140名の社員が日々活躍している株式会社アクセル・モード(2023年11月現在)。100名を超える組織規模にも関わらず、人事部が存在しません。 採用を担っているのは、希望者で結成されている「チームR」。求人媒体の選定から掲載文の作成、採用イベントの計画・実施、選考、面接まで進めています。 こうした現場採用の背景にあるのは、自分たちと一緒に働く人は、自分たちで決めたいという思い。アクセル・モードの現場採用が生み出す価値とは何なのか。取締役常務で、採用責任者も務める天野 に真