2023年秋季 プロジェクトマネージャ試験の振り返り

はじめに

2023年秋季 プロジェクトマネージャ試験を受験しました。
結果は不合格だったのですが、次回までの勉強方針を立てるために、振り返りの記事を書きました。

↓ マガジンはこちら(マナビDX Questが始まってから全然書けていませんでした…)


2023年秋季 プロジェクトマネージャ試験の振り返り

1. 結果内訳

総合結果:不合格

午前Ⅰ:応用情報合格による免除
午前Ⅱ:60.00点
午後Ⅰ:69点
午後Ⅱ:B(合格水準まであと一歩である)

2023年秋季プロジェクトマネージャ試験 結果内訳

全体的にあまり点数は良くないです…。
午前Ⅱが本当にギリギリで、過去問演習不足を感じました。
ただ、初受験で午後Ⅱまで採点されたこと、あの書き殴った論文がBランクまでいけたことは嬉しかったです。

2. 勉強方法

勉強方法については、実はQiitaのアドベントカレンダー記事で書いたので、↓二つにまとめています。
午前Ⅱがギリギリなのに偉そうに書いていますが、割と今回は難しかった?ようなので備忘録として。

3. 時間管理

・できたこと

その他の〆切(マナビDX Questの課題)や試験を突発的に受けた(G検定など)中、スキマ時間を見つけて、自分なりに勉強はできました。当初買っていた教材も7割は一通りこなすことができたのは大きかったと思います。

・できなかったこと

プロジェクトマネージャの過去問道場を午前Ⅱの演習で利用していたのですが、パスワードが分からなくなって途中で新規アカウントを作成するハメに😢
それまでの進捗データがなくなったため、大幅なロスでした。

また、午後Ⅱの論文対策が、「モジュールを作る」ところまではいけましたが、「実際に書いてみる」フェーズまでいけなかったことも大きいです。あの分量をほぼぶっつけ本番で書くというのはかなり無謀に等しかったなあと反省しています。模試を先に受けていたらこのことに気付けたのですが…。

・改善案

次回は午前Ⅰ免除がなくなり、そちらの勉強にも時間を割かなければなりません。幸い、教材自体は毎年買う必要はなさそうなので、今持っている教材の分量を改めて把握を目指します。そこから、半年→3ヶ月→1ヶ月→1週間→1日ぐらいの粒度に落とし込んだ計画を立てようと思います!

ただ、次に受けるITストラテジストがプロジェクトマネージャの論文試験の練習にもなりそうなので、並行して勉強していけたらと思います。

まとめ

次回こそは合格します💪

WordPressサイトではドイツ語学習関係の情報を発信しています! 良ければこちらもどうぞ! 無知の知晴れ https://awonohata.com/