4/22(土)すゑの催し

生まれてはじめてお笑いライブのチケットを買って見た(オンラインだけど)

雅系男子も、ハッハッハも、トークも、能面神経衰弱も全部面白かった!

オープニングのトークでハードル上げまくったのが既に面白かった

営業のお客さんの中に小鼓鳴らせた猛者いたんだ、凄いな…

ヒグラシの鳴き声って「カナカナカナ…」じゃなかったっけ?「ちちちちちちゅんちゅんちゅん」とは…?と思ったけど
南條さんの再現で本来のヒグラシを知れて納得

ハッハッハのネタは、つい、つられて笑ってしまう
確かにああいう宗教ありそう
あれだけ大声で笑えばそりゃエネルギー沢山使うよね

トークでドラマの話題出してくれたの嬉しい
三島さん、確かにぎこちなかったけどあれだけの演技ができれば十分だと思うし、南條さんもご謙遜されてたなぁ
「ヒェッ」ってなる程演技上手かったのに

三島さんオクターブ分からないのに雅-MIYABI-であれだけ歌えてたの!?

能面神経衰弱は3枚目の説明からもう違いが分からない!
姥と増髪なら分かるけど
泣増もギリギリ分かるか…?

トークでも話していた三島さんの唯一(?)の得意分野の記憶力が、それはもう発揮されていた
私も子どもの頃はそれなりに神経衰弱で遊べてたけど、今は南條さんと同じかそれ以上に記憶力失われてると思う

カメラとモニターで合わせ鏡みたいにしてたところ、盛り上がってたなぁ


明日も良い1日になりますように

それでは、また明日

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?