最近の記事

この中に心を病んでサンリオ好きになった奴いる?いるよなぁ!

某Xでいつか見た気がする「ディ●ニーを好きだった人が、心を病んだらサンリオオタクになっていた」件について。 嘘っぱちだと思っていた時期が私にもありました。今や私も立派なサンリオオタクであり、シナモンくん推しです。 何がきっかけだったかと言えば、サンリオピューロランドに10年以上ぶりに行き、シナモンくんとグリーティングした事。 でもそれだけで簡単にハマるほどゆるゆるだったわけではありません。 偏見にまみれた可能性を幾つか考えてみました。 オタクに優しいサンリオだから母数

    • 推しと自身の同化を図った夢女の爆死まで

      ※ある作品のネタバレ注意。知っている方ならジワジワわかると思います。 私の推しは自殺しました。 「あっ……(察し)」となった皆さんに事の経緯をお話しします。 私は作品や夢主に自己を投影し救いを求めるタイプの夢女でした。そんな私が好きな人(推し)に自己を投影してしまったがために起こった悲劇です。 現代の「生きづらい若者像」が投影されたキャラクター性 私の推しは、人から愛されず人を愛せず目的のためには肉親すら殺し、果てには自殺するような自分勝手な人間でした。 それでも、

    この中に心を病んでサンリオ好きになった奴いる?いるよなぁ!