見出し画像

七回忌の夏 〜あの日、行けなかった沖縄で〜

昨日6月28日は森慎二さんの命日だった。
2017年のことなのであの日から6年…つまり七回忌。
あの日、野球速報アプリで訃報を知った時のショックは今でも忘れられないし、それ以前に前日の急病による休養発表から一転して亡くなってしまうとは思わなかった。

…と、ここまでは過去に書いたことがある内容だが、今回の命日は亡くなった日と同じ沖縄開催。
不思議な感覚だ。

※サムネは波の上ビーチで書いたのに、あまりにも波が来ないので自分の足で消してやりましたw

想いは空にも影響?

2023年6月28日正午ごろ、沖縄県は那覇市、首里でのことだった。
那覇の天気予報を見る限りだと雨予報ではなかったのに、なぜか雨粒らしきものが落ちてきた。
だけど、彼のことだからきっと…笑顔でいたくても、思わず涙が出てきてしまうことに悩んでいたのかもしれない。

なお、命日の6月28日は東京だと「雨の特異日」にあたる模様。
ちなみに誕生日(9月12日)も雨の特異日らしい…ある種の雨男かよ、とは思うが半分陰謀論みたいなもんなのでそこまで気にしなくてもいいだろう。

みんなに愛される男

現地でファンからもらったボード。

毎年命日になると、#L89 のタグで彼のことを思い出し合っている。
Twitterをやっている方だと特に感じるであろうことだが、今回の現地を見る限りだと愛はかなり伝わっているようだった。

ライオンズ関係者やファンに限らず、石川時代に関わった人も一緒に彼への冥福を祈る。
ある意味ひとつになれるのは、それだけ彼が愛されていた証だろう。

また、今年は「チームロン毛」が良くも悪くも話題になっているが、今の2人とは違って慎二さんの場合は髪質が比較的美しかったのもあり、爽やかなイメージがあるのだ。
長身からダイナミックなフォームから繰り出す速球とフォークで奪三振を重ねて人気を集めたが、端正な顔立ちからの可愛らしい笑顔もあり女子人気もよし!
でもノーコンなのはご愛嬌。笑

幻の名コーチ

前述のとおり、彼は急病のため志半ばでこの世を去ってしまった。
それでも、増田投手のように彼の遺志を継ぐことも大事だと思っている。
ファンも同様で、ライオンズの名選手であり名コーチでもあった彼のことを、今後も忘れずに語り継いでいきたい所存だ。

もちろん、L89のタグもね!

おわりに

命日の更新は思うことがたくさんあって流石に間に合わなかったが、何とか6月中に更新できた自分を褒めたい。笑
では、また来月!

(関係ないけど、いまの栗山巧さんってどことなくISSAさんに似てない…?)

よろしければサポートお願いします!