オフはヒマだし、忙しい

野球が今日で、なくなった。いや、まだ日本シリーズが残っているが、東京ヤクルトスワローズの野球が完全に終了したのは、今日11月18日だ。

負けた。優勝したのに、日本シリーズ進出ができなかった。こんなこと、あるんだ。いや、ある。勝負の世界に絶対はない。そして、筋書きもない。負けることだって、当然ある。

もう勝負は昨日の時点でついていた。
優勝チームに与えられたアドバンテージ1勝から始まった4連戦。初戦から1勝もできず、3連敗した文春ヤキュウトスワローズは、昨日の11月17日午前11時をもって、1勝3敗。最終戦を残してクライマックスシリーズ敗退が決まった。

……オフだぞ。東京ヤクルトスワローズのオフは、ちょうど1週間前、11月11日からスタートしたはずだ。

11月10日火曜日。奥川恭伸という“夢”を見た。2年連続惨敗の球団にとって、マウンドに差し込んだ希望の光だった。

それが2020シーズンの見納めだった。

オフになって1週間。勝負の時は終わったはずだ。なぜ、写真整理というカメラ女子のオフの仕事に取りかかれないのだ?

オフは暇なはずだ。野球がなくて、さみしいはずだ。でも、ついさっきまで、野球に手に汗握っていた。明日から暇?

いや、去年のオフと変わったところは、書く作業が加わったことだ。なかなか、厳しい。
そこに、オンラインイベント2件、オフラインイベント1件を追加した。
この週末3連休は、新刊の野球本の読書だ。
都市対抗野球のチケットも、とうとう買った。買ったからには、行くしかない。
12月になれば、ファン感謝DAYでまた神宮に行く。チケット、当たってくれ。
学校もとうとう、オフラインで再開する。明日はオンライン講座だ。

オフはヒマだし、忙しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?