見出し画像

皆さまこんにちは!
ミスター600mm!!
ヒコーキの世界を超望遠で切り撮る航空写真家
深澤明です。

ANAのFLYING HONUがダブルデイリーに戻りましたね。

本当の意味でコロナ禍が開けたといえます。嬉しい限りです。

思えばコロナ禍で3回もホノルルへ飛ばせてもらいました。

なんと幸せなことか。

ワタクシにとってANAのFLYING HONUは特別な存在です。

そのデビューは成田空港のランプ内から見送りました。本当はデビュー便に乗りたかった。これは偽らざる思いでした。

ランプ内から撮影させてもらうだけでも、十分幸せでした。でも、悔しくて悔しくて、泣きながら撮っていました。

ワーワーと泣きながら、シャッターを切っていました。

夜だから、周囲にバレなかっただけで、昼間だったら単なるヤバい奴です。

悔しい想いはエネルギーの源です。

チクショーという気持ちがなくなったら終わりです。

FLYING HONUを見る度に、そして撮るたびにあの時の気持ちを思い出します。

忘れてはいけない感情です。

きっと忘れることはないと思います。

案外執念深いので。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?