見出し画像

【EDH】友人と遊んできました

紙のMTGはEDH以外やってない状況です。スタンダードを追いかける時間もお金もないので(お金がかからず好きな時にできるMTGAは神ですね)。時々いるものを1枚だけ買ってやれるので助かります。

昨日は久しぶりに友人たちと遊んできました。パコ&ハルも組んでいたのですが、6時間で3つデッキを回す余裕はないだろうということで、ウリルとウンブリスの2本に絞りました。以下デッキリスト。

〔統率者〕霧を歩むものウリル

アルゴスの女魔術師
コーの精霊の踊り手
収穫の手、サイシス
波止場の恐喝者
上級建設官、スラム
新緑の女魔術師
サテュロスの結界師
メサの女魔術師

天上の鎧
塵の光冠
ドラゴンのマントル
伝書士の素早さ
蜘蛛の陰影
ドライアドの好意
槌手
歩哨の目
群集心理
ネフィリムの祝福
ハイエナの陰影
グリフの加護
怨恨
炎の供犠
きらきらした全て
霊魂のマントル
ティロナーリの冠
強力のルーン
セテッサ式訓練
戦茨の恩恵
疑いなき権威
祖先の仮面
蛇の陰影

繁茂
楽園の拡散
肥沃な大地
狼柳の安息所
豊穣の痕跡

木化
ダークスティールの突然変異

マナの花
原基の印章
大地の知識
謎の石の儀式
森の知恵
沈黙のオーラ
目覚めの領域
忘却の輪
女魔術師の存在
排斥
神聖なる憑依
息詰まる徴税
空位の玉座の印章

ジェスカの意志
偏向はたき

オパールのモックス
モックス・ダイアモンド
魔力の墓所
金属モックス
太陽の指輪
魔力の櫃
厳かなモノリス
秘儀の印鑑
共同のタリスマン
衝動のタリスマン
確信のタリスマン
セレズニアの印鑑
グルールの印鑑
ボロスの印鑑
通電式キー
多用途の鍵

統率の塔
マナの合流点
真鍮の都
Savannah
寺院の庭
サングラスの大草原
剃刀境の茂み
低木林地
陽花弁の木立ち
草繁る農地
Taiga
踏み鳴らされる地
モスファイアの谷
銅線の地溝
カープルーザンの森
根縛りの岩山
燃え柳の木立ち
火の灯る茂み
灼陽大峡谷
聖なる鋳造所
湿地の干潟
霧深い雨林
トロウケアの敷石
成長の揺り篭、ヤヴィマヤ
反射池
古の墳墓
宝石の洞窟
平地

ウリル出してオーラ着けてどーん!なデッキです。息切れ防止用にエンチャントレスを一杯入れてます。妨害カードを多めに入れていた時期もありましたが、引きむらがどうしてもあったので最速で殴り倒すプランにしました。現状妨害カードもエンチャント頼りにしてるので対応力はかなり低いですが、「先にプレイヤーを排除すればいい」とヤバそうな人から率先して倒していく方向で考えてます(ほか3人がみんな一様にヤバイなら無理ですがw)。

昨日対戦しての感想や試したいことなど……
・加速&ドロソ&オーラにもっと絞って、後はやっぱり補充や再拘束などは取るか。
・東屋&緑頂点は取るべき。マナ足りてたらエンチャントレスサーチすりゃいい。
・神聖なる憑依は初めて場に出たけど結構強かった。集団恐慌はやり過ぎかなーw
・エンチャントのコストを軽減するカード群(万神殿の伝令、星原の神秘家、樹海の自然主義者、イロアスの英雄、卓絶した特使)も試してみたい。
・一部の出されたら悶絶クラスのカードはあるので、それ対策をいくつかは残すか。出来れば紅蓮破と赤霊破も入れたいけどなー。
・土地バランスの見直し。フェッチもっと取って序盤を安定させる。踏査系とマナ茶系、どちらが序盤安定して加速できるか試す必要あり。

もう一個はウンブリス。

〔統率者〕恐怖の顕現、ウンブリス

呪文滑り
波止場の潜入者
ファイレクシアの破棄者
ヤロクの沼潜み
寄生牙のドレイク
イリシッドの学者、グラジラックス
悲哀の徘徊者
にじり寄るストーカー
貪欲なチュパカブラ
顔なしの解体者
過充電縫合体
戦慄の存在
貧民街の刈り取るもの
マインド・フレイヤ―
船壊しの怪物
幻影の像
ダウスィーの虚空歩き
金粉のドレイク
瞬唱の魔導士
委縮した卑劣漢
玻璃池のミミック
死の海のアラウミ
敵対工作員
ファイレクシアの変形者
悪夢の番人
スランの医師、ヨーグモス
ヴェズーヴァの多相の戦士
狂気を操るもの、チェイナー
忘却蒔き
不浄なる者、ミケウス
淀みの種父

悪夢の織り手、アショク
夢を引き裂く者、アショク
悪夢の詩神、アショク

虚空の力戦
リスティックの研究

殺し
悲劇的な過ち
吸血の教示者
否定の契約
マナ吸収
激情の後見
サイクロンの裂け目

対称な対応
悪魔の教示者
大群への給餌
毒の濁流
悪夢的消滅
生ける屍
召し上げ

魔力の墓所
太陽の指輪
秘儀の印鑑
虹色のレンズ
威圧のタリスマン
ディミーアの印鑑
精神石
虚無の呪文爆弾
狂気の祭壇
世界のるつぼ
危険な櫃
パンハモニコン
ボーラスの城塞
頭蓋骨締め

湿地の干潟
新緑の地下墓地
沸騰する小湖
統率の塔
反射池
虹色の眺望
風変わりな果樹園
ニクスの神殿、ニクソス
涙の川
水没した地下墓地
沈んだ廃墟
変遷の泉
ダークウォーターの地下墓地
闇滑りの岸
湿った墓
地底の大河
アガディームの墓所
ボジューカの沼
ファイレクシアの塔
死の溜まる池、死蔵
ヨーグモスの墓、アーボーグ
島×4
沼×5
ウルザの物語
屍肉あさりの地
古の墳墓
露天鉱床
不毛の大地

ウンブリス出してビートします。意外な奴がホラーだったりするので面白いです。
・もっと単純なパワーカードは取るべき。昨日使われて強かったM21テフェリー、ネクロ
・抜いたけど囁き布の外套入れなおそうかな。
・窪み峡谷、異臭の地、清水の小道、難破船の湿地ぐらいは取るべき。
・ウルザの物語がすぐ持ってくるもの無くなってたので、師範の占い独楽を採用すること。
・逆嶋2種入れたい。


しばらくはこの2つのデッキで遊ぼうかなーと考えてます。
もう少ししたら統率者レジェンズ2が出るんでしたっけ。楽しみですー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?