見出し画像

「ハドソン川の奇跡」

原題:Sully
監督:クリント・イーストウッド
製作国:アメリカ
製作年・上映時間:2016年 96min
キャスト:トム・ハンクス、アーロン・エッカート、ローラ・リニー

 監督クリント・イーストウッド、キャスティングはトム・ハンクス、アーロン・エッカート、ローラ・リニー。実話、それも世界中が知っている話が元になっている。もう、これだけ揃って外す訳が無い、と単に奇跡を描く監督ではないので今回は奇跡の裏の何が描かれているのかと観に行く。

 96分、最近は140分の映画であっても驚かなくなるほど長くなってきた中、過不足なく簡潔にまとめられていた。饒舌過ぎない映画の見本だ。イーストウッド氏自身が音楽に造詣があるのでこれまでの映画も音楽は必ずcheckの対象だった。今回は、表現される感情が尋常な部分を越えた世界だった為か音楽の緩い表現補助はあまり入らない。

 「良心」を撮る監督だと、いつも拝見しながら伝わるブレの無さ。
 日本ではない国の出来事だった故に、その後(救出後)の背景を知ることが無かったのかと当初考えていたが、当事国アメリカも同じだったようだ。
 彼が監督となるとその映画は、プロパガンダのようにアメリカを一つにする力があるようにさえ見える。

 コックピットの緊迫感は演技を越える程で、その裏付けは十分なシミュレーションの所為かとお二方がインタビューで答えている。
 コックピット内、又、生還劇を称える報道の一方で機長、副機長は国家運輸安全委員会から激しい審問に立たされるが、どちらの場面でも、いや全体を通してトム・ハンクス、アーロン・エッカートお二方のコンビネーションが機長の「正・副」のように良かった。

 知人のpartnerがパイロットをしている。彼女が多くの命を預かるパイロットの精神的負荷は大きく短命な人が多いのよ、と云っていたことを思い出す。
 映画の中でも機長は最後まで機内に取り残された人はいないか進入してくる凍るような水に浸かりながら確認に残り、救出後も155名「全員」の無事の確認を求める。乗客名簿がある飛行機だからなのか、ふと列車の大参事とは微妙に違うことを考えてしまった。

 この映画は、ハドソン川の奇跡を再現したドキュメンタリではない。
 原題にあるよう208秒で英断をし155名全てを救ったチェスリー・サリー・サレンバーガー機長、サリー氏の話だ。サリー氏が審問委員会で述べられていたようにクルー全ての協力、着水後30分もかからずに救出協力をした人々含め、アメリカの光の部分もまた描かれている。
★★★★

 

 

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?