kaggleのハンズオンに参加しました。

2/9にPyData.Fukuoka Meetup #2に参加しました

機械学習の勉強を始めてから、kaggleに興味は持っていたものの、ずっと手付かずにいたので、kaggleのハンズオンはとても楽しみでした。
(kaggleのチュートリアルも購入していたものの、ずっと積読の状態でした)

事前に予習する暇がなく、kaggleアカウントは当日の朝に作りました。
初心者歓迎ということで、ハンズオンは(途中、ネットワークが繋がりにくくなったものの)順調に進んでいきました。

機械学習のコードは久しぶりでしたが、理解できない部分は無かったです。
あとはこのチュートリアルを足がかりに色々なチュートリアルを試していけそうです。

ハンズオンの終了後、参加者の発表がありました。そこで、少しのコードを変更して、精度を上げたという人がいて驚きつつも反省しました。

CoderDojoで子供たちには自由にプログラミングを楽しんでほしいと思い、色々なことを試して欲しいと言っている割に、自分自身はチュートリアル通りにしか進められていなかったことに気付かされました。

---
https://kaggler-ja.slack.com/ は Slack過去ログ対策 で参考にさせてもらったので、kaggleで実力をつけてコミュニティに貢献していきたです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?