見出し画像

CoderDojo香椎とボードゲーム

この記事はCoderDojo Advent Calendar 2021 7日目の記事です

2021年のCoderDojo香椎

紆余曲折あり、2021年に私がCoderDojo香椎のチャンピオンを引き継ぎました。引き継いだものの、2021年5月~10月の間は、会場が接種会場のため、利用できなくなりました。その間は、ひっそりとオンラインで開催していました。そのときの様子はメンターのしろいとり子さんがまとめてくれています。

CoderDojo香椎らしさ

他薦ではあるものの、チャンピオンを引き継いだので、「CoderDojo香椎らしさとは何か」を考えていました。(ちなみに初代チャンピオンはオンライン開催は消極的でした)チャンピオンを引き継いだ後、福岡周辺のCoderDojoに参加しました。

CoderDojo九州

私自身はもともと、CoderDojoせんなん(大阪)でメンターをしていました。そのころにCoderDojo本町に見学にいった記憶もあります。様々なCoderDojoに参加してみて、他と異なっている香椎の特色が「ボードゲーム」です。

ボードゲームのメリット

ボードゲームで遊んだから、プログラミングができるようになる、かは正直わかりません。ただ、プログラミングに通じるものはあるなと感じています。

ルールを理解する
ボードゲームはゲーム毎にルールが異なります。遊ぶためにはルールを覚える必要があります。プログラミングも言語や環境ごとにルールを覚える必要がある点が似ていると感じます。

ルールから戦略を見つける
ゲームなので勝敗があるものが多いです。当然、ゲームに勝つためには工夫がひつようです。プログラミング自体には勝敗はありませんが、制約がある中で工夫することが必要な点は通じるものがあると思っています。

戦略に対するフィードバック
ライトなボードゲームの場合、10~15分で決着がつきます。工夫したことが良かったのか、悪かったのか結果ががすぐわかります。色々な戦略を何度も試すことができます。

最後に

CoderDojo香椎でよく遊ばれているボードゲームを紹介します。時間内に終われるように軽めのゲームが多いです。

ナインタイル
9枚のタイルをお題通りに並べるゲームです。並べ方にコツがあり、それに気づくと反射神経の良い子供の方が早く並べることができます。

ハゲタカのえじき
シンプルなルールで遊びやすいです。勝敗も運要素が大きいため、大人と子供が混じっても遊べます。

ブロックス
テトリスのようなブロックを使って陣取りをするゲームです。全国大会も行われているくらい有名なゲームです。

おすすめのボードゲームがあれば、ぜひ教えて下さい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?