見出し画像

忙しいけれど、あれもやりたい!を実行させる時間の管理

みなさん、こんにちは。

オーストラリアでおたんこナースで、
未来書き換え自分年表作成講座
認定講師の高橋奈央子です。


先日ナースの休日の過ごし方について、
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
休日も仕事のことが頭から離れない?
オンオフしっかり出来てますか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

という投稿をした直後から
たくさんのお問い合わせやメッセージを
頂きました。


どうやら私が思っている以上に
みなさん休日の過ごし方と
ワークライフバランスに悩んでいる人が
多いようです。


ということで、
今日は仕事とオフの切り替えに加えて、
休日の時間管理について
お話していきたいと思いますよ〜。

画像3

時間の使い方について最近読んだ
本の内容もご紹介しますので、ㅤ


もっと時間を有効に使って
自分の夢を叶えたい!
新しいことに挑戦したい!と
思っている方の参考になれば嬉しいです♪


というわけで、
本日も最後までお付き合いくださいね!


さっそくですが、
先日の投稿にお問い合わせくださった
多くのナースさんたちには、
ある共通点がありました。ㅤ


なんだと思います??


それはですね、
キャリアップなどのために
進学したい!留学したい!
資格をとりたい!
という意欲と目標だったんです。ㅤ


ナースはどこの国でも勤勉で向上心が
強いと私は感じていますが、


特に日本のナースたちは
人一倍その傾向が強いように思います。

でもそこで、
ある壁にぶつかってしまうようです。


それは、時間という壁。


日本はナースに限らず残業時間が
多い国ではありますが、
休みがないわけではないんですよね。


そこでやっぱり大切になってくるのが、
時間の使い方や
仕事のオンオフ、
ストレスを溜めない生活だと
私は思っています。


これらのことは自分の意識や行動で
ある程度コントロールできるから。ㅤ


土日休みという同じ条件で働いていても、
週末にやりたいことをやりまくった私と
仕事のことで悶々としていた私の同僚が、
もし週末にキャリアップのための勉強を
しようとしたら…


どんな結果になるかは、
だいたい想像がつきますよね?


私はきっと、
勉強もするし、オフを楽しむ時間も
持つことができそうですが、
私の同僚はどうでしょう?


もしかしたら彼女は、
勉強しようと机に向かっても
仕事であった嫌なことが頭から離れず
勉強に集中できなくて、ㅤ


「あー、勉強はかどらなかった…」と
自己嫌悪になったり、

「あのドクターのせいで、
週末まで無駄にした…」と
新たなイライラを
抱えるかもしれませんね。ㅤ


同じ職場で同じ出来事を経験しても、
全く違う時間の過ごし方になる。


これは先日の投稿でもお話したとおり、
その人の思考のクセが引き起こす結果だと
思いませんか?ㅤ


出来事をどうとられるか、
その人の思考がどういう状態かで、
気持ちが切り替えられるか、
そこに気持ちも意識も留まるかが
決まってくるわけですから。


思考のクセは時間の使い方に
関係大アリなわけです。


ちなみに、
ナースという仕事をしていれば、
人生には必ず終わりがあって、ㅤ


しかも
いつ終わるかわからないということを
嫌というほど感じますよね。


だから私は時間の使い方、
特にオフの時間の過ごし方には
ストイックです。


限られた時間でやりたいことを
どう実現していくかをいつも考えているし、
少しでも生産性をあげるために
膨大な量の本を読みました。ㅤ


その中で最近読んだ本に面白いことが
書いてあったので、
シェアさせていただきますね。

===============
時間を有効に使うためには、
まず自分の価値観を知ること。ㅤ


自分が何に価値をおき、
何を成し遂げたいかを意識しながら
スケジュール管理をすること。
===============

どうでしょう?

忙しい方、
仕事と勉強を両立している方、
何かに挑戦している方などは、


スケジュール管理をしていると思いますが、
自分の価値観を反映させていますか??


ついつい、
目の前の緊急度が高いことばかり
手をつけてしまって、ㅤ


自分が本当にやりたいことなどは
後回しにすることありますよね。


そして、
自分の価値観を意識せずに
何となく毎日を過ごしてしまうと、


こだわっても意味がないような
出来事に囚われてしまって、
自分の貴重なオフの時間を
無駄にしかねないわけですよね。ㅤ


この本を読んだ時に、
私が人に驚かれるほど
限られた時間内であれこれやれるのは、


徹底したスケジュール管理に加え、
自分がその日に達成したいことを
自分の価値観や人生のゴールに合わせて
いつも優先順位をつけている習慣が
あるからなんだと感じました。


ちなみに、
私のこの習慣は、
小さい頃から目標に向かって
全力投球することを教えてくれた
母の影響で私が自然と
身に着けたものです。


ですから、
もし限られた自分の時間を最大限に
有効活用して自分の目標を達成したい!
もっと自分の納得のいく生き方をしたい!
仕事とプライベートのバランスを
改善したい!


と思われている方には、
ご自身の時間の使い方に影響を与える
思考のクセを知ったり、
時間管理の軸になる価値観を知ることから
始められることをお勧めします。


とはいえ、
じゃあどうしたらいい?
というのが正直なところ。


そんな方にオススメなのが、
未来書き換え自分年表作成講座です。


この1ヶ月の講座では、
幼少期の両親との関わりで自分が
どんな価値観や思考のクセを
培ってきたか知ることが出来ます。ㅤ


そこから、
思考のクセを本来の自分らしい
ニュートラルな状態に戻しやすくなったり、
本当に自分がやりたいことは何なのか、
自分らしい生き方ってどんなものなのかが
見えてきたりします。


そうすると、
今までやりたくても出来なかった
勉強の時間が確保できるようになったり、
進みたい未来へ向かって
ブレない時間の管理やプランニングが
出来るようになるかもしれません。


一度きりの人生ですから、
「あー、今日もなんだか無駄に一日を
過ごしちゃったな…」やㅤ


「今日一日何してたんだっけ?」
「いつになったら自分の時間が出来るの?」


なんてことばかり
感じながら生きるのではなく、ㅤ


「今日も一日やりきったー!」と
自分にご褒美したくなるような
生き方を手に入れたいですよね。


そんな生き方にシフトするために、
自分の価値観や思考のクセを知ろう!


そう思われた方は、
下記のお問い合わせリンクから
ご連絡くださいね。


講座の詳しい内容だけでなく、
思考のクセ、価値観について
詳しく書かれた無料電子書籍を
お渡ししておりますので、


まずはその書籍を読むことから
始めてみてくださいね♪

無料電子書籍のお申し込み
講座に関するお問い合わせ
            ↓
          コチラ


画像1


髙橋奈央子とLINEで繋がる

画像2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?