マガジンのカバー画像

旅日記

12
2022年晩夏からスタートする「日本全国を巡る旅」を綴っていきます
運営しているクリエイター

記事一覧

漢字一文字で表すなら

今年は、ひょんなことから生き方が変わり、旅に出て、大学院に入学式し、保育者のサポーターになり、いろんな変化がありました😌✨ 漢字一文字で表すなら「舞」です。土に引っ付いてた自分が、ふわっと舞って、風に乗れるようになった感じです。来年はさらに風に乗って、色んな出会いをしながら、自分の人生を踊るように舞いまくります🌈 思えば、来年度から始まる保育コミニュティの名前も「たねのまい」ということで、さらにワクワクするばかり✨ 来年は、保育実践・保育研究・保育者養成・書籍出版・講演

再生

旅する久保田 #8「天空の城!?雲海に浮かぶ越前大野城を見に行く@福井その3」全国を巡る車中泊vlog

どうも、旅する久保田です。 僕は保育士です。2015年から約600日間25ヵ国かけて「世界の子育て、保育を知る旅」をテーマに夫婦で世界一周の旅に出かけました。 そして、ひょんなことから、また旅に出ています。今回の旅は、車のおうちで、日本全国を巡りながら、保育教育施設を見学したり、その土地の暮らしや文化を感じたり、大自然に身を置いたり、旅と放浪の間で進んでいきます。 そして、帰宅後の目標は、子どもが自然に暮らせる「保育の場」を作ることです。これから、どんな旅になるのか。旅の様子をアップしていくので、ぜひ、応援よろしくお願いします。 チャンネル登録5,555人(Go!Go!Go!Go!)を目指しています! ぜひチャンネル登録、よろしくお願いします✨ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 福井県にいます。これから天空の城と噂の雲海に浮かぶ越前大野城を見に行きます。 さっそく日の出前から出発です。朝はひんやりします。暗い中から山登りです。軽い気持ちできてしまったので、途中ドキッとした気持ちになりましたが、1時間程で、どうにか登りきることが出来ました。 宿に戻ってきました。今日の宿、とっても良い雰囲気です。その名も「ナマケモノ」。僕が憧れる動物です。いつもついつい、せかせかしちゃう僕は名づけるのなら、「イソガシモノ」でしょうかね。だからこそ、この宿に惹かれました。雰囲気にも任せて、朝からのんびり。 さぁ、これから福井駅へ向かいます。そう、妻がやってくるのです! やった!福井デート♡どんな1日にになるのか、ワクワクします✨続きは#9で。お楽しみ!では、また! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【編集協力】 Directed by TASUKU KATAHIRA YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCyejBnkXUjLp8U--kHClAbw Instagram:foil__2020 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【プロフィール】 久保田 修平(note:https://note.com/aurorajourney) 共育者・保育士・保育アドバイザー・ヨガインストラクター・大学院生 東京都大田区出身。私立保育園に7年間勤務後、夫婦で600日間25カ国の世界一周に出かける。「世界の子育て、保育を知る旅」を掲げ、保育教育施設の視察・海外在住日本人保護者へのインタビューを実施。帰国後、保育現場に戻ると同時に、団体「aurora journey -保育の世界を旅してみよう-」を発足。「保育者の専門性が高まることで、社会がより良くなる」を理念に、講演会・研究会・動画配信を精力的に行なっている。書籍「世界の子育て、保育を知る旅」発売中。現在は、保育アドバイザー、全国を車のおうちで巡る旅「旅する久保田」、田園調布学園大学大学院進学中。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【団体概要】 NPO団体「aurorajourney -保育の世界を旅してみよう-」 ➀世界の子育て、保育を知る旅(600日25ヵ国夫婦世界一周の旅)(講演会・書籍) ②えどぴ -保育の専門性を高める会-(研究会・対談型ライブ配信・ヨガ部・読書部) ③子育て×政治(座談会) ④旅する久保田(おうちの車で日本全国を巡る旅) ⑤たねのまい -自然といきる子育てコミュニティ-(散歩・保育)(令和5年4月開始) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆主催:aurorajourney -保育の世界を旅してみよう- ◆お問い合わせ先:aurorajourney5298@gmail.com ◆HP:https://www.aurorajourney.com/

4段階の「子どもを信じて待つ」

「子どもを信じて待つ」、僕がとても大事にしていることです。 先日、山梨県の森のようちえんにお伺いしたときのこと。保育者、そして保護者の方々の子どものへのまなざしや子どもを待つ姿に沢山出会いました。そして、僕はそれらの姿に非常に共感と感動を覚えました。もちろん、彼女らも迷い悩むこともあります。しかし、基盤は「子ども達の景色を見てみたい」というワクワクがあり、だからこそ待てる。いや、待ちたいんだと気づきました。 一方で、僕は「子どもを信じて待つ」を大事にしているが「待ちたい」

【全国を巡る車中泊VLOG #3】五感が大事、世田谷の保育園

どうも、旅する久保田です。 僕は保育士です。2015年から約600日間25ヵ国かけて「世界の子育て、保育を知る旅」をテーマに夫婦で世界一周の旅に出かけました。 そして、ひょんなことから、また旅に出ています。 今回の旅は、車のおうちで、日本全国を巡りながら、保育教育施設を見学したり、その土地の暮らしや文化を感じたり、大自然に身を置いたり、旅と放浪の間で進んでいきます。 そして、帰宅後の目標は、子どもが自然に暮らせる「保育の場」を作ることです。これから、どんな旅になるのか

日本や自分のグラデーション

「しゅうちゃんって、急だよね」 「相手は準備してないから、ビックリする」 ほー、なるほど、無意識だった。 馬との関わりでも、日常の接し方でもそうみたい。 確かに思い返せば、そうかもしれない。思い付いたら、即行動。あとさき考えずに行動するから、良いこともあれば、そうでないことも。「自分を動物に例えると、イノシシですかね」と良く答えていた。猪突猛進。 その特性は良い部分もあるけど、周りからしたらビックリするのかも。「1か50か100か」みたいなもので、相手からしたら「1だっ

再生

【全国を巡る車中泊VLOG #2】いよいよ、旅が始まりました。まずは座間から湘南へ。

今日は、神奈川県座間市からスタート。 昨日は座間市の保育園を見学しました。 ここには、3つの「素敵」がありました。 「自然さ」「ゴチャゴチャさ」「遊び心」 僕が目指す保育は、 「自然な保育」です。 「自然保育」ではなく「自然な保育」です。 ネイチャーな自然はもちろん大切ですが、 まずは、子どもがナチュラルに過ごせることが前提。 そんなナチュラルがあったのが、この保育園。 秋になったら、また伺ってみたいと思っています。 さて、昨夜は座間市の友人宅に泊めてもらいました。 久しぶりの再会に花を咲かせました。 車中泊の予定でしたが、ご厚意で布団に寝かせてもらいました。 疲れた身体にはサイコーです。 そして、いつでもシャワーに入れること、 これってサイコーなんですね。 家では気づかない幸福感。 旅に出たから気づけたことかな~。 そして、今朝は朝5時半に起床。 友人の息子さんが野球に行くとのこと。 元野球少年は燃える!!! はずでしたが「暑い中、よく頑張るな~」っと感心するばかり、、、 老いを感じました、、、笑 しっかり応援して、バイバイまたね! これから同じく神奈川県の茅ヶ崎市へ向かいます。 今日は、保育者コミュニティ「保育語りbar」があるとのこと。 大好きな仲間がやっているコミュニティ。 保育者が語れる場、僕が知る限り昨今の保育者コミュニティの先駆けではないでしょうか。 彼らと語ると、赤い炎と蒼い炎が燃え上がります。 眠っていた炎が燃え上がるような感じでしょうか。 座間市から茅ヶ崎市へ行く途中、 友人のお勧めの「海老名市立中央図書館」へ。 建物がとっても面白くて、 海外の図書館に来たかのようなお洒落なレイアウト。 (内部の写真を載せられないのが残念です涙) 椅子もソファも沢山並んでて、とっても素敵なとこでした。 やっぱ図書館って良いですよね~。図書館ラブです。 全国の図書館巡りも面白そう! 昼食は、友人の奥さん特製のひじきおにぎり。 塩加減も絶妙、海苔の香りも豊かで大満足。 栄養士が作るおにぎりに間違いはありません☆ ごちそうさまでした。 ではでは、いざ茅ヶ崎へ。 どんな語りになるのか、どんな夜になるのか、楽しみです。 ではでは、また~!

旅5.汗が解放してくれる

最近、保育も人生も「偶然という「偶発性」」が大切であると強く感じている。何というか「決められた道も大事だが、外れることで今までの思考性を崩しちゃう」という感じだろうか。 この「○○しちゃう」という「思わず感」が偶発性に内包しているように感じ、自分のクセや固定概念をズラしてくれる。きっと決まっていたレールではそうならない。確かに、合理的には進むだろうが、きっと大きな飛躍や新たな創造は少ないかもしれない。合理的でレールに乗ることを決して否定はしないが、もしそのレールに乗ることが

再生

【全国を巡る車中泊VLOG #1】静岡伊豆で朝焼けを見に行ったら感動的だった

【今夜21時より配信スタート】 僕は保育士です。2015年から約600日間25ヵ国かけて「世界の子育て、保育を知る旅」をテーマに夫婦で世界一周の旅に出かけました。 そして、ひょんなことから、また旅に出ています。今回の旅は、車のおうちで、日本全国を巡りながら、保育教育施設を見学したり、その土地の暮らしや文化を感じたり、大自然に身を置いたり、旅と放浪の間で進んでいきます。 そして、帰宅後の目標は、子どもが自然に暮らせる「保育の場」を作ることです。これから、どんな旅になるのか。旅の様子をアップしていくので、ぜひ、応援よろしくお願いします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【編集協力】 Directed by TASUKU KATAHIRA YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCyej... Instagram:foil__2020 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【プロフィール】 久保田 修平(note:https://note.com/aurorajourney) 共育者・保育士・保育アドバイザー・ヨガインストラクター・大学院生 東京都大田区出身。私立保育園に7年間勤務後、夫婦で600日間25カ国の世界一周に出かける。「世界の子育て、保育を知る旅」を掲げ、保育教育施設の視察・海外在住日本人保護者へのインタビューを実施。帰国後、保育現場に戻ると同時に、団体「aurora journey -保育の世界を旅してみよう-」を発足。「保育者の専門性が高まることで、社会がより良くなる」を理念に、講演会・研究会・動画配信を精力的に行なっている。書籍「世界の子育て、保育を知る旅」発売中。現在は、保育アドバイザー、全国を車のおうちで巡る旅「旅する久保田」、田園調布学園大学大学院進学中。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【団体概要】 aurorajourney -保育の世界を旅してみよう- ・えどぴ -保育の専門性を高める会-(研究会) ・えどぴのヨガ部 -Shine for children-(インスタライブ) ・世界の子育て、保育を知る旅(書籍・講演会) ・子育て×政治 座談会 (座談会) ・ねっこぼっこ -自然な保育-(散歩会・保育の場) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆主催:aurorajourney -保育の世界を旅してみよう- ◆お問い合わせ先:aurorajourney5298@gmail.com ◆HP:https://www.aurorajourney.com/

旅4.仲間とミライを語る

僕には仲間がいる。 日本全国、そして世界にいる。 昔からの友も、まだ見ぬ友も。 世界一周に出る前に、勤めていた保育施設の保育にモヤモヤしてた。「子ども一人一人を尊重しよう」と理念を掲げているのに、実際にやっていることは違くて、とてもモヤモヤしてた。 「あれ?僕が違いのかな?」って感覚にもなることがあったけど、旅に出てみると違った。世界には僕と同じ思いで行動している人がいた。日本では「僕は少数派なのかな?」と思うこともあったけど、世界には仲間がいた。同じ思いで子どもと関わっ

旅3.磯遊び@神奈川県江の島

ヤゴカリが可愛すぎる ざぶんざぶんと浮くのが気持ちいい ウミウシ、ウニ、魚に貝 暑いけど暑くない 気持ちよかった〜♡

旅2.自分をいかして生きる

8月◯日 ひょうなことから、いまの自分に「腑に落ちる本」に出会った。その中で、イームズ夫婦の「デザイン・ダイアグラム」(上の図)が紹介されていた。 そして、西村佳哲さん「自分をいかす生きる」には、こんな図も。 最近、特に「セレンディピティ」を体感して、おもしろい。 「生きる」ではなく「活きている」。 「仕事」より「私事」になってきた。 保育の世界を旅してみよう「世界の子育て、保育を知る旅」をテーマに600日25ヶ国世界の旅をしてきました。この経験を多くの人に共有する

旅1.また旅に出ます

2015年から約600日25ヵ国を巡る夫婦世界一周に出かけてきました。そして帰国し、身の丈にあった暮らしを大切にしながら、保育実践と場作りをしてきました。 そして今回、ひょうなことから、また旅に出ることになりました。 今度は、日本全国を巡ります。 日本の保育教育施設はもちろん、多様なコミュニティや暮らしに出会う旅をします。色んな方や文化に会いに行こう。 出発は晩夏。とてもワクワクしています。 これからせっせと作戦や準備をしていきます。その様子はここでアップしていきま