見出し画像

【高円寺のオンライン祭り、やるぞっっっ!!しかも、あさってww!!(高円寺の人々へ)】

おしらせが(ほんと毎度のことだけど)直前でおなじみの大黒です。情報まとまるのまだ時間かかりそうなんだけど開催めっちゃ近づいたので個人からまずは高円寺の人へ知ってもらうためのポストを先走り情報発信しますね!
えー、さて、このたびは、
パラレルワールドの高円寺を体感する一日、
"高円寺パラレル祭"
を、5/3 今週日曜に開催することになりました!(わーパチパチパチパチ👏)
5/3日曜日 13時から22時に、
高円寺の店や人々がそれぞれ自宅か無観客の実店舗から配信する形で、
オンライン上に独自の店舗を同時多発オープン!
参加者は(もちろん自宅に居ながら)ネットにうまれた高円寺パラレルワールドをサーフ&ステップバイ、巡り歩き、飲み歩きできる、
まさに高円寺スタイルな街型のオンラインフェスティバルであります。
参加店は、
・まら(ライブイベントと、デリバリーフード)
・BnA koenji(イベント[the night])
・ジロキチ(ライブイベント)
・混乱(クロージング&アフターパーティー)
・menos&芽の巣(ヘアサロンと植物相談窓口)
・ネグラ&adwee lalawee(デリバリーフード)
・小田夫妻(人生相談と占い、ライブドローイング)
・Manika(ブティック)
・高橋洋平(デスクトップライブドローイング)
・平山達也(ライブペインティング)
・龍生くん("時間と脳"をテーマに小学生と脳科学者による対談)
・Lil(花屋)
・BnAfrontdesk(マスターAKIRAのBAR)
…etc
(そのほかまだまだ現在調整中です。おそらく直前まで、もしかしたら当日も。。笑)
先日立ち上げたばかりのYouTubeチャンネル、高円寺TV(高円寺の放送局)からのトーク配信では、
高円寺百貨店佐久間さん、しげくにやひろえちゃん、ドムスタ白石さん、小杉湯ゆうすけさん、ほか調整中、、、
がゲスト出演します。
やりたいこと即実現!ってのをメッセージとしても伝えたく今回は"スピード"を最優先に直感的に進めました。
みなさんにお願いしたいのは、情報拡散‼️
これからもう少し正式な情報出すので、そいつをそれぞれのできる範囲内でもちろんいいので、ばら撒きに協力して欲しいんです!
今できる条件の中でも面白いこと見つけてクリエイティブに心を遊ばせよう、ってのを、
フェス開催に関係した色々な発信を通して、世界に伝えたいという願いです。
「うぉー、高円寺やっぱヤバいな!いいなー、いつか行ってみたいな!」
って日本中に世界中に、そして宇宙人からも感じてもらえるように、
行政に頼らず街に住む一人一人の力で本物を作り上げていこう。
いまそういう意味ではチャンス!!!
みんな家にいる時期で、それぞれにモードにばらつきはあるかもしれないし、落ち着いた一人の時間を愛してる人や考え事、インプットに集中してる人もいると思います。
それはそれで素晴らしいし全員騒がないといけない!って考えは全然持ってないんです。
でもわりと最近は、みんな同じ波長の中で今と未来を見てると感じることが多くて、好き勝手やってるけど共感しあえる最近のムード、なんかおれすごい幸せなんです、ここんところ。
今まで以上に。
なんかしら共鳴する部分あったらぜひそれぞれの思いをそえてこの企画の存在を世に知らせてもらえたら嬉しいです!
あと、自分も出店する!!ってひと、連絡くださーい!スピード重視でやったんで呼びたくても漏らしてるやつとかいっぱいいるし手をあげてくれたら歓迎です!
(ただ、内容や配信準備等のサポートは電話で相談乗るくらいしかできず当日は自己責任で運営してもらうことになるんでその点合意であれば!)
究極当日でも大丈夫だけど、早ければ早いほどいいです。
では!正式情報待たれよ!
よろしくお願いします!
visual image from 高円寺物産センター (http://bussan-koenji.tokyo/) illustration by Yuji Oda

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?