見出し画像

『かごんま』素敵だった!②

長崎鼻を目指しました😆
こちらの主目的は
竜宮神社です

長崎鼻と東シナ海を
見下ろす高台に鎮座なさっています
『  竜宮城 八 琉球 ナリ  』
このように語り継がれているのですね♡
恵比寿さま?
この地はヤマト文化と琉球文化の
交わる土地ではないか、というお話もあります。
竜宮神社と恵比寿さまが一緒にある理由は
ふたつの文化の交じり合う地だから?

⬇こんな読み物もありました😆

キラキラが撮れました♡
ウミガメみたいです😆🐢
ここからも開聞岳が望めます♡
朱と青と緑の美しさよ
・:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・
灯台へと向かう
長崎鼻は昔、龍宮崎と呼ばれていたとか
うっはぁ~(≧∇≦)
はい(`・ω・´)ゞビシッ!!
対岸の大隅半島がうっすらと見えます
鷹か鳶か😆
恋する灯台
パートナーのある方は
こんな素敵な場所もあります♡♡♡


竜宮伝説に想いを馳せながら
この大自然と八百万さまを感じながら
ゆっくりと時を過ごしました。
素晴らしい(*˘ー˘*).。.:*♡


かごんまの興奮はまだまだ続く♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?