見出し画像

織幡神社参拝

多投稿にお付き合い下さいましたみなさん
9月10日の写真日記はこれで終わりです🎶
ファイナルアンサー???
ファイナルアンサーですꉂ🤣𐤔
ありがとうございました💙💙💙

さぁやって参りました(灬º∀º灬)
夕景がいつも素晴らしい織幡神社さま

写真斜めっちゃってる'`,、ꉂ(´ᗜ`)'`,、
ここは、ながーい階段の上
今日はお社の裏山に入って
こんなとこ通ったり(`꒳´* )))))トコトコ
こんな神々しい木々とお会いしたり
そして
⬇じゃん!⬇こんな景色を見に来ました!⬇
左を下にしてご覧下さいm(_ _)m

画面の下にオレンジの矢印みたいな
板があります。その延長線上に
沖ノ島があります✨
今日は見えないと分かっていましたが
やっぱりね、感じたいじゃないですか😊

いつかキラッキラッのお姿を
どうぞ見せてください🛐•*¨*•.¸¸☆*・゚💐.°♡

⬆ちなみに上の写真⬆
手前に見える島は『地島』
宗像大社 中津宮と
宗像大社 沖津宮 遙拝所のある『大島』は
奥に薄く見えています🛐

沖ノ島、60倍くらい拡大しても
薄らとも見えない🛐
いつもの所で休憩


そしてこの後、昨日投稿した夕景を
見ることとなる。美しかった。

その中の1枚にフィルターを掛けてみた。

左を下にしてご覧下さいm(_ _)m

命名!八大龍王!!!.*・゚(*º∀º*).゚・*.
どうでしょう(●灬●وو)♪わくわく

ここのところ龍🐉さま
だらけ脳内🌀( 𖦹-𖦹‎ )です😆

宗像大社で見た彩雲

弘法大師(空海)は、第16次遣唐使船で入唐の砌、大暴風雨に遭遇されました。この時危難を救わんが為、海の守護神宗像大神をはじめ諸仏菩薩に祈誓を込められたところ、浪間に不動明王が示現されました。右手に持たれる利剣で波を左右に切り払われると、荒れ狂う風波は瞬く間に静まり、無事唐土に着くことが出来たのです

鎮国寺の略縁起より

真言の秘法を授かり、大同元年(806)に帰朝された弘法大師は、まず宗像大社に礼参されました。その時、屏風山に瑞雲が棚引くのを観られ、奥の院岩窟において修法を始められた

鎮国寺の略縁起より


空海さんは宗像大社で鎮国寺のある山に
棚引くような彩雲を見た
それはどんな鮮やかさだったのだろうと
想像に耽る(∩˘ω˘∩ )♡

妄想ちゅー🤭
妄想ちゅー🤭

あぁ濃厚な24時間でした
幸せです(*˘︶˘*).。.:*♡


宗像大社沖津宮、中津宮、辺津宮の三宮、
織幡神社と鎮国寺とで
「宗像五社」と呼ばれています。

みなさんが九州にこられた時
宗像大社に詣でられるときに
ぜひ行って頂きたいところばかりです。


ではこれにて
(*^ー^)ノまたね~♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?