見出し画像

[アトレティコマドリー新戦力] ベルギーの至宝アルトゥール・フェルメーレン

こんにちは。

以前から噂があり獲得が本格化して遂に日本時間1月27日、アトレティコマドリードは新戦力としてベルギーリーグのロイヤル・アントワープからアルトゥール・フェルメーレンの獲得を公式発表しました。
今季の残りの期間に加えて、2030年6月までの6年半契約を結びました。

ようこそ!

愛称は「テュール」というらしいです。

年齢はまだなんと18歳。
約2週間弱後に19歳を迎える将来明るいMFがアトレティコへとステップアップを果たしました。

経歴はこのような感じ。

経歴

1年半前にアントワープのトップチームでデビューしながらも既に66試合出場。
デビューからチームの中心選手として中盤を支えてきたことが分かります。

ベルギーのA代表にも最近デビューし、世代交代という意味でも今後台頭していく選手になるでしょう。

経験豊富
キャプテンも

過去1年間においてもU20以下の選手では断トツで試合出場時間が多くとても経験豊富です。
断定までとはいきませんが、怪我耐性もありそうなのは大きいですね。

ただこれを見ると、バルセロナというビッグクラブでこれだけ出場しているガビの凄さも分かります。

さらに早くもキャプテンを任される試合もあり、これはアヤックスで同年齢くらいにキャプテンを率いていたデリフトを彷彿とさせました。
このようなキャプテンシーを持っている熱い選手は間違いなくアトレティコにとって大歓迎でしょう。
おそらく真面目な人柄でもあるでしょうし、素行面もアトレティコにぴったりだと思います。

適正ポジション

ポジションとしては主にアンカーという役割を担うことが多くなりそうです。
ただ攻撃能力もあるので、IHとしても全く問題はないと思います。
アントワープに来る前のユース時代にはCBをやっていたという情報もあったので、CBに問題を抱えているアトレティコで本当にCBが足りなくなったらもしや...
(そこまではないと思っています笑)

アトレティコとしては現在コケやバリオスがアンカーという役割を担っています。

しかし、バリオスが怪我をしている時期にアンカーの代えがいないためどうしてもコケを交代させることができなく、仮にコケを休ませたとしてもこちらもフル稼働中のヴィツェルをアンカーに配置せざるを得ないという問題がありました。

これだけ若手からフル稼働できる質のある選手が来てくれることはスカッドにおいても有り難いですし、逆にポジション争いという面でも面白さを増すかもしれませんね。

プレースタイルとしては、パスやテクニックという部分のクオリティはかなり高いという印象でした。
低い位置から高い位置まで攻撃に絡みアシストまでにも繋げることができるのはデパウル味を感じます。

守備においてもポール奪取の能力も高いですし、インターセプトなど危機察知能力もとても高いという印象です。
とにかく運動量も豊富な選手であるため、アトレティコのスタイルにもフィットすることが予想できますし、間違いなくアトレティコの戦力として活躍できる力を持っているでしょうね。

逆に懸念点と言えば、身体の線が細いという部分だと思います。
実際にアントワープ時代でも空中戦や対人戦では勝率は良いとあまり言えない方らしいので、ラリーガというカテゴリーの上がったリーグでどれだけその欠点が脆に出てしまうのかは気になるところです。

急成長

ただ、約1年前にトップチームデビューしたカンテラ出身のバリオスを見ればその部分も次第に気にならなくなるのかなとも思っています。

バリオスもどちらかと言ったら線は細い方で、デビュー当時はテクニックという部分では全く劣りはしていませんでしたが、やはり体格の部分で足を引っ張っているシーンもあったという印象です。
しかし現在に至れば、勿論身体自体も強化されていると感じますし、デュエル面でも全然気にならないシーンが多いので、そこは成長と慣れの部分だと個人的には思います。

フェルメーレンに関しては、バリオスよりも現段階においてトップチームの試合も経験豊富であるので、そこまでラリーガのレベルに適応する時間もかからないと予想しています。

バルセロナとCLのグループステージで対戦した際も先制点を決めるなどフル出場で勝利に貢献できるような力はあるので、将来性もあり経験豊富というところはかなり大きいアドバンテージです。

安くないか?

このような選手をボーナス込みで最大37億円で獲得できたのはかなりバーゲンです。
おまけに6年半の長期契約。

アントワープもおそらく財政面で困っているということでしょうが、これで合意してくれたアントワープに感謝ですし、フェルメーレンも活躍する場にアトレティコを選んでくれたことに感謝です。
そのくらいバーゲンセールだと思います。

コパデルレイ準々決勝のセビージャを観戦したのちに残していた個人合意を締結する形であったので、実際に雰囲気を実感してアトレティコにかなりの魅力を感じてくれたことが加入後インタビューでもよく伝わります。
プレー面でもアトレティコ色に染まることがとても楽しみです。

未来は明るい

現在、アラベスにレンタル中のFWサム・オモロディオンが帰ってくればこのように将来性ある攻撃陣スカッドも作ることができます。

サムは丁度本日2ゴールの活躍によりリーガ初年度で既に7ゴール目。

アトレティコ攻撃陣の未来が一気に明るくなった気がしますね。

18番似合ってる

こんな感じでざっくりとはなりますがアトレティコの新加入、フェルメーレンについてでした。
今後の活躍に大いに期待です!

テュール、アトレティコへようこそ!
Bienvenido Vermeeren🙌

AúpaAtleti👍

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?