見出し画像

夢の答えあわせ   

京都くま蝉で
『満席』
の幕開けを飾ったカリブールさんの涙。

      【カリブールさんのnote記事より】

大切な心は、既に誰かのために歩きだしているということだけが明確で…
予定していた想像をカリブールさんが叶えてくれたことにも感謝が溢れました

       【カリブールさんのnote記事より引用】

ANiMiが生まれるまでの物語に想いを載せて…

              【ANiMi HPより】

イベント参加前日
パペット(人形)をとの案内をいただいていました。

どうにも…
自分の人生を愛らしく表現してくれていて、迷うこともなく手にとったのは
『オータス』

              【ANiMi HPより】

どうしてオータスなのか?
その話は、また、いずれ…

ふっと甦ってきた思い出をじっとただ観ながら…
眠りにつきました

窓から差し込まれる陽が美しく…
その陽に起こされたような朝を迎えました

空中のなかに車を走らせ向かう空は、まるで雲がキャンパスを描くように美しい景色をみせてくれます。

どんな1日になるのかと思いを馳せながら車を走らせ…

数時間。 

いつものごとく予定時刻よりも早々に到着することは想定内です。

お昼ご飯をどこにしようか…と明らかに店がなくなっていく道中、すっと辿り着きました

『宝』
をゆっくりと味わいながら…
このお店を後にしました。

一度、通り過ぎたものの、どうしてかどことなく気になり訪れたのが
『だるま寺』

心を鎮めて本堂へ…
無数のだるまに圧倒されつつ、お線香の香りを捧げ、合掌をむけました

この時点で、自分の人生に全ての言葉が関係していることを察しつつ
「今日も何だか不思議な…日」
ぽつりと1人言を呟きながら会場に向かいました

到着した頃には、既にたくさんの人たちがずらりと並んでいました。

出迎えてくれたのは、カリブールさんとはるさんから手渡された心遣い…

           【カルブールさんからの贈り物】
             【はるさんからの贈り物】

勿論、
くまちゃんもいつものように三日月笑顔で出迎えてくれました。

   【Instagram  kumasan.honpoより掲載許可済】

当日は、ANiMi商品プロデューサーである木村さんもいらっしゃいました。自分にとって憧れと夢をのせた…とても素敵な女性の1人です。

今日のご縁に感謝が溢れたまま…
室温は、すっかりみんなの心の温度に溶かされて
穏やかな雰囲気のなかほっこりと始まりました。

パペットカウンセリングの具体的な向き合いかたを学ばせていただいたのも束の間、くまちゃんが見本を見せてくれました。

   【Instagram kumasan.hompoより掲載許可済】

さすが…
まるで生きている!?

自分との鏡のようにこんなにも表現が異なるものかと驚かずにはいられませんでした。

そうして…
くまちゃんは、いつものように人生の言葉を届けてくれます。
『一番、大切なのは”笑顔“でいること。
 心のなかのことは、必ず表に出てくる。
 
 声は、心の波動になっているんだ。
 
 人をみて愛する…
 それは、自分を愛することでもあるんだ。

 特に人は、心を押し付けてしまうことがある。
 だけど、人形は違う。 

 観じて時に新たな心を与えることができる。
 
 アニミズム(*)を認めてあげること
*アニミズム(英語: animism
 すべてのものの中に霊魂、もしくは霊が宿って
 いるという考え方。【Wikipediaより引用】

 魂は、何に対しても宿るんだよ…宿らせるんだ。

 命は、自分の存在を生かすために存在する。
 
 みんな…
 力を貸して欲しい。
  
 僕は…
 虐待をなくしたいんだ。』

くまちゃんは、自分の人生の経験を生かしながら「命の尊さ」と「自分らしく生きること」
の大切さを伝えてくれました。

瞬く間にANiMiの世界に吸い込まれ、時間を忘れかけていました。

ほんの休憩時間…
飲み物が準備されていたのでいただくことに。

「どうぞ良ければ、お好きなお飲み物を」

振り向くと、そこには背の高い自分の目線より小柄な…

少年。

何て優しい気遣いと言葉遣いのなされた少年なのか…と感心という言葉を納めることのできないまま

「あ…ありがとうございます」

そうお礼を伝えつつ、少年とお話をさせていただくことに。

自分;「あなたの夢は…何ですか?」
少年;「僕の夢は…」

いつの間にか大人になってしまった自分と少年と
時空を交えた人生とを照らしながら、語られた少年の夢。

ここでは、公表せず未来へのgiftにしておきますが…

少年は、綺麗な瞳の中に夢を浮かばせてたくさんお話をしてくれました。何より、ご両親を尊敬されている想いから育まれたものでした。

感動は、まだまだ…続きます。

イベントは、温かい拍手とともに無事終了。 
会場前のセッティングも終わりかけていて、帰る人や雑談する人達のなか…

自分が目の当たりにした光景は、誰よりも最後まで椅子を整えつづけた…

少年の姿。

                  【掲載許可済】

自分はこの姿に思わず…
心が突き動かされて、気がつくとシャッターを切っていました。

もうお分かりでしょうか?

そう…この少年は、カリブールさん夫妻の息子さんです。同時にカリブールさん夫妻の築かれた素晴らしいご家族の姿に触れさせていただいた時間でもありました。

いつも感じるのは、こうした真っ直ぐで懸命な姿が、これから人生を歩んでいく上で
"自分の在り方"
をどう生かすかを教えてくれることです。

是非、みなさんもどうぞお会いされてください
素敵なカリブールさんご家族に。

     【おうちサロン⭐︎カルブール HPより】

くまちゃんは、いつも自分たちに
『繋がるんだよ』
と伝えてくれます。

くまちゃんが繋がっていたい人であるのは勿論…
くまちゃんが伝えてくれているのは、ご縁で繋がった人達と更に心を繋いでいくことこそ、素晴らしい道になっていくんだと言うことなのだと感じています。

今日の日に感謝を向けて
たくさんの笑顔に出会わせていただいて
今からの新しい人生に祈りを向けて
会場を包む空の上に

また、新たな物語がもう始まっていることを感じつつ、三日月に見守られて…
大切な1日が終わってゆきました🌙

           【くまさん本舗HPより】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?