マガジンのカバー画像

余暇

9
よか余暇
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

今日のガジェット1 こだわりのえんぴつの話しようぜ。

こんばんは。今日は、鉛筆の話で盛り上がったので、その話を。 えんぴつをどこまで使い切れるか民には、おなじみの補助軸。 こういうやつね。銀のホルダー。 しかし、世の中には補助軸じゃ満足できない民草のために、日夜素晴らしいガジェットが発明されているのだ。 鉛筆を1cmまで短くして使ってる友人が、先日これを買ったらしい。 TSUNAGO 中島重久堂 https://njk-brand.co.jp/njk-brand/tsunago/ す、すげぇ。 使いづらくなった鉛筆をつ

【ドラマ編】15年、家にテレビのない私が2021−2023年にハマった!ランキング。

映画編、アニメ編に続き、今回も3部作。 ドラマって面白いね! 今回は韓国ドラマが優勢でした。1話が長いから結構観た気になっていたけど 作品数にするとそんなに多くない。 ★★★★★ おもしろくって一気に観ちゃった1. 愛の不時着 2. イカゲーム: シーズン1 3. 梨泰院クラス: シーズン1 4. オレンジ・イズ・ニュー・ブラック: シーズン1−7 5. トッケビ~君がくれた愛しい日々~: シーズン1 6. キム秘書はいったい、なぜ? 7.

【映画編】2021-2023年に観たなかで好きなものランキング

「娯楽は共有してこそ面白くなるもんだ」という信条に基づき 2021年から2023年に観た映画を好きな順にランキングしました。 2020年に観た映画は79本でしたが、2021−2023は忙しくなり33本… ほとんど観れてない。。月に1本観れるかどうかというところ。 休みの日のご飯食べながら観たりするから、映画がっつり観るというよりは「劇場版◯◯」とかアニメ映画に偏ってる。 そして評価基準も、さくっと楽しめるの優先順位高めかもしれない。 ★★★★★ おもしろかった!1.

【アニメ編】2021年−2023年に観たランキング

2022年-2023年、アニメ面白かった振り返りランキング! 毎年恒例にしたかったのに。 2021〜2023年度は、ご飯を食べながらの流し見ばかりで がっつり観る時間も取れず、まとめる時間も取れず。 視聴したものが少ないので2021-2022-2023年は合体しました。 2020年に比べると(100シーズン)、全体的に少なめ。 3年で76シーズンくらいか。 ★★★★★ これはハマった!全方位に薦める!1. 機動戦士ガンダム 水星の魔女 2. リコリス・リ