見出し画像

どこに移住したいのかを決める

どこに行こうか

 なぜ行くか深掘りしてモチベーションが固まったら次はどこに行くか決めないと始まりません。どこに行くかで準備するものが微妙に異なるので。で、今現在考えているのは以下のどこか。

 ・カナダ西部(バンクーバー、ビクトリア)
 ・オーストラリア(都市未決定)
 ・アメリカ西海岸(シアトル)
 ・マレーシア(ジョホールバル)

 なんか節操ない感じですね・・・。過去に行ったことがあって一目惚れした!ここに住みたい!ってのがあるならあまり悩まなくてもいいかもしれないです。条件としては、

 ・英語で暮らせること
 ・治安がいいこと
 ・生活インフラが整っていること
 ・自然が近くにあること
 ・教育水準が高いこと

 上の4つは絶対条件で最後のひとつは将来子供ができたときのことを考えると押さえておきたい。

 欧米諸国で英語だけで暮らせるとなるとあとはイギリスとニュージーランドくらいでしょうか?イギリスもニュージーランドも行ったことがないのでイメージが湧かず選択肢に入ってません。上の条件を考えるとまずカナダかオーストラリアかなぁと。ただカナダは冬寒いのが難点。オーストラリアは場所を選べば温暖なのと日本と時差がないのがポイントかな?アメリカはトランプ大統領には共感できないのであまり行く気はしないですが奥さんが行きたい学校がシアトルにあるらしいんで候補に入ってます。マレーシアはリタイアメントビザの取りやすさで。

 おそらく最初は上の3カ国を照準にして準備を進めていくんじゃないですかね。マレーシアはどちらかというとMM2Hでリタイアメントのイメージが強いですし、仮にマレーシアで仕事が見つかって移住してしまうとその後マレーシアより物価が高い国に移るのが難しそうなので。

 で、結局決まってないじゃん!というのが現時点の状況なんですが、これから実際に現地を訪ねたりして絞っていく予定です。こういうふうにどこに行こうか妄想を膨らませている時間は楽しいですね。モチベーションも上がるし。

サポートいただけましたら椅子から転げ落ちて喜びます。