「We Are The World」を聴いて。

先日職場で20歳ぐらい年下の後輩に「We Are The Worldで歌ってる人達って、有名なの??」と聞かれ、全力でジェネレーション・ギャップを感じながら、まぁ私も出演者全員に詳しいわけでは無いのでサラッと説明しといたのだが、急に懐かしくなって帰宅後超〜〜久々に「We Are The World」の動画を観てみた。
改めて錚々たる出演者に感動しつつ、私個人的には「あぁ、ここにカレン・カーペンターが居たらなぁ・・」と思わずにはいられなかった。あと2年、この企画が早かったら、もしかして・・と思うのは私のエゴだろうか。そしたらマーヴィン・ゲイも居ただろうなぁとか。
ところで、アフリカ救済の為にこれだけのメンバーが招集されたのにも関わらず、ジェームス・ブラウンが居ないのはなぜ?? プリンスも居ないねぇ。モヤモヤするわぁ・・。
救済の為の企画なのでこんな事言ったら不謹慎かも知れないけど、'85年当時、その頃一緒にやってたバンドメンバーのあいだで「We Are The Worldに日本人で参加したとしたら、誰がベストか」という話で盛り上がった事が有る。私は「キャラクター的にも歌声の個性的にも、柳ジョージ、一択。」と言ったのを憶えているが、ドラムのヤツに「やっぱ矢沢永吉でしょ。」と言われて妙に納得した記憶が。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?