19/09/14~16 アスフレ アーリーカップ

2019年9月14日に、アスフレに新たな歴史が刻まれました。
アーリーカップ初勝利!そしてB1チームにアップセット!

過去、NBDL時代にBJ時代の横浜にプレシーズンで勝利したことはありましたが公式な試合での勝利は初めてです。

9/22の開幕に向けて、課題は多いですが勢いはついたと思います。
ざっと各試合の印象を書いていきます。

vs三遠戦
アスフレのディフェンスがハマった試合でした。三遠のシュート率の悪さもありましたが実際に攻めあぐねていました。
オフェンスはやりたいことができたというより、各選手の良いプレイでなんとか相手より得点できていました。
3Qで逆転され、いつもならズルズルと点を離されていくところも踏ん張りくらいつけたのは、今まで無かったことなので好材料です。
この試合についてはB1チームに勝ったことが全てです。

vs名古屋D戦
三遠戦とは対象的にB1の強さを見せつけられた試合でした。
ディフェンスにしてもオフェンスにしても、強度が違いが明確にでていました。逆サイドに切れるプレイやボールをもらうためのスペーシング等、相手がやりたいプレイを抑えきれず、逆にアスフレのやろうとしているプレイはきっちりと抑えられる。
しかし、後半に入り少しづつアジャストできたのか、やれることが増えてきたが4Qは疲れからか足が動かなくなっていました。B1のCS出場チームの強さを体験できたことは間違いなく財産になったはず。

vsFE名古屋戦
因縁のライバルと、アスフレは勝手に思っている一戦。実はこの試合、昼当番で片手間で見てたのできっちり把握できていません。
久岡選手は怪我したのでしょうか?
この試合は東頭HCが勝ちよりもチームの実践的な組み合わせを試していたのか、怪我をしてスクランブル状態だったのかなと。
スリーの試投数はFE名古屋よりも多かったが成功率が13.3%と低すぎる状態。成功率が30%になれば同点まで持ち込めているので今後上げていくという東頭HCの言葉を信じて待つしかないでしょう。

■各選手寸評
#5仁平選手
エネルギッシュにリバウンドにスリーにディフェンスに頑張っている。
三遠戦での4Qで決めたレイアップなど勝負どころでもきっちり気見えてくる。スリーの成功率が上がってくればもっと活躍できる幅が広がるはず。
たまにディフェンスで迷うのはご愛嬌。

#9久岡選手
PGとしての負荷が高い状態で頑張っている。何度も言うけどルーキーなんだぜ!点が取れない状況でも自ら得点もでき、頼りになる。
怪我だけには気をつけてほしい。

#10紺野選手
ディフェンスの勘所がすごく良いなと。ダブルチームに行ったときや、ヘルプの手の出し方が上手くファールをもらわずにボールを奪えていた。
ただ、全体のバランスを見ないで突っ込んでしまうところも見えたので、そこが改善されたらもっと良くなるだろう。
オフェンスはまわりに気を使い過ぎなのか、おとなしめ
もう少しガンガン行ってもいいと思う。

#13小原選手
本職のSGプレイはやはり生き生きと得点できるが、PGのプレイを併用すると迷いがでてしまっているのかと
しかし、群馬戦、八王子戦の時より着実に成長しているので今後に期待したい。
個人的には増子がPGで、小原選手SGが相性いいと思います。

#21増子選手
チームを実質的に牽引するキャプテンになっている。
昨年からやっているPGも慣れてきてメリハリのあるプレイができている。チームオフェンスが止まっているときの思い切りの良いプレイは、もっと見たくなる。ケイシーとのP&Rは今後完成度を高めていってほしいな。

#30カイル選手
能力については間違いないが、メンタルのコントロールに課題がありそう。
オフェンスの温度が他のメンバーと噛み合ってないように見える。自分で攻めるのか周りを使うのかメリハリがどうも合わない。
あと、スリーがどうもイップスになってるのか打つこと自体を躊躇しているようにみえる。やはり東頭HCの手腕にかかってきていると思う。

#32ナンナ選手
歴史的アップセットの立役者!ブザービータースリーは本当に感動した。
しかし、プレイエリアが外寄りなのかORがほとんど取れていないのが今後に向けて気になる。中と外のバランスがとれるようになればまた変わってくるかもしれない。
あとは、スリーのフェイクをもうちょっと練習してもらえば完璧w

#35高山選手
1番から5番まで体を張れるユーティリティの高さと、オフェンスのバランスが魅力。昨年よりPTが短くなるかもしれないが、プレイのインパクト昨年以上になるだろう。師門の1on1は今後多くみられるはず。

◆総括
まだ、慣れないプレイをしている分、上手くいかないことが多い。この歯車がいつ噛み合うのか。シーズンは明日から始まるが、気づけばシーズン中盤なんてことは毎年ある。勝負の年である今年は「少しずつ良くなります」ではなく、「結果がでています。」というHCのコメント多く聞きたい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?