見出し画像

外で食べるカレーは美味いか

小5の息子が 先週宿泊学習で3日間
家をあけました。

天気予報は雨でしたが そこまで降ることもなく
ちゃんとキャンプファイヤーなど
野外イベントができて良かったです。


そこで昼食は みんなでカレーを
作り、食べたのが美味しかった!
と喜んでおり
1つ思い出した記憶があります。


それは、飲食店時代の時に
会社で合宿という名目で
みんなで泊まりに行ったときです。


この合宿中に選ばれた3名が
カレーを作って、
誰のカレーが旨かったのか勝負
というのがありまして。


1人は、料理長。
2人目と3人目は、新入社員たち
だったのですが
僕はサポートでついてました。


ここで、野外のカレー作りでの
戦略?がありました。


というのも、料理長さんが生粋の
和食料理であったために

 美味いカレー=丁寧なカレー
を作るであろうという
予想がなされていました。


丁寧なカレーとは、小麦粉を
炒めて、スパイスを自分でアレンジして
という感じの
1から手作り という感じです。


でも、ここで思ったのです。


食べる場所は外。
しかも、夜ご飯なので疲れている。


さらに男子が多め。

この状況で、果たして
丁寧なカレーは美味いのか??


と思っちゃったわけです。


なので、あえてドシンプルな
カレールーにお任せするカレーを
作りあげ みごとに優勝w


勝因はもちろん、
食べる場所や時間、性別を
考慮してのメニューを作ったこと。


あなたの商品やサービスを
提供するときに
考えないといけないことは

 どのような状況なのか

ということです。


ここをしっかりと考えていないと
質が良いだけの商品・サービスでは
満足がいかないことが
あります。
ㅤㅤ

メンテナンスとかお困りサービスなど
いくら提供であっても
やっぱり速さが大事ですよね!


自分の商品・サービスが
どんな状況の人に届けるものなのか
をしっかりと見据えてみましょう!

~~~~~~~~
オンラインでの集客や
SNS発信で悩むあなたを
望む未来を叶えるために
二人三脚で全力サポート☆
~~~~~~~~
公式LINEご登録で
web集客の流れを
1から構築できる
3大特典+動画セミナー3本プレゼント🎁
💎集客に必須!差別化するための
独自性発見シート
💎 SNSでの発信を困らせない
  357の発信ネタ帳
💎読むだけでスルっと売れる!
 セミナー販売のための
 魔法のセールス台本

【動画セミナー】
・オンラインでの
 集客から販売まで
 どう考えていけば良いのか
・360名以上が視聴した
 LP制作ライブから
①キャッチコピーの作り方
②オファー+証拠の作り方
~~~~~~~~
公式LINEに登録して
特別に受け取ってください🎁
https://lin.ee/DXsLOSe
 
今なら無料の相談会に
参加するだけで
・あなたを差別化するキャッチコピー(添削)
・あなたの価値が伝わるSNS集客法
が手に入ります☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?