見出し画像

私がアトピー肌から変われた理由

こんにちは
アトピー改善ナビゲーターの阿部です


本日は「私がアトピー肌から変われた理由」

について伝えさせていただきます。
よろしくお願いいたします。

 

本日は改善された3名の事例をもとにお伝えさせていただきます。


・何をやっても変わらなかった手首の湿疹がよくなった
・お風呂のかゆみがなくなった
スキンケアの仕方を変えて楽になった  など

実際に自分と向き合い気付いたことを
自分の行動で肌がきれいになった方々の声を
ほんの一部だけ紹介いたします。


神奈川県 30代 女性

「何をしても治らなかった手首の湿疹が劇的に改善」

治療を受けて、ピアスを外したら
慢性湿疹といわれていた手首のかゆみが
劇的によくなりました

 


                         ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



金属アレルギーの湿疹は
全身性と局所性があります


耳のピアスでも
手首に湿疹が出ることもあります


この事例では
全身性の金属アレルギーの例でした。

東京都 10代男性
「入り方を変えただけで、お風呂のかゆみがなくなった」

お風呂に入るといつも痒かったけど
入り方やかゆみに対してよく考えるようになると


お風呂の温度やシャワーの使い方を変えただけ
頭のかゆみや赤みが引きました

アトピーと思っていたのが
蕁麻疹だったことに気付いた時は驚きました


40度以上の温度やシャワーの刺激が
蕁麻疹の引き金になっていた事例です


かゆみは炎症以外にも起こります。
そのことに気が付けて
対処できたからこそ改善できた事例です


・三重県 30代女性
アドバイスに従っただけ肌や心が良い方へ動き出した」

顔に虫刺されでできた湿疹を発端に
どんどんひどくなっていきました

ステロイドをやむなく使うと落ちつくのですが
ワセリンに変えると目の奥まで痒くなり
もうどうしようもない日々が続きました

毎日強烈なかゆみと痛みで
眠れない日が3か月続き
毎日が地獄でした

すがる思いでネットを検索してたどり着いたのが
英気治療院でした



ワセリンを無暗に塗っていたため
間違ったスキンケア
肌荒れを助長していました


指導のおかげで、初めて自分に耳を傾けて
自分の中に答えを見出すという姿勢が身に付きました

そのアドバイスに従っただけで
肌の調子が変わり始めて
何をやってもダメで苦しかった肌や心が
良い方へ動き出しました



私が受け持った患者さんの声の
一部をご紹介させていただきました。

さて、いかがでしたでしょうか?
アトピーと思いっていても、感じているかゆみの原因は異なるかもしれません。


感じている感覚と、実際に起こしている病態は異なることが多いです。
まずは、何が今の辛さを起こしているかの引き金を知ることから始めます。
そうすることで、原因が明確になり、適切な対処ができます。


もし、自分で考えてもなかなか考えつかない場合は、一度ご相談くださいませ。
初めにすべき行動までをアドバイスさせていただきます。

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?