侵入者目線で語る、エルデンリング武器別解説DLC編



はじめに

エルデンリングのDLCが出て一ヶ月、環境が落ち着いてきたので一旦のまとめとして記事にさせてもらいます。(バージョン1.13)
なおこちらは以前投稿した「侵入者目線で語る、エルデンリング武器別解説」を下に作成しているので出来ればそちらもご参考ください。



あくまで侵入においての目線なので攻略や回復なしタイマン、闘技場の乱闘や共闘とはかなり目線が違うことをご理解ください。
特に大きな違いが引いて弾を撃ち続ける相手を倒しきれる能力やグレソなどのとんでもない強靭ぶんぶんにいかに付き合わずに倒しきれるか
また接敵して出来るだけ手早く、読み合いも少なく倒せるかがかなり重要視されることを念頭に入れてもらえるとイメージしやすいと思います。
また自分はyoutubeにて配信を行っています。動画より生配信がメインですがこちらもこの記事と一緒に視聴して頂けると幸いです。



短剣

純粋に武器としてよりも最軽量で装備できるために武器火力に依存しない戦技の貼り付け先として大変優秀。
致命の一撃もトップのダメージが出るためサブ武器としては頭2つは抜けて優秀
武器振りとしてはL1がDPSに優れるものの強靱削りや武器枠の確保などを考慮すると拳や爪に勝てる点は少ない

おすすめ武器は汎用では慈悲の短剣、ユニーク武器では輝石のクリス、レドゥビア

慈悲の短剣は全武器トップの致命ダメージを出す。ちなみに筋力なら重厚より炎、技量なら鋭利より雷のが致命ダメージは高くなる。装備重量も2と軽く戦技の貼り付け先としておすすめできる。

輝石のクリスは知力キャラの飛び道具枠として採用できる。素直な飛び道具として見るとタメなしの速射性、タメ時の弾速と威力はほうき星にも引けを取らずFPのコスパは圧倒的。
連写性能には劣るためあくまで牽制用といったところ

黒き刃は信仰補正の発生こそ遅いもののスーパーアーマーの付いた超弾速の飛び道具。火力自体はそこそこだが死のルーンの追加効果で総合ダメージはそこそこ、不意打ちやミリ削りとしてのサブ武器として採用できなくもない。

レドゥビアは血の刃の純粋強化戦技。侵入側では難しいが直撃も交えることができれば一瞬で出血させることができる。出血ダメージも高いため二刀流でブンブンしてもいい、出血込みなら近接ブンブン枠として拳や爪とも勝負ができる。ホスト側のが強い武器だが神秘キャラは信仰を振らないと汎用戦技に碌な飛び道具がないため採用してもいい。

おすすめ戦技は武器火力が影響しない飛び道具やバフタイプの戦技全般。
筋力、上質なら嵐の刃、技量なら落雷による飛び道具枠、我慢やクイステ、猟犬のステップなど攻撃以外の択など色々な戦技に適している。意外にも補正が強い武器が多いため補正で火力が出る戦技の土台としても使えるが武器振りは優秀ではないためそこらへんは要検討

まとめると軽く装備条件も緩いため戦技用の土台や致命用としてサブ武器として最適解の武器。ユニーク武器もメインよりサブ向きな武器が揃っており戦技や魔法で戦うエルデンリングのゲーム性とマッチしておりメインにはなれずとも常に採用を視野にできる

直剣

L1とジャンプL1が強力。L1は武器自体がやや短めなものの踏み込みそこそこでリーチはなくはない、火力も高め。2段目の発生が早く相手が最速ロリをしないなら2段目を暴れてもいい。総じて攻めで使うより相手の差し込みに合わせて相打ちの火力勝ちのが有用なモーション。
ジャンプL1も発生が早く後隙も少ないため差し込み択として使える、これも相手が暴れたり最速回避をしないなら2段目に派生していい。
半面片手や両手振りはしゃがみR1の突きが多少使える程度で歴代作品と違いR1連打はそこまで強くない。武器としてリーチも火力もそこまでなので戦技の貼り付け先としても適していないため二刀流以外での採用は厳しい。

おすすめ武器はロングソード、ブロードソード

ロングソードは上質、ブロードソードは重厚で火力が伸びる。上質キャラ、脳筋キャラでは採用できなくもない。

おすすめ戦技は嵐の刃、落雷など飛び道具。またL1のブンブン性能から我慢もお勧めできる。
リーチ火力ともに他の武器に劣るため直接殴る戦技にはあまり適していない、専用戦技の構えも強靭削りこそ強力なものの火力や発生は見劣りする。

まとめると二刀流のL1の発生から刺し返し択としての使い方が強力。基本的には自分から攻め入るよりも相手の動きに対応、もしくは相手を動かしてから動く武器。強靭度の仕様変更により直剣のR1ですら常時強靭で耐えることが不可能になったことも相まって我慢などをしながら適当に様子見しながら後出しする行動がさらに強くなった。
侵入よりホストやタイマンのが光る武器だが状況さえ作れるなら侵入でも十分採用できる。

軽大剣

R2の発生が速く二連撃でモーション値も優秀なくらいで全体で見るとどうしようもないくらい弱い。
どのモーションもダメージレベルが低い上に、DR2などは重装相手だと初段で怯まないため差し込みに困るがロリR1や立ちR1も弱いため後出しで考えても弱い。

汎用武器はレディソードのみ

鋭利派生が最も火力が高くなりやすく軽量武器の中では高火力な部類、リーチも長め
そのため回転斬りや2連斬りといった軽量モーションで強い直接攻撃系の戦技なら使えなくはない

まとめるとなにがしたいのか一切わからない武器
強いモーションが一つもなく流れるような連撃が恐らく魅力なのだろうダメージレベルが低い、そもそも怯まない、など現状ではどうにもならない。エルデンリング現バージョンにおける最弱武器は恐らくこのカテゴリになるだろう
余談だが出待ち側でならレダ剣の戦技によるバフ解除や攻撃回数の多さから割と強い武器なので本編同じく出待ちで輝く武器だ

大剣

ダッシュ攻撃がかなり強力。全体的にコンパクトなモーションで差し込みやすい。
片手DR1は当てたあとに最速ロリにR2が当てやすい。両手DR1は強靭付きで縦振りで使いやすい。両手DR2はダメージレベル3で発生の遅い戦技をロリ狩りなどで使いやすい。DR1と発生もほとんど変わらず使いやすい。
両手R1は武器種によって異なるがどちらも優秀な部類
叩きつけモーションは発生や強靭付与が速く殴り合い向け。中ロリくらいならロリ狩りもできなくはない
剣をくるくると回すほうはコンボ向けでJR1からR1R1で3チェインまで伸ばせる。R1の二段目から三段目が繋がるため踏み込みR1など二段目から派生する戦技からなどもコンボ出来る

おすすめ武器は汎用では鉄の大剣、大トカゲの大剣。ユニーク武器では孤牢の大剣、オルドビスの大剣、劫罰の大剣


鉄の大剣はほとんどの派生で汎用武器で最高火力になりやすいが特に強力なのが重厚と筋力に振ったときの毒と血派生。
重厚では大斧に迫るほどの高火力武器となり、毒や血派生では筋力補正が高く他の大型武器とは一線を画す火力が出せる

大トカゲの大剣は鋭利派生のみかなり火力が出る。R2がクレイモア同じく突きでロリ狩りに使いやすい。R2で弾が出るためか突き自体のモーション値が低く弾と同時ヒットもやや狙いにくいのが少しだけ残念なところ

孤牢の大剣はDLCで追加された重厚の鉄大剣を超える火力を持つ筋力向け大剣。
戦技の弧月斬りは使いやすくなった真空斬りといった性能。生当てからR1が繋がるほか両手DR2から最速ロリ狩りにも使える。両手DR2戦技R1で殺し切れるほどの火力も出せるがロリ狩りの場合R1が繋がるかの見極めが難しい。R2派生の踏み込み切りは発生が遅く繋がらないため振らなくてもいい

オルドビスの大剣は筋バサで活きる。単純に火力が高く武器のリーチも長め。オルドビスの渦は構えの時点で強靭が付与されている?かなり早い段階でとんでもない強靭度が発生しぶっぱでも相手のぶんぶんへのカウンターでも強く出れる

劫罰の大剣はDLCで追加された筋バサ向け大剣、戦技が非常に強力で飛び上がった時点でスーパーアーマー、判定はかなり吸い込む上に当たれば1300程度のダメージが見込めて外しても追加入力でフォローできるとかなり盛りだくさんの性能
発生が遅いためどうしてもぶっぱするしかないがスーパーアーマーや吸い込みからかなりパナしていける性能をしている

特別取り上げないが他にもユニーク武器に他では真似できない面白い武器が多く恵まれたカテゴリ

おすすめ戦技は2連斬り、貫通突き、牙突き

2連斬りはDR1からの追撃におすすめ、最速ロリに引っ掛けやすく初段が外れても二段目が引っかかったりする。相手が暴れそうなら派生してフォローも出来なくはない。
状態異常の蓄積にも優れておりDR1からロリ狩りで神秘7でも毒に出来るほど優秀で毒バフなどにも使いやすい。

貫通突きはDR1からの最速ロリ狩りに使える。R2へのキャンセルが早いためR2が優秀な大剣とは相性が良く、突きモーションのR2なら交互に打つことでモーションが似通ってることもあり相手を混乱させやすい

牙突きは火力、リーチに優れ意外にも誘導やや持続も優秀。ガードも完全に貫通し相手をひるませることができる。両手DR2から最速ロリに引っ掛けやすく一気にまとまったダメージを奪える。
DLC後は大盾環境なので急な牙突きが刺さったりすることも
フレーム的には牙突きを当てたあとに最速ロリにR2が刺さりやすいがクレイモアや片手R2じゃないとリーチが足りないことが多いためそこまで信用できない

まとめると優秀なダッシュ攻撃による差し込み、両手R1による強靭を活かした差し替えしと何でもできる武器。戦技との相性も良い上に付けれる戦技の種類も全武器で最も多くユニーク武器も面白いものが多いため困ったらとりあえず大剣を握っておけば間違いはない

特大剣

このゲームでは珍しく色々なモーションが強い。前提として片手でも両手でも武器振り、戦技中に強い強靭付与が発生するカテゴリなために殴り合いで非常に強力。
片手ではしゃがみR1が強力、そこそこの発生で高リーチ、高火力でまずまずほとんどの強靭度をぶち抜ける。ほとんどの左手武器が繋がるため様々なコンボ始動に使える。特に強力なのが散弾クロスボウが繋がることで睡眠ボルトからの即死コンボや出血ボルトからの確定出血など
両手持ちではしゃがみR1とダッシュR1が強力。しゃがみR1は片手しゃがみR1から気持ち早く、火力も上がっている。基本的にはこのしゃがみR1をヒットさせてから戦技などでロリ狩りして殺しきるのがこの武器種のメイン戦法になる。
もちろんしゃがみR1からもう一度しゃがみR1で様子見してもいい。両手剣のタリスマン(10%強化)とロリ攻撃強化のタリスマン(12%強化)とレダ鎧(5%強化)によりしゃがみR1の火力が最大で27%ほどDLC前より上がっており槍のタリスマン含めてしゃがみR1での2パンも視野に出来るほどに
ダッシュR1は発生こそやや遅いものの範囲、踏み込みに優れる。振り終わりがヒットした場合限定でR1がつながる、筋力66重厚グレソで1300弱のダメージを見込めるため狙ってもいい。
DLCで両手剣のタリスマンと切り返す交差樹の追加により全体的に強化された

おすすめ武器は汎用武器ではグレートソード、ユニーク武器では遺跡の大剣、剣接ぎの大剣、星砕きの大剣、古隕鉄の大剣

汎用武器ではグレートソードが圧倒的に強い。重厚派生で筋力補正がS、そもそも基礎の物理火力が圧倒的でリーチもカテゴリ最長。基礎値の高さから状態異常派生でも強力で特に血派生は特大カテゴリの出血値も含めて一考の価値がある
正直特大剣が強いのではなくグレートソードが強いだけなんじゃないのか?という疑問が生まれるほどに強い。重量こそ特大剣の中では最も重いがそれでも筋力が許すならグレートソードを装備したい。

遺跡の大剣は脳金キャラに知力16を求めるもののゲーム内トップクラスの表示火力を叩きだす。戦技は筋力補正であの見た目で知力が一切威力に乗らない。戦技の弱体化で800程度のダメージしか出なくなったがそれでも脳筋キャラの飛び道具枠として採用できなくもない。
戦技の発生こそ遅いものの両手しゃがみR1からなら最速ロリに引っかかる。判定はかなり大きいため助けに来た相手ごと巻き込める

剣接ぎの大剣は武器として見るところはないが戦技の復讐の誓いが強力。FP消費がやや重いがただでさえ強い我慢の時間を3秒から5秒に延長されており、おまけで30秒間オールステ5アップする。霊薬の羽の結晶雫中なら重量も一切気にならないため我慢用の短剣の代わりにしてもいい。
全ステ5アップするためどちらかといえば脳筋より上質や筋神キャラのが適しており上質キャラなら5秒我慢の間に水鳥乱舞などで即死も狙える

星砕きの大剣は戦技の星呼びによる引きつけが強力。グラビタスなどの引き付ける重力系戦技の中でも最強と言っていい性能で発生、範囲、引き付け能力ともに強力で更に他と違って上下にも(球体のような判定)引き付ける判定がある。またマルチでは自身に引き付けるのではなく自身の背中側に吹き飛ばす用になっているため引っ張る方向もこちら側で調整できるため落下させる能力がすごい。昔と比べると引き付ける距離がかなり短くなった?気がするがそれでも非常に強力。
派生の叩きつけもかなりの高火力なためどうにもならないときのお願いぶっぱなどにも向いている

古隕鉄の大剣はDLCで追加された筋神向け特大剣。重厚グレソに迫る火力を持ちリーチもかなり長く武器としても優秀。戦技はかなりの距離を高速で突進するため弾抜け技として優秀。発生も速くぶっぱなどにも使える。
2段目の爆発は見た目ほど広くないが持続は長めなので外したときに殴ってくる相手には派生するのもよい
1段目から2段目へのチェインの猶予が非常に短い。ヒット確認は難しいので当たりそうな時はL2を連打しよう

おすすめの戦技は猛獅子斬り、巨人狩り、冷気の霧、重力回転突き、ウォークライ

猛獅子斬りは距離のある状況からのブッパなし用。初段が外れても二段目に派生すれば多少はフォローが効く。ぶっぱくらいでしか使い道はないがかなり射程のある戦技で1フレーム目からスーパーアーマーになるなど弾抜け技としても使えなくはない。

巨人狩りは両手DR1や立ちR1から最速ロリに引っかかけやすく、火力も高くロリ狩りにでそのまま倒しきれるほど。
火力のわりに発生が速く左散弾クロスボウの睡眠からも確定するため睡眠コンボのコンボパーツにもなる。

冷気の霧は発生が早めで、直撃すればまずまず凍傷まで持っていける。中ロリならしゃがみR1からの最速で最速ロリに引っ掛けれたりもするため優秀。特大剣が強い閉所では設置した霧が多少なりとも仕事をするのもグッド

重力回転突きは浮かんだあたりからスーパーアーマーで相手に突撃する。連続で判定が出るためロリに引っ掛けやすく飛び上がった時点でスーパーアーマーなため相手の暴れも無理やり潰せるため近距離では出てしまえば間違いなく強い。瞬間的な火力はそこまでだが二段目まで出し切れば2000を削りきれるほど総火力はえげつない。
状態異常値の減衰などもない?ため血派生グレソなら出血もこみでとんでもない火力になる
欠点は攻撃時間は長いため遠くから飛び道具を撃たれるとそのまま死にかねないこと。スーパーアーマー中ならダメージを4割ほどカットしているが現状の魔法の火力は凄まじく飛び道具を撃ち続ける白などがいる場合は1人を倒し切るころには自分も死んでいるなんてこともしばしばある

ウォークライはR2が縦斬りになる。判定も細いが誘導も弱くかなり当てにくいが当たればR1が繋がる。かなりの高ダメージになりはする。決して強い選択肢ではないが武器振りはだけで戦える特大剣ならウォークライのバフも活きる。

武器振りだけでも戦える性能はあるため王騎士の誓い、クイックステップ、猟犬のステップ、嵐脚なども強力。もちろん攻撃出来る戦技のが火力は出せる。

まとめると振りこそ大振りなものの各モーションが様々な場面で使える器用な強武器。大振り故に場所は選ぶものの閉所やゴリ推してくる相手へのカウンターなど最適な場所ではゲームトップの性能を持ってると言っても過言ではない。

刺剣

発生こそ凄い速いものの重装の常時強靭を一段目でぶち抜けないため殴り合いに非常に弱い。反面軽装相手には発生とリーチからかなり強気に出れるが火力の低さが足を引っ張る。
発生の速さから左手に用いることで一部の攻撃から左刺剣のL1が間に合ったりする、状態異常蓄積の補助や重めの武器のカバーなどにも使える。

おすすめ武器はレイピア、貴腐騎士の剣、エストック

レイピアはカテゴリ最軽量かつ致命ボーナスが高い。慈悲の短剣には劣るが高い致命ダメージが出せる、重量も2.5と慈悲の短剣から0.5の増量ですむ。この0.5の数字をどう考えるか、武器振りも視野に入れたい、最後の削り用の武器がほしいなら慈悲の短剣より優先できるかもしれない。反面リーチは短く火力も抑えめなのであくまで致命もできるサブ武器として運用する形となる

貴腐騎士の剣は脳筋でエストックは技量で火力に優れる
リーチも長く刺剣で殴るならこの二種になる。

おすすめ戦技は直接殴る戦技以外なら何でも。
ロリR1が非常に素早いためクイックステップあたりは特に相性がいい。他には飛び道具もミリ削りに向いており刺剣の役割と被っているため使いやすい。

まとめるとどちらかといえば短剣よりはやや殴りに行けるサブ武器運用がベストか
優秀な攻撃モーションはいくつかあるが総じて火力に劣るため殺しきる必要がある侵入側だとメインには添えにくい。逆に最後の削りには適しており致命ダメージが短剣の次に出るためサブ武器としては常に候補に挙げられる。
ただし二刀流も含めて爪や拳のほうが武器振りでは強く致命では短剣に、武器振りでは拳や爪に負けており装備重量も他カテゴリより重いため採用には検討がいる。

重刺剣

ダッシュR2の踏み込み距離と誘導が全武器で見ても異常。軽ロリにすらやすやすと刺さるほどに踏み込む。その分発生は実際遅めで軽ロリを見てから狩るのは難しいため予想で置いていく形になる。アプデで火力が落とされたのも痛手。
半面他のモーションは使いやすい程度でダッシュR1やしゃがみR1は印象よりリーチが短かったりダメージレベルが1だったり似たような突きモーションの槍や斧槍と比べると適当に振れる差し込み技がないためメインよりサブ向きな印象。

おすすめの武器は汎用武器ではグレート・エペ、神肌縫い、ソードランス、ユニーク武器では竜王の岩剣。

神肌縫いは技量、グレート・エペはそれ以外のビルドで使える。神肌縫いはタメR2が2段技になるが基本的には使われないのでビルドに合わせて使うといい。リーチなども大差ない

ソードランスは優秀なダッシュR2が大槍と同モーションになっておりかなり使いにくい新武器。最も強いモーションが変更されているため使いにくいが特大剣と同等の状態異常値やR2R1チェインなど他にない強みがある。

竜王の岩剣は技量向けで武器火力は重刺剣ではトップ。リーチも長い
戦技は溜めなしだとスーパーアーマーによるごり押し、溜めありだと遠くからのかなりの高火力ぶっこみと似たようなモーションながら使い道が変わる。雷雲になった時点でスーパーアーマーでひるまなくなる、ためなしためアリで大きく用途が変わるなど、突進速度に対して誘導が足りてないのか有らぬところに飛んでいくことも多いがポテンシャルの高い戦技。戦技はダッシュR2ヒットから最速でロックを外して相手のロリ方向に合わせてやればロリ狩りもできる

おすすめの戦技は炎撃、貫通突き、落雷など

炎撃は発生が早く広範囲に判定をばらまくため重刺剣の欠点である近距離戦を誤魔化せる。ダッシュR2から炎撃、その後のロリ狩りで倒しきれると大変良い

貫通突きはDR2ヒットから最速ロリに引っ掛けたり近距離でおもむろにパナしたりなど。
ダッシュからの行動じゃないと案外リーチのある攻撃がないため貫通突きの踏み込みが案外便利

また落雷や嵐の刃、獣の咆哮など飛び道具もおすすめ。重めのカテゴリではあるが用途としてはサブ向きなため最後の削りに特化していくのも悪くない。

まとめるとダッシュR2を基軸に考えていく武器。ダッシュR2の他にない差し込みを初段に使うか、トドメに使うかは各々でわかれるがメインに使うにはやや火力が低く正面からの殴り合いに弱く、サブに使うには重量が重いため採用するには何をやらせるかをはっきりさせたほうがいい。

曲剣

DL1が強力、というかほぼほぼこれしか振らない。発生の早い4連撃で戦技の弱体化など様々な形で近距離火力が落ちた今ではかなり高火力なモーションで聖杯瓶回復にもダメ勝ちしていける。踏み込みながらの四連撃なので軸さえあっていればロリにも簡単に引っかかる。
欠点として初段の強靭削りが低く中装あたりから常時強靭でも耐えられてしまう。パリィにも引っかかりやすい。
他作品ではかなり強い両手持ちR1ぶんぶんもゲームシステム的にそこまで強くない。カテゴリ全体としてそこまでリーチも火力も出ない武器なので直接殴る戦技にも向いていない。

おすすめの武器は汎用武器ではシャムシール、山賊の湾刀、ユニーク武器ではファルクス

シャムシールはR1の発生がかなり早く短剣の次に振りが速い。DL1を振るだけなら他でよいがDL1以外にも攻め手が欲しいなら選択肢に入る

山賊の湾刀に重量がカテゴリ最重量だがシンプルに高火力。重厚、鋭利、上質どの派生でも火力が出る。
DL1とスタミナ消費が重いモーションが主軸なため軽めの他武器と比べると明らかにスタミナ管理が難しくなるがそれでもこの火力は魅力的。

ファルクスはDLCで追加されたやや上質寄りの技量武器。山賊の湾刀どころかシャムシールほどの火力しかでないが両手持ちが二刀流なので重量が軽いのはDL1のスタミナ管理などで優秀
戦技がかなり強力でほとんどダッシュと変わらない速度と180度ぐらいは余裕で追いつく誘導と大剣のR1くらいなら耐えるほどの強靭を要した突進をする。限度はあるがL2を押し続けた分だけ突進し続けるため非常に回避が難しい。派生技は一応繋がるっぽいが最終段までは繋がらないことと隙があまりにもでかいので扱いが難しい。

おすすめの戦技は我慢、直接殴らない戦技全般

我慢は突っ込むとき、もしくは突っ込んだ後に使える。ゴリ押し以外にやることのない武器なので我慢によるアーマーとカット率アップは強力。

あとは攻撃がDL1だけで完結しているため飛び道具やステップ系とも相性は悪くない。ホーラルーの地揺らしなど武器火力に依存しない攻撃戦技なんかをつけても面白いかもしれない。

まとめるとDL1を叩き込めるかが肝心な武器。やることは本当にDL1で突っ込むだけだが初段でひるませられない、スタミナ管理が難しい、踏み込むため被弾しやすいなどこれ一本で戦うのは案外難しいがサブにしようにも二刀流前提で扱いにくい。DL1の詰ませる能力はゲーム内でもトップクラスの性能をしており攻めてる時は強い武器の典型。

余談だが新カテゴリの逆手剣がかなり似たような性能をしている上に専用戦技がかなり強いため現状では逆手剣の下位互換のような状況になっている

大曲剣

ダッシュ攻撃が片手両手問わずかなり強力。踏み込み距離がかなり長くリーチに優れこの手のモーションでは珍しく横に振るため範囲も広い。
片手DR1は戦技へのキャンセルがかなり速い。
両手DR1は強靭付きの横薙ぎで大曲剣の中で一番扱いやすいモーション。
両手DR2はダメージレベルが高く発生の遅い戦技などを引っ掛けやすい。また発生がDR1より遅いためDR1と思って回避する相手に引っ掛けやすい。
ダッシュ攻撃以外のモーションは全体的に大振りで使いにくいが大型カテゴリらしく両手持ちなら強靭は付くので困ったときに振ることは出来なくはない

おすすめ武器は汎用武器ではフレイヤの大剣、忌み子の太刀、ユニーク武器では猟犬の長牙

フレイヤの大剣はDLCで追加された筋力向け大曲剣。獣人の大曲刀には劣るもののかなり攻撃力が高くリーチもちゃんと大曲剣らしい長さになっている。また獅子斬り、猛獅子斬り、赤獅子の炎、咆哮バッシュのダメージを10%増やす効果も持っている。猛獅子斬りの初段からR1が先端でも届くので相性は悪くない部類。

忌み子の太刀は重厚以外の大体の派生で火力が獣人の大曲刀に近い数字を出しつつリーチが長く、重量も軽め。

猟犬の長牙は上質において特大カテゴリに並ぶ火力を出す。戦技はほとんど死に技になるため武器振りだけで戦うことになる。
二刀流以外のモーションではジャンプ攻撃にボーナスが掛かるため両手持ちならジャンプR2だけで1000弱近いダメージはでる。
なぜかユニーク武器なのにエンチャントができる、実は元から出血属性がついてるなど戦技に頼らず振りで戦えといわんばかりの性能。
両手剣のタリスマンや刺し貫く交差樹で火力が盛れるようになったのも追い風か

おすすめ戦技は2連斬り、剣舞、猛獅子斬り

2連斬りはDR1からの追撃におすすめ、最速ロリに引っ掛けやすく初段が外れても二段目が引っかかったりする。相手が暴れそうなら派生してフォローも出来なくはない。状態異常の蓄積にも優れておりDR1からロリ狩りで神秘7でも毒に出来るほど優秀で毒バフなどにも使いやすい。

剣舞は両手DR2からの追撃におすすめ。最速後ろロリに引っ掛けやすく火力が高い。横軸に回避する相手には一切当たらないためほかの戦技との使い分けは必要になる。

猛獅子斬りは距離のある状況からのブッパなし用。初段が外れても二段目に派生すれば多少はフォローが効く。ぶっぱくらいでしか使い道はないがかなり射程のある戦技で1フレーム目からスーパーアーマーになるなど弾抜け技としても使えなくはない。

他には苦手な近距離を誤魔化せる炎撃や嵐脚も悪くない。

まとめるとダッシュ攻撃を中心にやや攻め気の強いスタンダードな大型武器。大剣よりやや火力が高くダッシュ攻撃による差し込みも強力なぶん立ちR1など自衛に関しては劣る部分も見えてくる。割と扱いやすいカテゴリだがただダッシュ攻撃するだけなら斧槍に、万能武器としては大剣に劣る。間違いなく強武器だが使い所は多少選ぶ。

逆手剣

専用戦技が非常に強力なDLCの新武器種。専用戦技が二つもある贅沢な追加武器種でどちらもかなり強力な性能をしている。
また両手持ちが存在せず全ての武器で二刀流になる拳や爪のような特性がある。武器としては両手DR1はダッシュ速度を維持しながら流れるように2回攻撃する。他にない特徴的なモーションだが誘導が弱かったり初段が中装あたりから怯ませられなかったり使い所がよくわからない。
両手DR2は曲剣のDL1のような四連撃だが色々と上位互換のような性能をしており、逆手剣のほうがやや踏み込みが弱い、2段目の怯み時間が長め、初段の発生が速い、回避までの全体フレームが短い、などが違いとなる。

おすすめ武器は逆手剣

優秀なDR2と強力な専用戦技を同時に使える唯一の武器。重量が2.0と短剣並に軽いのに鋭利派生では曲剣の山賊の湾刀に近い攻撃力になる。鋭利派生が最も火力が伸びるが炎や魔力、炎術など筋力や知力信仰どれでも十分火力はでる。装備条件の緩さもあってどんなキャラでも使える。

おすすめ戦技は速斬、死角の一撃

速斬は弱体化こそしたもののその移動速度と移動距離は健在。ダッシュ以上の速度で動けるのはゲーム内ではこれと瞬雷・双斧くらい。とりあえずのぶっぱはもちろん弾撃ちを見てからの阻止、回復の阻止など一気に距離を詰めながら攻撃する手段として用いたり、一気に結構な距離を動くので危険な状況からの離脱に使用できたり様々な用途に用いることができる。
火力こそかなり低いが状態異常には何も補正が乗っていないため毒や血派生で状態異常を主に戦うこともできる。
なお衝撃波部分には怯みが存在しない。見た目から飛び道具っぽいが連撃バフが乗ったり状態異常派生の数値が乗っているためどうにも直接攻撃らしい

余談だが弱体化前は火力が今の倍くらい出ていたのに加え衝撃波の部分の怯み時間が特大剣くらい長く、射程ギリギリで当てることで速斬からの速斬がおそらくつながっていた。流紋の円刃のクソ火力も含めてエルデンリング史上、猟犬ステップ速射祈祷と並ぶ最強キャラだった。

死角の一撃は序盤のステップには無敵、攻撃はガード不能と盛りだくさんな攻撃。ステップの無敵は1fから10fと長いため相手の攻撃に合わせて回避したり、とりあえずのぶっぱに向いている。

まとめると強力だがやや火力不足な専用戦技と高火力な両手DR2を擦っていく武器。奇怪な見た目に反してやることは簡単で装備条件の緩さ重量2という装備負荷からどのビルドでも強いことからどんなキャラでも採用できる万能武器といえる。

汎用武器の長牙の圧倒的リーチや専用戦技の居合、強力なユニーク武器など戦技が非常に強力なカテゴリ。
武器としては両手持ちDR2が突きであるためリーチに優れ、ダメージレベル2のわりに各種キャンセルが早く、特に戦技へのキャンセルが全武器種で見てもかなり早く強力な戦技を活かしやすい。
基本的に両手持ちのが強い武器だが二刀流ならしゃがみL1が発生と火力に優れダメージレベルも2とかなり優遇されたモーション。戦技へのキャンセルも早く武器振りを中心に組むなら主要モーションになりうる。

おすすめ武器は汎用武器では長牙、ユニーク武器ではマレニアの義手刀、夜の刃、名刀月隠、死山血河

長牙は圧倒的にリーチが長い。このリーチで軽量モーションで戦技を振り回すことができるのが最大の強みとなる。一部の戦技がリーチの長さから別武器で行う時とはもはや別物といえるほどの性能になる。
欠点としては装備条件の厳しさ。筋力18技量22と筋力技量ともに重めなので使用できるビルドは限られてくる。

マレニアの義手刀は長牙よりやや短いものの刀ではかなり長く、火力も技量刀ではトップ。
戦技、水鳥乱舞は二回まで派生可能な乱舞技。初段が当たってしまえば1派生まではチェインする。確定チェインまででも十分すぎる火力が出るため基本的にはここで止めるほうがいいが2派生目は最後に衝撃波が出たり出てしまえば強いのは間違いない。
飛び上がった段階でかなり弱めのアーマーが発生するが弱すぎて割と簡単に落とされる。発生も遅く扱いが難しいが当たれば連撃バフなど込みなら即死するほどの火力が出るため角待ちからぶっぱ、おもむろにぶっぱ、剣継ぎの我慢からのぶっぱなどどうにかして当てたい。

夜の刃はDLCで追加された技量武器。戦技はガード不能の3連撃で割と発生も早く環境的に多い大盾に刺さりやすい。両手DR2から相手の最速ロリに引っ掛けやすく、ヒット時はR1が確定チェインするためチェイン含めて結構な火力になるため大盾対策のみならず火力目的でも使えなくはない。
タメも可能だがそこまで大きく性能は変わらない。タメ時限定でR2がつながっている?ため火力だけはかなりある。
戦技から左手の大刀L1R1がチェインしたりしなかったりする。条件がわからないが大刀L1を当てた時に怯み時間が長い時と短い時があるため不安定だが大刀も含めると本当に火力は出る

名刀月隠は戦技が非常に強力。居合になぜか光波が発生しリーチが居合よりリーチがかなり伸びている。R2派生は特に長く発生の早い弾として使えるほど。
R1派生はなぜか居合よりダメージレベルが高く片手R1がチェインするほか相手の最速ロリにカーリアの大剣が引っかかるため魔術を絡めた連携の始動パーツなどにも使える。
弱体化が何度も行われた武器であり、今回のDLCでも弱体化し単体ではかなり火力が落ちたがそれでも知力キャラではメイン武器になりうる性能を持っている。

死山血河は神秘向けで戦技が非常に強力。二連切りに血刃が付与されておりかなりリーチが長い。血刃の部分は火力や出血はかなり低いがちゃんと常時強靭はぶち抜いてひるませてくれるため複数人を巻き込むことができる。度重なる弱体化で火力は低いが神秘キャラなので毒バフが容易、死屍累々の当てやすさから連撃バフを重ねるのが容易と火力を伸ばしやすい。

おすすめ戦技は居合、回転斬り

居合はR1とR2の派生があるがどちらも強力。R1派生は横振りで横ロリ前ロリに引っ掛けやすい。R2は後ろロリに引っ掛けやすく火力と強靭削りに優れる。納刀動作含めても戦技はかなり発生が速いほうだが居合の構えが成立してる状態からはR1派生はシャムシールR1、R2派生は大剣両手R1とゲーム内でもトップクラスに速い。そのため納刀でフェイントをしたり納刀だけして相手が暴れたら回避など使い込むことで味が出る性能をしている。

回転斬りは長牙の圧倒的リーチからとんでもない性能になる。初段の発生が速くパリィもされないため立ちR1のような感覚で振っていける。初段ヒット確認から派生しても十分二段目が間に合うのもグッド。リーチも長いが回転するため範囲も広く、複数の相手を巻き込みながら振るなど長牙のリーチから他武器では真似できない戦い方ができる。
ナーフの影響で火力が8割程度まで落ち、状態異常に関しては以前の二倍近く当てないといけなくなったため出血を狙うのはかなり非現実的になってしまったがそれでも回転切り長牙は技量キャラならぜひとも使っていきたい性能をしている。

まとめるとR1やR2といった通常攻撃より戦技を中心に戦う武器。ほかの武器は通常攻撃で触りに行くなど立ち回りを行い、戦技でとどめや火力を取りに行くのが基本ムーブになりがちだが刀はメインの立ち回りを戦技で行いミリ削りや戦技へのつなぎのために通常攻撃を振ると他とは違った運用が求められる。

大刀

両手DR1がよく踏み込む突きで武器の長さもあってかなりリーチがある。戦技へのキャンセルも速く大刀のメイン攻撃として使える。
両手DR2は大きく振りかぶった横振り。発生がかなり遅いため普通に使うには使いにくいがDR1を回避してくる相手のロリに引っ掛けやすい。ダメージレベル3のため当てた際は牙突きなど発生の遅い戦技が狙える。
両手ロリR1がリーチの長い突き。ロリで回避した後に差し替えしで使えたり前ロリから引っ掛けに行ったり用途は様々。特大剣の突きほどの性能はないがかなり高性能な部類。
両手DR1、両手ロリR1からR1ではR1の二段目の突きへ派生する。モーションのわりに発生はそこそこだがリーチに優れるため覚えておくとたまに使えるかもしれない。
欠点として大型武器でありながら両手持ちでも強靭が発生しない。戦技では問題ないが両手DR1で差し込む際などはほかの大型武器より繊細に立ち回る必要がある。

あまり実用性はないが左手に持った時のL1の硬直がかなり短くL1を当てると大体のR1が確定する。もしかしたらどこかにとんでもないつながり方をするスーパーコンボがあるかもしれないが基本的には多段ヒットによる怯み時間の短縮でそこまで伸びない(よく言われる夜の刃戦技からのL1R1チェインは確定したりしなかったりして不安定)

おすすめ武器は汎用武器では大刀、ユニーク武器では羅刹の大刀

大刀は唯一の汎用武器。技量武器のように見えるが重厚、鋭利、上質、属性派生と大体何でも使える。

羅刹の大刀は技量向けのユニーク武器。大刀には両手持ち時に強靭が発生しないのだが羅刹の大刀では片手持ちですら強靭が発生する。その代わり武器振り中は被ダメが10%増加する。本来のカウンターダメージの補正も乗るため予想以上に被ダメが増加するためごり押しは難しい。
戦技は踏み込みながら横に凪ぐ。乱撃のような派生し続けれる戦技で踏み込みまでは強靭が発生しないがアプデでかなり強靭の発生が早くなり相手に合わせてまではできぬとも暴れには使っていける性能になった。両手DR1からだとややフレーム的に怪しいがDR2からならかなり引っ掛けやすい。
技量80で800近い攻撃力、優秀な大刀モーションに強靭が付与される、強力な戦技と個人的にはバージョン1.13における最強武器候補

おすすめ戦技は牙突き、二連切り、回転切り

牙突きは大刀がかなり長いこともあって他武器よりかなり射程が長くなっている。両手DR2から最速ロリに引っ掛けやすい他両手ロリR1も被弾した相手の反応が遅れやすいため最速ロリに引っ掛けやすい。

二連切りは両手DR1から最速ロリに引っ掛けやすい。毒派生や出血派生で手数が欲しい時やとりあえず無難な選択肢として悪くない。

回転切りは両手DR1から最速ロリに引っ掛けやすい。大型武器モーションで発生が遅くモーション的にリーチが短くなりがちだが武器の長さから割とリーチにも優れる。なお大刀は両手持ちでも強靭が発生しないのはあくまで通常攻撃の話で戦技では普通に強靭が発生する。

まとめるとダッシュ攻撃とロリ攻撃をどちらもそこそこに強力な武器。差し込みのダッシュ攻撃、差し返しのロリ攻撃のどちらもが強力な武器はこの武器くらい。
ただダッシュ攻撃するだけなら斧槍に、ロリ攻撃するだけなら特大剣に劣るがその両方を持っていることをどう活かすかで採用するかしないかが決まる武器。

両刃剣

両手ダッシュ攻撃が優秀な部類。初段の発生は全武器で見てもかなり速く、R1もR2も火力は十分に出る。
両手DR1は攻撃判定の出る間隔が狭いためローリングの無敵時間の隙間に引っ掛けやすくミリ削りに向いている。
両手DR2は横振りで多少範囲が広くダメージレベル2なので基本的にはこちらのがメインになる。R2だがR1と全体フレームなどはほとんど変わらない。
強力なダッシュ攻撃に対してそれ以外のモーションは貧弱の一言。回転切りに強靭が付与されなくなったことも相まって両手ダッシュ攻撃以外はするなと言わんばかりの調整をされてしまった。

おすすめ武器はツインナイトソード、ガーゴイルの両刃剣、神肌剝ぎ、黒鉄の両刃剣

ツインナイトソードは重厚向け、神肌剝ぎは技量向け、ガーゴイルの両刃剣は筋力キャラでの状態異常派生向けとなっている。
神肌剝ぎは両手DR2の特殊モーションはかなりの高火力だが使いにくく元モーションとは一長一短な性能。
ガーゴイルの両刃剣は毒派生や血派生にしても筋力補正がかなり強く残り重厚派生とそこまで変わらない数字で大型武器と同じ状態異常値が出るため状態異常武器としてはかなり強力

黒鉄の両刃剣はもとから聖属性が付与されたDLC武器。聖属性派生で聖なる刃でさらにエンチャするのも強いがお勧めしたいのが重厚か鋭利派生にして黄金松脂でエンチャして運用する方法。これなら戦技が自由になるので聖なる刃よりかなり戦える。黄金松脂エンチャも元の聖属性のおかげで他の武器にエンチャした時よりも効果が高い(防御の貫通率の関係)
両手DR2は神肌剝ぎと同じ特殊モーション。扱いにくいが火力は出るためこれをどうやって当てるのかが重要な武器となる。

おすすめ戦技は回転切り、我慢

回転切りは発生が速く通常攻撃の代わりとして使えなくはない。立ちR1などが全体的に使いにくい性能をしている他回転切り以外の戦技は大型武器扱いで使いにくいため回転切り以外の選択肢が弱い。両手DR2ヒットからの最速ロリに引っ掛けやすいため攻めに行く際にも相性がいい。

我慢は突っ込んだとき、もしくは突っ込んだ後のフォローとして使える。神肌剝ぎや黒鉄の両刃剣などは両手DR2をどれだけ当てるのかが大事な武器なため相性がいい

まとめると両手ダッシュ攻撃をどれだけ当てれるかが大事な武器。軽量武器と似たような火力しか出ないのに二連切りなどは大型モーション、ブンブンが強そうな武器なのに中装以上には初段でひるまないため殴り合いに弱いと弱い部分はとことん弱いが状態異常値が大型武器と同じで当てやすいダッシュ攻撃を持っているなど他ではできない強みは確かに持っている。

余談だが今回の回転切りの弱体化の煽りをかなり深刻なレベルで食らっている。
両刃剣自体への弱体化として両刃剣の強靭付与が削除されたほか回転切りの火力の弱体化、状態異常派生時の状態異常の付与の低下の三つをもろに食らってしまいアプデ前は軽量武器にアーマーをかぶせながら殴ったり回転切りの出し切りで毒や出血が狙えたのが何もできなくなってしまい、結果的に両手ダッシュ攻撃をこするだけのつまらない武器になってしまった。

カテゴリ内で4つもR1モーションがあるがどれもそこまで強くない。強いて言えば歪んだ斧のR1二段目の発生
ダッシュ攻撃も片手、両手ともに特に強いモーションはないが癖が強くて使いにくいというほどでもない。
片手ガードカウンターが妙に強くリーチと全体的なフレームが優秀。軽量武器の中ではかなり火力の出るカテゴリなこともあって盾と相性がいい。

おすすめ武器は汎用武器では歪んだ斧、ユニーク武器では死の騎士の双斧

歪んだ斧は重厚派生にすることで軽量武器としては信じられないくらい火力が出る。筋力補正がSで大剣、大槌カテゴリくらい火力が出る。片手でも十分すぎる火力が出るため盾を用いたガードカウンターと相性がいい。
状態異常派生したときの状態異常値が大型武器並で筋力補正がかなり乗るため毒派生や血派生でも強力。
欠点としてリーチがかなり短いが斧を使うならぜひとも歪んだ斧を採用したい。

死の騎士の双斧は戦技が非常に強力。瞬雷のあとの回転しながらの突撃はダッシュよりも速く後ろロリでも避けきれない。火力は低めだがヒット数がかなり多いため連撃バフで火力を稼ぎやすい。

おすすめ戦技は岩石剣、回転切りや剣舞、炎撃など

岩石剣は歪んだ斧に用いることで指紋盾すら2回か3回ガードさせるだけで盾を割ることができるほどスタミナ削りが強くなる。歪んだ斧のR1の二発目がかなり出が速いのも盾割りに優位に動く。

直接殴る戦技の選択肢が少ない上に特にこれが相性がいいってものはないが回転切り、剣舞、炎撃は戦技自体が強力なので候補になる。

まとめると盾と相性がいい軽量武器。ガードカウンターくらいしか他と比べて秀でたモーションはないが軽量武器の中ではぶっちぎりに高い火力と優秀なガードカウンターから盾、特に指紋盾を用いた運用が全武器で最も向いているといえる。

大斧

立ちR1の発生が軽量武器並でかなり速い。火力も特大剣、特大武器の次に高いため距離を詰めてR1を振るというエルデンらしからぬ戦い方もできなくはない。
欠点としてダッシュ攻撃がそこまで強力ではない点があげられる。
両手DR1の発生こそ速いが踏み込みが短くローリングに引っ掛けるのが難しく両手DR2はなぜかダメージレベルが2と他の大型武器のDR2より低いため差し込みから一気に火力を取るのが苦手。弾が強く後ろに下がるホスト側が多い中ダッシュ攻撃が弱く差し込み性能が低いのは環境的にはかなり難しい。

おすすめ武器は汎用武器では断胴の大鉈

断胴の大鉈は重厚派生向け、高火力でリーチも長くシンプルに強い。炎撃が使用できる武器では最も火力が出る。

おすすめ戦技は猛獅子斬り、炎撃、嵐脚

猛獅子斬りは距離のある状況からのブッパなし用。初段が外れても二段目に派生すれば多少はフォローが効く。ぶっぱくらいでしか使い道はないがかなり射程のある戦技で1フレーム目からスーパーアーマーになるなど弾抜け技としても使えなくはない。

炎撃は発生が速いためフレーム周りがやや弱い大斧の欠点を誤魔化しやすい。両手DR1から最速キャンセルで最速ロリに引っ掛けやすい。火力もリーチはあるカテゴリなので弱体化後の炎撃でも追撃込みでそこそこ数値は出る。

嵐脚は炎撃と運用が近いがあちらよりリーチと火力に劣りその分強靭が付与される。両手R2が確定するため800程度は持っていける

まとめると差し込みよりR1で強靭任せの差し返しや置きで戦う武器。環境的に弾が強く相性のいい炎撃の弱体化などかなり逆風が吹いている状況だが火力はあるため決して弱い武器ではない


軽量カテゴリでは唯一両手持ちで強靭が付与される。クラブ系のモーションはかなり速く攻撃するたびに強靭度が更新される今作の仕様と噛み合っており両手R1を連打し続けることで常にアーマー状態でぶん殴れる。
両手持ちで強靭が付与される軽量武器くらいしか特徴がない上に戦技の選択肢が非常に狭く、おまけに回転斬りや2連斬りといった軽量武器ならモーションが高速になる戦技がそもそも使えないため軽量武器である利点がない。

おすすめ武器は汎用武器では石の棍棒、ユニーク武器ではマリカの槌

石の棍棒はR1が高速なクラブモーション。強靭削りも軽量武器の中では高く殴り合いに極端に強い。

マリカの槌は黄金砕きが強力。飛び上がった時点でスーパーアーマーで妨害されず、叩きつけと衝撃波は武器火力依存。地面にたたきつけた瞬間に衝撃波が発生するため階段などで高さをずらしてやると発生がズレて当てやすい。衝撃波の部分が持続がやや長めで雑な回避には引っ掛けられる。必要信仰値が19とやや重めだが戦技火力は武器火力依存なため筋力に振るだけで火力が伸びていく。

おすすめ戦技は斧同じくあまりないが強靭削りの高さを更に伸ばす岩石剣は割りと特徴がでるほうか。
左手石棍棒にするなら岩石剣の1分という長めのエンチャ時間が活きてくる。

まとめると現状選ぶ理由がほとんどない武器。カテゴリー全体としてリーチに乏しく軽量武器なのに軽量モーションが用意された戦技も使えないので、軽量武器でありながら両手持ちで強靭が付与されるという特徴もほとんど死んでいる。

大槌

大剣や大斧と比べて強靭削りに優れ武器振りや戦技中の強靭度にも優れるが現バージョンの常時強靭は死んでいて武器振り中の強靭度はクソ固いという環境では割と死んだ特徴。
両手DR1はやや踏み込みに劣るが各種キャンセルまでのフレームが優秀。特に一部の戦技へのキャンセルがかなり速いが大槌の戦技のラインナップがあまりにも悲惨なため有効に使えない。

おすすめ武器は汎用武器では黒鉄の大槌

黒鉄の大槌はDLCで追加された筋バサ向けの大槌。聖属性がデフォルトで付与されており神聖派生が強そうに見えるが実際は重厚派生で黄金松脂のほうが火力が出る。
黄金松脂でエンチャ中は大型武器でも随一の火力が出るため戦技の選択肢さえ豊富ならば強力な武器だった

おすすめ戦技は猛獅子斬り、炎撃

猛獅子斬りは距離のある状況からのブッパなし用。初段が外れても二段目に派生すれば多少はフォローが効く。ぶっぱくらいでしか使い道はないがかなり射程のある戦技で1フレーム目からスーパーアーマーになるなど弾抜け技としても使えなくはない。
両手DR1からのキャンセルが速いため両手DR1から最速キャンセルでもしかしたら相手の後ろロリに引っかかるかもしれない。

炎撃は発生が速く両手DR1からかなり引っ掛けやすい。

まとめると用意された特徴がゲームバランスの調整につぶされた悲しい武器。DLCで黒鉄の大槌とかなり強力な武器が追加されたが戦技の選択肢が乏しくユニーク武器もそこまでなためにどうしても選択肢に入りにくい。モーション自体は決して弱いわけではないため非常に残念なカテゴリ。

フレイル

パリィされないのが最大の特徴のカテゴリだがあまりパリィが強いゲームではないため特に特徴のないカテゴリと化している。
両手持ちで槌のように強靭が付与される軽量武器だが槌と比べてR1連打が遅い。パリィされないのとブンブン自体は相性がいいのだが
軽量武器では珍しくJR2がダメージレベル3だが硬直が長いため有効ではない。

おすすめ武器は汎用武器では蛇のフレイル

蛇のフレイルは戦技で特殊なエンチャントが行えるDLC武器。エンチャは炎属性の強化とR2とJL1で爆発を伴い瞬間的にかなり火力が出せる。戦技自体はデターミネーションと同様のモーションで30秒持つため両手ともにエンチャすることもそこまで困らない。

おすすめ戦技は斧や槌同じくとくにはない。リーチ、火力で他武器に劣るためどうしても直接殴る系の戦技と相性が悪い。かといって自前のモーションだけで戦えるだけの自力もない上にフレイルは選べる戦技の選択肢も少ないためかなり厳しい。
ちなみに武器カテゴリのパリィされる、されないの特徴はあくまで自前のモーションの特徴でパリィされる戦技はフレイルや特大剣なんかでもパリィされる。武器自体がデカくて火力のある特大剣などはともかくフレイルはこれのせいで本当に特徴がない。
ちなみに汎用武器はデフォ戦技がすべて鎖回しだがゲーム内に鎖回しの戦灰が存在しないため現在鎖回しで派生することができない。といってもそこまで強い戦技でもないので問題はないのだが。

まとめると救いようのない弱武器。対人ではほとんど出番がないがジャンプ攻撃の体制削り値が軽量武器でありながら特大武器と同じなのできっと攻略用のカテゴリだと思われる。

特大武器

重量と鈍重なモーションに見合った火力はあるが似たようなポジションにいる特大剣(というよりグレートソード)が強力でやや肩身が狭い。
もちろんあちらよりも火力は出るが使えるモーションが特大剣と比べて少なく鈍重な動きも相まってあちらより能動的に動ける瞬間がかなり少なくなる。
しいて言うならば片手R1はやや振りが特大剣より速く大斧くらいの速さで振れる。ただし発生こそ速いものの硬直が長いため当てた後が繋がらない。
また両手ガードカウンター攻撃が割と強力。そこそこ速くカテゴリとしてガード強度が高いためそこそこ使えなくはない。

おすすめ武器は巨人砕き

巨人砕きは全武器で最も重く、物理火力で最も火力が出る。筋力補正がSで筋力を振れば振るだけ火力が出る。微妙な特徴としてガード強度も汎用武器ではトップクラスに高く、両手持ちでガードカウンターが実用できなくはなかったりする、といってもグレソもガード強度が高いのだが。
でかすぎて視界をふさぐ、思ったよりリーチが短い、あまりにも重すぎるなど欠点も多いが物理最大火力は魅力的で特大武器を採用するならせっかくならこいつを使いたい。

ものすごく強いというほどでもないがユニーク武器が多く、見つめる指や番犬の錫杖など他にはない性能を持った武器も多い。

おすすめ戦技は冷気の霧、ウォークライ

冷気の霧は発生が速めで直撃すればまずまず凍傷にできる。両手R1やジャンプ攻撃からディレイ冷気の霧で中ロリに当たったりするのでワンパン連携も狙える。閉所に強いカテゴリなため設置される霧も多少仕事する。

ウォークライはR2が特殊モーションになる。両手R2からのR1がチェインするようになり巨人砕きなら1900も狙える。

まとめると特大武器という名前に違わない使いにくいが火力の高いカテゴリ。閉所など場所場面を選べばちゃんと強い運用はできるカテゴリだがどうしても今作では特大剣の存在がネックになる。特大剣ではなく特大武器を選ぶ理由を考えないと特大剣の劣化になりがちなので強いわりに難しい立場にいる。

二刀流が強力なカテゴリ。L1,DL1ともに強くとにかくこの二つを擦っていく武器。
DLCから二刀流の弱体化に加えて槍と大槍の二刀流がさらに弱体化したがそれでもDL1を擦る武器。

おすすめ武器は汎用武器ではパイク、十文字薙刀、ユニーク武器ではグランサクスの雷

パイクはカテゴリ内、もしかしたら全武器で最もリーチが長い。そのくせなぜか重量も軽めで火力もでる。槍を使いたいなら特別な理由がない限りはパイクを使いたい。槍カテゴリだが鋭利より重厚のが火力が出るため脳筋向け槍。しかしこのリーチなら大槍カテゴリでよかったんじゃないかこの武器。

十文字薙刀は鋭利派生で極端に火力が出る。R1モーションが弱いこともあり本当にDL1を擦る武器となっている。

グランサクスの雷は武器としても十分強力だが戦技が強い。溜めあり、溜めなしともにとんでもない弾速(60FPSでロック限界で26Fくらい)で飛んでくるため見ていないとまずまず当たる性能。威力も高く溜めありはワンパンまではいかないが4桁を超えるダメージを遠距離から出せる。装備条件の筋力が技量キャラには重そうに見えるが両手持ちを考慮すれば筋力14で使える。

おすすめ戦技は我慢、嵐脚

我慢と嵐脚とにかくL1を擦る槍と相性がいい。我慢はごり押し用、嵐脚はL1がヒット後に確定する。
やや武器火力が低く一部戦技は長物モーションになるため下手に戦技で戦うより我慢やクイステといった戦技のほうが相性がいい。

まとめるととにかくL1、DL1をどれだけ安全に振れるかが大事な武器。リーチこそ長いものの武器火力自体は低めで二刀流が強いため戦技の運用もそこまで考えなくていい。

大槍

しゃがみL1が使いやすい。発生が速く火力も高い。思ったよりリーチがないためロリ狩りするときは密着する必要がある。二刀流モーションの誘導が弱くなったため横ロリなどにやや引っ掛けにくくなったかも?
JL1のリーチが長く硬直などに刺すのに向いている。垂直JL1などいろいろな使い方ができるがダメージのわりにスタミナ消費が重いため使いどころが難しい。

おすすめ武器は汎用武器ではメスメル兵の槍、ユニーク武器ではヴァイクの戦槍、串刺し公の槍、モーグウィンの聖槍

メスメル兵の槍はほとんどの派生でランスを若干火力で上回る。R2のタメが二連撃で火力は出るがかなりのお願いぶっぱになる。

ヴァイクの戦槍は狂気の状態異常が付与された大槍。リーチがカテゴリ内で最も短く大槍のモーションも相まってリーチには悩む武器。武器火力は技量補正が最も強いため信仰補正最低の技量キャラ向けの武器。戦技は信仰補正(正確には突き刺し部分は武器火力依存、爆発から設置炎は信仰補正)だが狂気の状態異常の蓄積目的やそもそも信仰が必要最低値でも十分火力が出る。
状態異常値は回避しても蓄積されることが多く、狂気は発生したのを見てからJL1が入るためいろいろな部分から火力が高い武器である。

余談だが初期のころは最強武器候補と言われるほどに強い武器だった。名指しでの弱体化こそ入っていないものの数度にも及ぶ二刀流の弱体化、バッタの弱体化、そして今回の大槍の弱体化により今では戦技をぶっぱするくらいでしか見ない武器になってしまった。

モーグウィンの聖槍はわかりやすく戦技が強力。常時強靭が死んだことで弱体化前よりもひるませやすくなった。全体的に火力が下がった環境で出血込とはいえ範囲攻撃で即死が見えるため相対的に強くなった

串刺し公の槍はギンバサ向けのDLC追加武器。ヴァイクの戦槍とは異なりこちらは装備条件の技量こそ高いものの信仰50までなら信仰のが若干伸びがいい。
戦技は火力こそそこまでで出し切り迄に非常に時間がかかるものの全体的に当てやすい。

おすすめ戦技は炎撃、貫通突き

炎撃は範囲攻撃に乏しい大槍の欠点をカバーしやすい。

貫通突きはやや微妙な距離での差し込みが苦手な大槍の欠点を補いやすい。

まとめると二刀流を中心にやや引きよりで使うほうが強い武器。しゃがみL1でのカウンター、JL1での回復や魔法への差し込みなど全体的にこちらから差し込むというより相手に合わせて戦う武器だと言える。

斧槍

ダッシュ攻撃が片手両手問わずかなり優秀。DR1は片手両手共に突きでそこまで踏み込まないものの発生が速くキャンセルも速く武器の大きさからリーチも長い。両手なら強靭も付く。判定こそかなり細いもののこの性能でダメージレベル2と総合的に見てエルデンリング最強のダッシュ攻撃と言っていい。
DR2は横振りで発生は早めだが硬直がR1より長くダメージレベル2なのでリターンはそこそこ。火力目的や横軸で避ける相手用。
反面ダッシュ攻撃以外はかなり性能が低く特にグレイブ系統の叩きつけだとダッシュ攻撃以外に振れる攻撃が一切ない武器とかなり極端な性能をしている。

おすすめ武器は夜騎兵のグレイブ、守人の剣槍

夜騎兵のグレイブは重厚派生向けの斧槍。重厚派生で筋力補正がSまで伸びる。リーチも長く斧槍では最高の一本。R1の縦振りは非常に弱いためダッシュ攻撃と戦技のみで立ち回る必要があるため簡単な武器ではあるが動きに幅を持たせようとすると案外難しい。

守人の剣槍は鋭利派生だけかなり火力が伸びる。リーチが短い、R1が発生は早いもののやや扱いにくいなど少し癖のある武器だが技量キャラでは他よりかなり火力がでる選択肢。
片手JR1からR1が繋がるほかJL1の火力もかなり高く基本的に両手のが強力な斧槍だが守人の剣槍は片手での運用も視野に入る

おすすめ戦技は炎撃、黒炎の渦

炎撃は至近距離での選択肢が弱い斧槍の欠点をカバーしてくれる。DR1ヒットから最速回避する相手に持続ヒットさせやすいのも強い。
表示火力の高いカテゴリなので炎撃の追撃の火力も高め。弱体化されたがそれでも斧槍には炎撃が一番相性がいい。

黒炎の渦は信仰キャラでの近距離選択肢として。初段から全段ヒットすれば1500程度は見込めるほか前ロリでくぐってくる相手にも当てやすい。
ちなみに戦技は重量が軽いほどスタミナ消費が少なくなる。黒炎の渦は信仰補正によるダメージで武器火力が戦技のダメージに影響しないのでルッツェルンを使用することで黒炎の渦のスタミナ消費を抑えることができる。

まとめると強力なDR1を主軸に足りない部分を戦技で補う、エルデンリングを代表するような武器。
数々の弱体化により全盛期よりかなり性能は落ちたがそれでもエルデンリングにおける最強の武器の一つと言える


いろいろと特殊なカテゴリで強靭削りは斧槍と同じでかなり高いほうにはいる。逆に強靭付与は斧槍と違い両手持ち武器振りには発生せず、戦技での強靭付与も軽量武器と同じになる。回転斬りなどは大型武器扱いで鈍足モーションになる。
強力なモーションが一つもないため特に使い所がない。特徴的な武器もないため現状使う必要がかなり薄い。

おすすめ武器は汎用武器では墓場の大鎌、大鎌

墓場の大鎌は基礎火力が高く大体の派生で大鎌より火力が出る。武器も大鎌より大型でリーチに優れる。

大鎌は技量、知力向けの鎌。ほとんどの場合は墓場の大鎌に劣るが技量が非常に高い場合と両手持ちタメR2からのローレッタの斬撃がつながることから知力キャラでは墓場の大鎌より使い道がある。

おすすめ戦技は剣舞、ローレッタの斬撃

直接なぐる戦技のなかでは剣舞が特におすすめ。武器が大きいので範囲が非常に広くなる。

ローレッタの斬撃は決して強い戦技ではないが大鎌の両手タメR2からチェインする。知力キャラならワンコン圏内の火力が出るため裏に仕込んでいてもいい。

まとめると現状使い所がほとんどない武器。全体的に微妙なモーション。火力も高くなく何かの劣化というわけでもないがとにかく特徴に欠ける。

しゃがみR1が片手、両手ともに牽制にかなりいい。それなりの発生に全武器でもトップクラスのリーチでパリィもされないため強靭削りが低いぐらいで牽制には本当に強い。
だがそれ以外の性能はかなり劣悪で特に火力が低さと硬直の長さが致命的。
しいて言えばDL1、JL1は割と火力はでる。ただ火力に対して硬直は長く当てた後につながらない。
武器振りとは別で戦技の選択肢がかなり狭いのも欠点。補助系の戦技はそれなりに種類があるが攻撃戦技は数種類しかない。

おすすめ武器は汎用武器ではウルミ、ユニーク武器では歯の鞭

ウルミは技量補正がSになる希少な武器。鋭利派生にすることでほかの鞭とは別格の火力が出る。タメR2からR1が繋がる。タメR2自体のモーション値もかなり高く鞭とは思えないほどの火力が出る。

歯の鞭はDLCで追加された技量向けの鞭。戦技の初段がリーチはかなり短いもののかなり速く様々な攻撃から繋がる。鞭だけなら両手DR2から繋がるほか左手大刀や左手速槍などからも繋がる。

おすすめ戦技は嵐脚

嵐脚を持続ヒットさせることでウルミの両手タメR2が確定する。両手タメR2R1コンボは鞭では珍しくかなり火力が出るためそれの始動パーツとしてかなり優秀。

まとめると牽制くらいしか使い道がない武器。牽制用のしゃがみR1は確かに強いが火力を出そうとするととたんに厳しく相手を殺しきれない。決闘のような回復なしルールやホスト側がパリィ事故を防いでたたくなどになら悪くない武器だが敵を殺しきるのが目的になる侵入にはあまりにも向いていない

大きく分けてセスタスモーションとカタールモーションに分かれる。
セスタスモーションは両手持ちR1による近距離のラッシュがまず強力。
強靭削り値が武器振りの速度のわりに高く殴り合いで強く、火力も高い。
両手DR1は引っ掛け性能が非常に高く初段か二段目のどちらかは引っかかることが多い。差し込みやミリ削りに使える。
カタールモーションはセスタスと比べ両手持ちR1のラッシュ力が劣るが他武器と比べれば十分高い。
両手DR1は踏み込み、発生ともにこのゲームにおいてトップクラスの性能。基本的にこのモーションを軸に戦っていく武器になる。
片手R2はフレーム周りがかなり優秀で特に魔法へのキャンセルがかなり早いため魔法コンボや連携などへの始動パーツとして優秀。
両手DR2はこの手の連撃系のモーションでは珍しく初段からの強靭削りがそこそこでひるませやすい。

おすすめ武器は汎用武器は棘球拳、パタ、ユニーク武器では毒手

棘鉄球はほかの拳武器より一段上の火力が出る。出血含めて殴り合いにはかなり強い。

パタ葉カタールモーションのDLC追加武器。拳でありながら直剣ほどのリーチがありモーションもあいまってかなり長い。DLCとともに来たアプデでカタールモーションのDR2のダメージレベルが2から1になったのになぜか未だにダメージレベルが2の調整ミスもあって未だに両手DR2からのR2コンボが確定したりカタールモーションでは一択レベルで強い。

毒手は武器というよりバフ用の装備。毒手を左手でも両手持ちの裏でもいいので装備した状態で毒が発生すると10%の火力バフが入る。効果は20秒と短いもののかなり手軽に火力バフが行える。

おすすめ戦技は我慢、野蛮な咆哮

我慢は近距離での殴り合いに強いこのカテゴリの強みをさらに強くできる。侵入では過信できるほどの信頼度はないがいざというときには役に立つ。

野蛮な咆哮はR2の特殊モーションがパタの両手DR2から繋がる。コンボ時間は長いが当てやすいパタのDR2からかなりの火力が出せる。

まとめるとセスタスとカタールで運用が変わるものの密着で圧倒的に強い武器。重量も軽く戦技の幅こそ狭いもののサブ運用にも向いている。メインで運用を考えた場合はリーチの短さ、範囲の狭さが問題になってくる。サブ運用を考えた場合は武器振りこそ同じサブ運用に向いた短剣と比べると圧倒的に強いが致命の一撃の火力に劣り両手持ち運用が前提になるため武器チェンに両手持ち切り替えとややラグがある。
ミリ削り用のサブとしてかなり強力な武器で密着で圧倒的に強いという特性から他武器の補完にも向いている。

格闘

両手DR2が比較的強い。拳などと比べて踏み込みが長めでリーチそれなり。武器火力が低いため火力は他に劣るが当てやすい。
それ以外のモーションはかなり使いづらく全体的にリーチに乏しく火力も拳や爪に劣る。凝ったモーションが災いしR1連打もそこまで速くないのもこの手の武器としてはかなり痛い。

おすすめ武器は特になし。落葉格闘とダン流蹴術の2種類があるが対して使わないR1とR2しか変化がないためどちらでも良い

おすすめ戦技は落葉旋風脚、発勁

落葉旋風脚はリーチの短い3連攻撃。発生がかなり速く密着でのぶっぱや両手DR2から最速ロリへ引っ掛けたりなどで使える。3連攻撃だが最後の叩きつけは繋がっておらず火力も低いが他に選択肢もない。

発勁はタメ中に強靭が発生するのが特徴。タメなしはかなり範囲が狭く火力もでないがタメたときは範囲、火力共に素晴らしく特に火力に関してはワンパンが狙えるほど。かなりタメ時間が長いがタメ中に強靭が発生するためかなり無理矢理にでもタメれなくはない。
アプデでタメ中の強靭度が減ったがどれくらい耐えられなくなったかは不明。

まとめると拳や爪といった既存の近接ブンブン系の武器と比べて何が強いのかよくわからない。専用戦技はどちらとそこそこ優秀で両手DR2と主軸のモーションも持っているため全く戦えないということはないがあえて使う必要性は薄い。

拳と比べてやや大振りだが全体で見ればかなり素早いカテゴリ。
両手DR2が3連撃で初段からあたったときの火力はそこそこ。中装以上には初弾で怯まないこともあるがDR1などで戦えなくはない。

おすすめ武器は猛禽の鉤爪、夜の爪

猛禽の鉤爪は両手タメR2からR2が繋がる。かなり火力が出せる上にタメR2だが発生が速いため我慢などから引っ掛けられなくはない。

余談だが以前の猛禽の鉤爪は両手DR2からR2のコンボ、王騎士の誓いからのバッタなどかなり強い武器であった。アプデでバッタの弱体化、二刀流の弱体化、爪のDR2のダメージレベルの変更などで全盛期と比べてかなり弱くなった武器の一つ。

夜の爪はDLCで追加された技量向けの爪。爪としてはかなり火力が高く出血付き。R2モーションは爪を飛ばすため使いにくいが戦技が非常強力。
戦技は密着であてれば四桁ダメージが狙えるほどで中距離には範囲が広いため高い制圧力を持つ。複数の相手を同時に見れる武器は侵入ではかなりありがたく立ち回りがかなり楽になるため技量キャラなら是非とも使ってほしい。

まとめると現状カテゴリとしては選ぶ理由がない武器。DLC直前のアップデートでDR2のダメージレベルが2から1に調整されたため猛禽の鉤爪のコンボなどが削除された。元々拳より火力が低く振りも遅いがコンボは強力というカテゴリであったため現状は夜の爪の戦技をとりあえずパナす武器と化している。

獣爪

全体的に動きが派手で硬直が長く使いにくい。R1ですらとにかく派手に動くため発生がかなり遅くこのリーチの武器でありながら近距離が苦手。
片手両手共にDR2は割と使いやすくかなり踏み込むため初段を後ろロリで避けた相手に引っかかったりする。R1は初段のみ確定するがその後のモーションは全部空振るため隙がデカい。

おすすめ武器は獣の爪、赤熊の爪

獣の爪は唯一の汎用武器。戦技を自由に付けたいならこちらになる。

赤熊の爪は筋力よりの武器。拳系統ではかなり表示火力が高い武器。戦技は特大剣のジャンプ攻撃すら耐えるほどの強靭度が高く1派生目までは繋がるため火力も出る。リーチは短いが発生は早めで強靭度含めて相手に合わせてやれば当てられなくはない性能。

おすすめ戦技は獣爪撃

獣爪撃は四連撃のあと飛び上がり一発入れる戦技。初段がかなり踏み込むため武器の短さはあまり気にならず四連撃は全て繋がるため火力も中々。飛び上がる直前で回避でキャンセル可能なため案外隙も少なくDR2ヒットからキャンセルやおもむろにパナすなど使い勝手は悪くない。

まとめると近距離は苦手だが差し込みは割と強い武器。全体的に硬直が長く使いにくいがDR2や専用戦技はかなり踏み込むため差し込みには便利。火力もこの手の武器種では高いため使いにくいが火力の出るミリ削り用のサブ枠としてみるなら他に替えが効かない武器と見れる。

調香瓶

判定の発生自体は早いが起爆までに時間がかかるというかなり珍しいカテゴリ、火花は時間経過の他、相手の存在判定の接触でも発動している?
どのモーションでもいえるが総じて攻めるより待ちのが強く侵入には向いていない
両手R1系統のモーションは設置モーションとして優秀、相手の前ロリなどにはかなり強いが逆に相手が振ってきた場合はダメージレベルや強靭削りの観点からかなり厳しい。

おすすめ武器は火花の調香瓶

様々な調香瓶があるが技量80で単一属性と分かりやすく火力が出るのが火花の調香瓶。ほかの瓶は各キャラのステータスにハマったときに使うのがいい。


刺突盾

両手DR1がそこそこの火力とリーチで硬直も短め、特に戦技へのキャンセルが速い。ダメージレベルも2、これだけでも優秀なのだがガードポイントがついているため相手の攻撃と被った場合は自動でガードに移行する。非常に優秀なため両手DR1を主軸に戦っていく武器になる。
他にも両手持ちで盾チクが可能で連打がかなり早く火力もそこそこでかなり押し付けられる。スタミナ消費はそれなりでガード時のスタミナ削りもあるためスタミナ管理は必要だがかなり強力。
到底武器には見えない見た目だが戦技の選択肢は豊富なのも強い部分といえる。

おすすめ武器はカーリアの刺突盾

カーリアの刺突盾は装備条件に知力が多少いるもののほとんどの派生でデュエリングシールドを上回る性能をしている。とくにガード強度は結構な差がつくので出来ればこちらを採用したい。

おすすめ戦技は貫通突き、炎撃

貫通突きは両手DR1から最速ロリに引っ掛けたりおもむろにぶっぱなど。R2へのキャンセルが速い戦技たが刺突盾のR2の性能が低いのはやや残念なところ

炎撃は両手DR1を当てたあとに最速ロリに引っ掛けるほか盾チクで密着したあとに逃げる相手に引っ掛けたりなど。

まとめるとガードポイントを使った他武器では出来ないド密着戦を行う武器。特殊な武器に見えるが両手DR1はかなり使いやすく普通の武器としても使っていける性能はしている。
欠点としては火力は並以下でガードポイントも多数多方向から殴られる侵入ではそこまで信用ならないこと。ホスト側が使ったりタイマンでは最強クラスの武器だが侵入でこれだけハイスペックな武器でも使いにくくなってしまう。

キャラランク

Sランク 斧槍 刀
Aランク 特大剣 大剣 大曲剣 大刀
Bランク 逆手剣 大槌 槍 拳 斧 特大武器 短剣 刺突盾 両刃剣
Cランク 曲剣 直剣 大斧 爪 獣爪
Dランク 槌 格闘 刺剣 重刺剣 大槍 鎌
Eランク フレイル 鞭 軽大剣

相対評価(特大剣と特大武器のようなほぼほぼ上位互換のような存在があるから評価を下げる)ではなく絶対評価(単純に強いか弱いかで評価)でのキャラランク
エルデンリングというゲームがとにかく飛び道具が強いため全体的に差し込みが強力な武器のほうが評価が高くなった。特に差し込みから戦技などによる最速ロリ狩りなど実用的なラインで1800削り切れる目算のある武器は特に評価が高い。
またぶっぱがかなり強いゲームなのでぶっぱ相手に強靭で耐えられる武器や武器としては微妙だが戦技が強くブッパ適性が高いユニークを持った武器種も評価が高くなった。
反面ある程度何でもできるが大きな特徴がない武器は軒並み評価を落とした。凶悪な性能を持った戦技、遠くから撃ってるだけで勝てる飛び道具、これらに対抗しようと考えたときになまなかな性能では何もできないためどうしても評価を落としてしまった。

さいごに

DLCも来ていよいよエルデンリングの最期が近づいてきたように思えます。現バージョンのエルデンリングはお世辞にも侵入、というかマルチプレイが面白い調整には思えないのでゲームが面白くなる調整が入ること切に祈りながらまだ続けたいと思っています。
個人的に今回記事を書いていて気付いたのがDLC前より使える武器が減ったことです。DLCでかなりの追加武器があったにも関わらず前環境より使える武器が減っている、これはあまりにもおかしなことなんですが実際のところ飛び道具の強化により差し込みが弱い武器の使い道が少なく、強靭を生かそうにもホスト側の特大剣が強すぎて中途半端な強靭度では使い道がなく、そもそも強靭を活かそうにも飛び道具で削りきられる環境などで侵入に耐えうる性能を持った武器が本当に減りました。
また今回は武器カテゴリの話でしたが配信などで反応が良ければ戦技や魔法、キャラビルド別の解説などもしてもいいかなと考えているのでもしこの記事を気に入ってもらえたならいいねや配信でのコメントをお待ちしてます。

ここまで約3万文字もの記事を読んでいただき大変ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?