見出し画像

伊達朱里紗さんと囲碁

Mリーグ2021にKONAMI麻雀格闘倶楽部に新規参加された伊達朱里紗さんが、デビュー戦においてリーチの所作がとても美しいという事が話題になっていました。

感無量

なんか麻雀のセンスが良い理由が分かりました。伊達選手が、囲碁の腕前が何段何級であろうと少なからず、子供の頃に囲碁のルールを覚えている事が麻雀のセンスに好影響をもたらした事には間違いありません。

伊達選手が麻雀強いのは必然的だし、麻雀の所作や対局に挑む姿勢がとても良かったのも納得できました。

囲碁は、ルールを覚えること以上に一番最初に教わる事は、礼節です。人として最も原点となるマナーであったり、対戦相手に対する敬意であったり、挨拶などの礼節を重んじます。

Mリーグに指名されたときから、とても好感触なイメージを感じていた直観が間違っていないことがとても嬉しいです。

日本棋院の小林理事長に是非、Mリーグのオフシーズンに伊達朱里紗さんと接点を持って欲しいです。そして何かしらの囲碁のイベント(例えば、就位式や日本棋院主催の大きな大会など)のゲストに伊達朱里紗さんを呼んで欲しいです。もしくは、NHKの囲碁フォーカスで取材として取り上げるように進言してくれ!

日本棋院の理事・職員の皆様今がチャンスでございます。

Mリーグ盛り上がっている最中、本人の反響が増えている中の「囲碁」を挙げてくれた事は、囲碁ファンとしても一生感謝したいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?