見出し画像

何のためにその道具を使うのか?テニスボール編

こんにちは、Atsuyaです。本日は何のためにその道具を使うのか?テニスボール編というテーマでnoteを書いていきたいと思います。

GKトレーニングでよく、サッカーボールを使う代わりにテニスボールを使ってトレーニングをすることをがあります。YouTubeなどでも検索すれば何かしら出てくると思います。

プロ選手もテニスボールを使ってトレーニングしてます。

上記のような動画を見て、「よしうちのチームもテニスボールを使ってゴールキーパートレーニングをしよう!」というようなことにもなると思います。しかし、テニスボールや他のトレーニング道具(例えばメディシンボールやゴムボールなど)を使うときに、なんとなくその道具を使ってトレーニングしてはいけません。

サッカーの試合ではサッカーボールしか使えません。

なので基本的には、トレーニングはサッカーボールだけで良いと思っています。

ではなぜテニスボールやその他のボールを使うのか?

結論から申し上げると、

「ゴールキーパーに習得してほしい動作を引き出すため、もしくはサッカーボールでは向上させることができない能力を高めるためにテニスボールなどを使います。」

本日noteでは、

・習得してほしい動作を引き出すとは?

・テニスボールでどうやって能力を向上させる?

・リアリティーを出すために

というテーマでnoteを書いていきます。


習得してほしい動作を引き出すとは?

まずテニスボールを使うことで、どういったプレーがゴールキーパーに発生するでしょう。

僕がテニスボールを使うことで出てくるゴールキーパーのアクションは
片手でボールをコントロールすると言うことです。

テニスボールを使うと片手でのボールを扱う技術が向上します。

基本的にテニスボールを両手でキャッチする事は難しいです。しかし片手でならキャッチすることができます。逆にその特性を利用して、テニスボールを使えば片手の操作性を高めることができるでしょう。

普段両手を使ってボールをキャッチしていてもどうしても、自分の得意な方(利き手)の方が使用する頻度、割合が多くなってしまいます。

例えば右利きの場合に、右にダイビングしてボールを弾くアクションを行うときに右手を上手く出すことができます。しかし右利きの選手が左方向にダイビングしたときに、左手ではなく右手が伸びてしまい、うまく弾けないことがあります。

もちろん、左にダイビングして右手でボールを弾くということもGKの技術にはあります。

左手が右と同じようにボールをコントロールできるのであれば、左手でプレーした方が失点を防ぐことができます。

なので、片手の操作性を高めるためには、片手でも扱えるような道具でトレーニングした方が良いでしょう。それが、テニスボールになると思っています。

このように片手でボールを捉えることを習慣化していくと試合でもうまく技術を発揮できるでしょう。

僕自身も左手の操作性がまだまだ低いので、今シーズンは左手でボールを扱えるようにトレーニングしていきたいと思います。

テニスボールでどうやって能力を向上させる?

続いては、テニスボールを使って能力を向上させることについて書いていきます。

これはすごくわかりやすいですが、テニスボールを使うことで反応するスピードを高めることができます。

単純に考えてサッカーボールで速いボールを蹴ることが難しいです。しかしテニスボールとラケットを使えばより速いボールをゴールキーパーに対して配球することができます。

また速いボールに対してどうやってアプローチするか?と言うトレーニングもできます。

速いボールに対しては、手でアプローチするより腕や足でアプローチした方が良い場面もあります。また手でアプローチする場合も指先ではなく、手の硬い所で(手根骨のあたり)の部分でアプローチした方が良い場面もあります。

そしてテニスボールを使うことで、技術の細かい調整が必要になります。具体的に言うと、サッカーボールでは手の硬いところでアプローチしようと思って指先に当たったとします。それでシュートをセーブし、失点しなかったとします。しかしテニスボールでは指先に当たってしまうと、当たる面積が狭いためボールの軌道をうまく変えることができません。

何が言いたいかと言うと、テニスボールを使うことでしっかりとボールに対して自分の当てたいポイントを正確に当てると言うことができるようになります。

つまり、ごまかしがきかないようにトレーニングすることなります。

リアリティーを出すために

最後に、ゴールキーパーのトレーニングではリアリティーを出すことが必要です。そもそもテニスボールを使うことでリアリティー自体はなくなってしまいます。

なのでテニスボールをどのように配球するかという部分はリアリティーを出していきましょう。

例えば、本物のテニスのサーブのように上から思いっきりラケットでテニスボールを配球するのは、ゴールキーパーにとってリアルではありません。

実際の試合では高いところから、とても速いスピードのシュートはありません。

仮にテニスラケットで上から降り下ろすようなシュートを打つ場合は、手前でバウンドさせるようなボールを配球する必要があります。

そして速いシュートというのは、横から来たボールをボレーキックするようなシチュエーションだと思います。なので、ラケットも上から下ではなく後ろから前へフルモーションでよりサッカーに近い動作で行うことが必要です。

まとめ

いかがだったでしょうか。本日は何のためにその道具を使うのか?テニスボール編というテーマでnoteを書いていきました。

GKトレーニングでテニスボールを使う事は多々あります。

その中で気をつけなきゃいけない事は、

・どういった動作を習得させたくてテニスボールを使うのか?

そして

・そのトレーニングはリアリティーがあるのか?

と言う事を意識しながら行いましょう。

そうすればゴールキーパーの技術や機能も向上するでしょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?