見出し画像

健康意識と必要性

みなさん健康を意識をした時に何を考えますか??




よく食べて、しっかり寝て、運動する




そんな感覚でしょうか??


これから話すのは必要性の話です。
何がいいとか悪いとかの話ではありません!!



健康の為の必要性がわかるには
健康のための意識と知識が、分かることで
必要性が分かってきます。



体にはベストな状態と、
病気の状態の間があります。


その間の状態を人は
体調といいその状態によって
左右されるといわれています。



日本は、
病気になったら医学を学んだ
医者に薬をもらい治療します。


そこにはお金が発生します。
今後の将来医療費も
3割負担では賄えなくなります。



そこで大事なのは



いかに病気にならないようにするか。



予防医学です。


予防医学とは未来への投資です。
今からやることで将来に
見返りがあると言うことです。



人が幸せに生きる為には健康は要です。



生活習慣病で亡くなる方は日本人の全体の
8割〜9割です。



それに比べて
交通事故での亡くなる方は
0.5%です。
その為にシートベルトが義務化されてます。




0.5%の為にシートベルト導入されてるのに


あなたは今は8割、9割の生活習慣病の
為のシートベルトをしていますか??



それが分かると



健康意識のための知識を得ることで
必要性がわかり。


長生きすることができると思います👍



次回またその話をしていこうと思います。




本日も、ありがとうございました





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?