あつろさん

宅地建物取引士 2級ファイナンシャルプランナー マンション管理士の、業界18年の不動産…

あつろさん

宅地建物取引士 2級ファイナンシャルプランナー マンション管理士の、業界18年の不動産屋さんです。 知識というより裏事情。あなたにとって住宅購入は必要?その費用高くない? 随時書いていきますので、ぜひ参考にしてください!

最近の記事

家さがし

実際に購入したい住宅を探すにあたり、最近ではほとんどの人がスマホやパソコンで物件情報を検索します。 SUUMOやHOMESなどの不動産ポータルサイトも充実していますし、不動産会社も仕入れた物件情報を同業他社よりも早く不動産ポータルサイトに掲載することを最重要としている動きも多くあります。 つまり、それだけインターネットポータルサイトの情報量は多いので、エンドユーザーの物件の探し方としては最も理にかなっており、逆に不動産会社に直接行っても、出てくる情報はインターネットの情報

    • 「住宅購入」の「諸費用」取られすぎてないですか!?

      住宅購入には必ず必要となる「諸費用」ですが、必ずかかるものではありますが、問題はその金額ですね。 適正な価格が分かれば、業者とも対等に話ができます。 逆に、闇雲に「安くしてー!」と訴えても、根拠もなく値引きには応じてくれません。 こちらの記事を参考にしていただき、適正な相場を理解いただいた上で、価格交渉してください。 うまくいけば100万円以上は諸費用の圧縮が可能となります。 不動産業者側から、お客様には教えたくないことをあえて書きます。

      有料
      300
      • 住宅ローンって恐ろしい??

        「マイホーム」と聞けば、憧れを持つ人も多いと多いかと思います。特にファミリーにおいては、住宅購入といえば一大イベント、一家の大黒柱の大仕事。というイメージも強いですね。 ですが、マイホームを購入するにあたって必ず確認しなければならないことがあります。 ~住宅ローンを組む前に読んでみてください~

        有料
        100