大切?

 こんばんにゃ~。今日も母をデイサービスに連れて行きました。その間に洗濯や掃除、昼からはボイトレ、滑舌練習をして、日本語の朗読を録音しました。録音が下読みをテストにして次に本番ってやったら1回で終わって、あれこんなに早く終わるんやとびっくりしました。今日の気になる滑舌は「かれら」です。録音をするたびに課題が出てきます。とりあえずホワイトボードに貼っているメモにメモしました。

 その後、昨日の分のAfter片づけメモを書いて、今日の分のBfore片づけメモを書いて、また今日も片づけ始めました。片づける場所に机周りって書いてCD気になるな~と思って、片づけ始めたら気が付いたらCDを見てました。akikoさんのCDいらないか~ってなって全然今CD聞いてないし、でもとっておきたいものもある。CDジャケットを見て曲が浮かばないのは、もういいんじゃね~?

 机の横の棚の奥の本が全く見えないので何か台のようなもので段差を作って見えるようにしたいなと思いました。昨日本やファイルを入れた棚の右側の前に置いていたプリンターの箱をどけたら下の段が空っぽだったので、ここにも入れるぞと思ってコピー用紙を入れたら、文庫本の高さしか入らなくなって、とりあえず平積みの出ている文庫本とかを入れました。何か前にスペースが余ってもったいないと思ってしまうのでした。保留です。

 気が付いたら母を迎えに行く時間が近づいていて、あれ何時からやったっけ?全然時計見てませんでした。何か時間なくなって途中で放置してる感が否めない。気になる。机右の棚は文庫本を出したのでスペースが空き、他に出ているノートとかを入れました。上の空間が空いたので奥の本がちらっと見えます。机左側は変わってないので、また後日なんとかしたいです。カラーboxに入る大きさの箱だらけです。何が入っているのかわかってるのか聞かれたら半分以上はわかりません。わからないのっているのかな存在忘れてるってことはそんなに大切じゃないかも~。

 記録。昨日の就寝24:23。今日の起床8:40?。

 読んでくれてありがとうなり~。

 今日はこの辺で。

2024.5.20(月) あつにゃん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?