見出し画像

便利

 こんばんにゃ~。今日はおばちゃん家に行きました。今日は中華クラゲとささみときゅうりをあえました~。ボウルがプラ1個しかなくて茹でたささみをほぐすの熱いしどうしようかと思って、茹でた鍋そのまま使えばいいじゃんってなってそのままほぐしました。きゅうりを切って塩をするのにどこに入れようか迷いましたが大きい計量カップがあったので使いました。小さいボウルが必要です。ピーラーを探してもなくて、包丁できゅうりの皮を4筋剥きました。切りすぎになりそうでした。帰りにスーパーの百均で見たけど、家に使ってないやつあったなと思い出して、それ持って行こうと思いました。また来週。今日は電車の中で本を読んでました。

 帰ってきて食料を冷蔵庫にしまったら。仏間でだうん。のびてました。荷物重いし暑いし、冷たい床が心地いい。やっぱ荷物入れるカバンというかゴロゴロついたやつが必要かな。それとも・・・リュックを大きいのに交換かな~。

 小銭を使ったので小銭入れと財布の中の小銭をそろえておかなければと思って、さっき揃えました。5が付く小銭は2枚ずつ百円と十円は5枚ずつ。いつでもきっちり?払えます。入れすぎると重たいので、そろえておくと軽いし便利です。

 記録。昨日の就寝24:02。今日の起床8:29。8時間27分。

 読んでくれてありがとうなり~。

 今日はこの辺で。

2024.5.8(水) あつにゃん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?