マガジンのカバー画像

旅レポ 国内編

19
国内旅行の旅レポをまとめました!!
運営しているクリエイター

#旅行

旅の目的「藤井風ライブ」あやうく夕食難民になりかけた松山の夜

高知・松山旅の松山編。 藤井風のホールツアー当日!!!ついに来た✨この瞬間💓 前回の記事はこちら。 Fujii Kaze alone at home Tour 2022(愛媛)炎天下で松山城登ったりしてたらすっかり汗をかいて、そのままツアーグッズ買いに行ったりしたから、公演前に一度ホテルに戻り、温泉に浸かって汗を流す。 もう少しで生の風さんに会える〜!! 日が落ちて日差しは弱くなったけどまだ暑さが残る。 水分補給マスト。ライブ行く前に足りなくなって、水買って会場に向かう。

鯛めし食べて山の上の松山城に登る 夏休み④

高知・松山の旅、高知編が終わって今回の旅のメインイベント、藤井風のツアーに参加するため松山に移動します! 前回の記事はこちら。 なんごくエクスプレス快適高速バスは1ヶ月前から予約ができて、早く買うと料金が安くなる! 予約開始日を1日過ぎてしまったので、一番安いチケットは買えなかったんだけど、それでも片道1,960円の特割切符をゲット。 乗車場所は、路面電車の駅が近い「はりまや橋」にしてみた。 朝最寄りの路面電車乗り場から、前日に調べておいた時刻の電車に乗ろうとして、先に

四万十川をSUPでくだって、ダイブして。 夏休み②

高知と松山に行ってきた!! 高知といえば「四万十川」。 そのイメージが強くて、土地勘もわからず「四万十川行きたい!うなぎ食べたい!」とななちゃんにリクエストしたら、プランを立ててくれた〜!ありがとう! 高知市内から四万十へ朝5時に起きて、6時出発。四万十までは2時間半くらいかかるっぽい。なかなか遠いのね。 ドライバーじゃない2人は前日ひろめ市場でたくさん飲んで、家戻ってからもワイン飲んだりして、おまけに夜ふかししていたので完全に二日酔いです。 車で迎えにきてもらう時、待

夏が来た。高知と愛媛で夏休み①

3ヶ月の海外旅のレポはなかなか進まないまま、その間にまた旅の思い出が増えていく! 今回は高知と松山に行ってきました!両方とも初めての訪問。毎日美味しいもの食べて幸せ〜〜。 藤井風を追って四国へなぜ四国に行ったのか!! 藤井風のホールツアーが当選したからです💓 自由に予定を立てられることをいいことに、倍率が高いであろう大都市と、土日開催回を外して、平日の松山を第1希望で申し込み。見事当選してマジで嬉しい! いくつかその条件に入るところがあったんだけど、 ・LCC(ジェッ

GO!福岡〜飲み歩き編〜

藤井風さんのライブを見に、福岡へ1泊2日で行ってきました! メインのライブはもう本当に最高だった。福岡の旅レポのグルメ編です。 久々の飛行機ライブは16時開場なので、12時くらいに福岡つけばいいかと、午前中の便に乗る。この日は天気がとても良くて、機内からの眺めも最高。 飛行機乗るの久しぶりだから窓際の席を予約。 国内線なのにモニター付きだった!ラッキー。 と言っても、特に見るものないから機外のカメラの映像をつけて空の旅を楽しむ。 小さすぎて見えないけど、よく見るとスカ

ふらり京都旅

昨年Go To Travelを利用して行った京都。 目的は「川床」で 美味しいごはんと 美味しいお酒をいただくこと! それ以外はほぼノープランでだったんだけど、 大満足だったので行った場所を紹介。 新幹線でゆるり名古屋から京都は30分ちょっと。 駅の売店でご当地ビールとつまみを買って乗り込む。 写真撮り忘れたけど、 名古屋の金しゃちビールの「名古屋赤味噌ラガー」 味噌!?って思うと思うけど、 味噌味は強くなく、コクがある感じ。 つまみにちくわ買って、乾杯~!ごくり。

GO奄美!雨ドライブのち島料理 ~南部と中部~篇

奄美大島での”なにもしない贅沢旅。北部、中部、南部に分けて旅レポするよ。中部篇はこちら。 ホノホシ海岸宿で仲良くなったお客さんと目的地が同じで、その人はバスで向かおうとしてたんだけど、せっかくだしクルマ乗ってきますか?と一緒に名瀬に向かうことに。お互いに雨でやることがなくなってしまったので、昨日と同様ドライブしながら寄り道していきました。 旅は道連れ・・・というけど、こういうの実際やるの初めて! 宿の近くに絶景スポットがあると聞いて、行ってみる。こういうスポット情報は現

GO奄美! 雨ドライブ~中部~篇

土砂降りの雨の中、奄美大島での”なにもしない贅沢旅。北部、中部、南部に分けて旅レポするよ。北部篇はこちら。 雨フラれ朝ごはん雨の音で起きる。雨の音というか、暴風雨!ビュービュー!たたきつけるような雨で窓割れるんじゃないかと思った。宿のガス不具合は朝ごはんには直ってて食べに行くんだけど、部屋からちょっと離れたところにあってクルマで行かなきゃいけないのね。で、この雨よ。クルマに乗るまでのほんの一瞬でずぶぬれになりそう。でも行かないと。30分くらい雨の様子を伺い、ちょっと小ぶりに

GO奄美! 絶景を求めて~北部~篇

近いうちに世界遺産になるんじゃないかって言う奄美大島。いつか行ってみたいと思いはじめてから5年くらい経ったんだけど、たまたま機会ができたので行ってきました〜! 台風だったけどフレンドリーな島の人とふれあいながらの何もしない贅沢旅。 奄美へは鹿児島経由で名古屋から鹿児島経由奄美大島行き。飛行機はプロペラ機。 青い空見えるけど、実は台風接近中で運よく飛んでくれた。雲の中結構揺れた。 なので滞在中は台風真っただ中で、やりたかったマングローブ林のカヌーとか海に入るとか何もでき