マガジンのカバー画像

ATSUMARU CREATORS マガジン

13
ATSUMARU CREATORに所属するメンバーのnoteをまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#デザイン

日本中のデザイナーを巻き込んで、ワクワクすることしてみよう!!

やっちゃいました! 日本中のデザイナーに小さなハッピー計画!!! ちょっとした効率化とか、便利ツールをシェアしたら日本中のデザイナーがハッピーになれるんじゃない???と思いついたので、やってみよう!!! ということで、 ネーミングを考え、デザインを作り、ハッシュタグを考え、Twitterに投稿! 帰りに思い付いて、帰ってすぐに制作^^ 初速が長所です!笑 デザインデザインは、男女ともに幅広いデザイナーの方に共感していただきたいので、「赤・青」の配色で。 Twitter

もらったフィードバックと今の課題

初めて携わった案件がひと段落し、次のサービスのデザインを行なっています。 今回は初めてのアプリです ^ ^ トップのデザインを進める中でもらったフィードバックと今の課題をまとめます。 課題 ・スピード ・一瞬で伝わるビジュアルを制作する ・ロジックで固めて感覚に頼らなくていいようにする スピード ①1回目デザインを出して→②フィードバックをもらって→③修正して→④再度フィードバックをもらって… というように進めているのですが、②→③にかかる時間を短縮しなければと焦

人前で話すの苦手だからデザイナーになったんだよ?

タイトルの画像は、5年前くらいにデザイナーチームの施策として提案したアウトプット会のイメージビジュアルです。 100人くらいのイベントで、登壇は10人くらいだったかな?? お酒を飲みながら約10分ひたすら喋るというイベントに参加したのがきっかけでした。 スライドもしっかり作ってたし、色々な業種の人の話が聞けて、めっちゃ面白かったな〜。 ・写経について ・田舎に移住して始めたプロジェクト とか もっと盛りだくさんだったけど、とにかく楽しかった!! こんな風に話したいな〜〜

なぜ基礎が大事なのか?

4月から新人デザイナーのデザイン教育をさせてもらってます。 スポーツと同じで、最初はとにかく基礎、基礎、基礎、、、 基礎を中心に課題を考えました。 基礎ばかりやっていると、 「つまんない・・・」ってなりませんか? 私は中学時代にバドミントン部で、 1年生の時はシャトルを紐でぶら下げて打ち続ける とにかく基礎練、基礎練、基礎練、、、 つまんない、、、 早くコートで打ちたい!!!とずっと思っていました。 なぜ基礎が大事なのかを教えてあげる事も大切だと感じたのでイラスト

デザイン4大原則【強弱のつけ方】

先日、Web Creators MeetUp ビアバッシュLT会 #14 に登壇しました。https://memberscareer.connpass.com/event/138710/ いや〜楽しかったです! 幅広いクリエイターが参加されるという事で、デザイナーだけでなく、すべての人が何かを持って帰られるように内容を考えました。 終わった後に、沢山の人から「勉強になった!」と声をかけていただけたので、すごく達成感がありました^^ 人前で話すのは苦手なのですが、この達成感