見出し画像

「ばぁば、⚪︎⚪︎⚪︎してるの?」

※お食事中の方は読まないでください。

ひと月以上にわたるリフォームがようやく終りました。
トイレも新しくなりました。
もう15年以上使っていたので、いつ壊れてもおかしくないと言われていたのです。
ヒヤヒヤしていましたが、よく頑張ってくれました。
(ウォシュレット操作部分には小さなコンピューターが入っていて、それが壊れてしまうんだそうです)

ふううう。
新し過ぎて、使い方がよくわからない。
説明書が分厚くて、すぐに読む気になれない。

ピカピカのトイレの
センサーの青い光が、近未来を感じさせます。
いやし空間だー。

ーーー
で、実はお腹の調子が良くないあつこ。

お夕飯を食べていても、こっそりトイレに行ってます。

リフォームでいろいろ気を使っていて。
会社で働いてもいたし。
おかずは理科系夫に半分以上お願いしていましたが。
疲れがお腹に来ちゃったんでしょう。

その日は、孫のたっくん(5歳、鉄オタ)が遊びに来ていました。

ーーー
夕食時に2回目のトイレに行った時のこと。


扉の外に小さな足音が近づいてきます。
ノブがガチャガチャ動きます。
(カギかけてるから、開かない)

おっきな声で

「ばぁば、うんちしてるのー」

どう答えろと…。

あつこ「たっくんなの?」

たっくん「うん、ばぁば、うんちしてるのー」


まさかの2回め。

あつこ「たっくん、入りたいの?」

たっくん「してるんだー」


小さな足音は、去っていきました。
え、入りたいんだよね??

ーーーー

まもなく、リビングの方から

「ばぁば、うんちしてるんだって」(だから入れない)


大声で報告するたっくんの声が。

はるちゃん「そうなの」
とスルーしつつも、笑いを含んだ返答が。

どんな顔でリビングに戻れと。

ごく普通に戻るしかありません。

はるおくん(はるちゃんの夫)が
あつこの顔をあまり見ないようにしていたのは、
気を使っていたのでしょう。
たぶん。

ーーー

たっくんは
うんち、とか
うんこ
という言葉にはげしく反応します。
ゲラゲラ笑って、ふざけます。

なんでそんなに好きなのか?

本屋に行けば、
「うんこドリル」がやま積み。
累計1000万部突破とか。

漢字だけではなく、算数や、お金の使い方まで。

ホームページを見ると、
「メインターゲットは、小学校1年、1年生を含めた5歳から8歳位の子供」
たっくん、ばっちり!でした。

お役所もこの人気ぶりに目をつけます。
金融庁はお金の教育にこのうんこドリルとコラボしています。
実際にこちらのページから読めます。
(うんこ学園)

面白おかしく、知識が身に付く。
このような雰囲気で漢字も数字も頭に入っちゃうんですね。

金融庁のみならず、いろいろな官公庁や会社がコラボしています


それどころか
「うんこ英単語2000」
大学受験の参考書なのです。

評価が4.2(アマゾンで)


なぜこんなに人をひきつけるのか。
うんこよ!
ここに目をつけたうんこドリル作者は、
先見の明があったのでしょう。

ーーー

NHKのチコちゃん(5さい)は
「なぜ子供はうんちが好きなのか?」
と、言う質問に、こう答えていました。
(2020年7月21日放送)

「うんちを、自分の子供と思っているから」

小さい頃、うんちができると、ほめられる
→親近感を抱く
→うんこに(まるで自分の子供みたいに)愛着を感じている

うーん、わかったような、わからないような。
そうなのでしょ目をつけた会社は

では、たっくん(5さい)に聞いてみましょう。

あつこ「たっくん、うんちっていう言葉、好きなの?」

たっくん「うん」

あつこ「なんで?」

たっくん、10秒ほどだまっていて・・・言いました。

「おもしろいかんじがするから」


そうなのか。

たっくん「ようちえんで、ヒロトくんとあそぶときつかう。
めっちゃ、わらっちゃうんだよ」

なるほどねえ。
「おもしろい感じ」か。

ーーー

たっくん、
来年はおふざけが大好きな1年生になるのでしょう。

しかし、こうやって男の子って大きくなるんですね。
あつこが小学生のころ、ふざけてばかりいて、先生におこられている男子がいたっけ。。

あつこは女の子しか育てていなかったので、
まったく知らない分野でした。
大変だわー。

まあ、元気で健康ならば『うんこ大好き』で
行ってもらいましょう。
日本全国の男の子のママさん、ファイトです。

投稿数が1500を超えているため「あつこのnoteの歩き方」を説明しています。 https://note.com/atsuko_writer55/n/n30e37e8ac4dc マガジンをフォローして、もっとあつこのnoteを楽しんでくださいね。 noteのお友達、大好きです!