#43「noteを読みあう会」に参加しました

先ほどノートを読みあう会に参加してきました。


ノートを読み合う会って何 ?


ノートを読みあう会は月に1回事務局が開いています。
ズームで行われます。 

参加は抽選により決定されます。
4人が1グループとなってお互いのノートを読みあって、感想を述べます。


実際に参加して


私のグループは男性二人女性二人でした。
あいうえお順に自己紹介と発表を行います。
私の名前だと、トップバッター決定です。 


チャットの画面に自分の選んで欲しい記事のリンク先を貼り付けてスタートです。
私が貼ったのはこれ。

人に読んでもらうというのはなかなか気恥ずかしくて。
「ちょっと感じるさびしさに胸がキュンとした」
「一人暮らしを始めたところなので、お母さんに連絡しようと思った」
など感想を頂けて嬉しかったです。

他の3人の文章も拝見しました。
いつもは読めないタイプの文が読めて面白かったです。


チャットの部分に自分のリンクを貼らなくてはいけないので、今後参加しようと思う方はリンクをあらかじめコピーしておくと良いです。

同じグループの皆さんの記事はこちら。

若さがまぶしかったです!



投稿数が1500を超えているため「あつこのnoteの歩き方」を説明しています。 https://note.com/atsuko_writer55/n/n30e37e8ac4dc マガジンをフォローして、もっとあつこのnoteを楽しんでくださいね。 noteのお友達、大好きです!