マガジンのカバー画像

あつこの「こんなことあったよ」

565
日々の生活の中で気が付いたことを集めました
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

今年開園したばかりのバードパラダイス(シンガポール)
本当に鳥だらけで。
しかも人間をまったく怖がらず、そばに寄ってくる。予想を超えた鳥の楽園でした。
動画があげられなくて残念。
地味なのから派手なのまで。
あの赤の強さはなんでだろう。

スペクトラム(光と水のショー)

シンガポール、最後の夜です。 先ほどマリーナベイサンズで行われているSpectrum (光と水のシ…

シンガポール朝ごはん1日目から4日目

シンガポールの旅行も4日目に入りました。 シンガポールって朝、急に明るくなります。 6時50…

シンガポールの夜景なら

シンガポールにやってきました。 昔からの友人がアテンドをしてくれました。 ビルの33階にある…

それは乗っ取りだった

先日noteにしたロマンス詐欺ですが。 この通知、Messengerできたんです。 私はFacebookを友達…

早い者勝ち!補助金ゲット大作戦(by理科系夫)

それは2023年3月中ごろのこと。 たまたまあつこはこんなホームページに出会った。 あつこ「?…

リフォーム大作戦

リフォーム無事に終りました。 窓が2重サッシになりました。 すべての窓の前で作業できるように、スペースを作る必要があって。 家具を動かす量が半端なかったのです。 テレビも、 ベッドも、 パソコンの机も、 タンスもみんな動かして。 窓の前で職人さんが効率よく仕事が出来るように。 めったに動かさないものを動かすから ほこりも半端なく。 布団を捨てていたのも、このリフォームのためでした。 窓枠自体のお掃除もしないと。 理科系夫が 何をどう動かすか 部屋ごとに計画書を作っ

ロマンス詐欺、来たっ

とうとう私のところにもロマンス詐欺が来ました。 日本人なのに、日本語おかしいし。 しかも…

あっ……(に続くもの) 理科系テイストで

暑いのだ。 だけど「あつい」と声に出してしまったら、 なんだか負けたような気になる。 だか…

NHK プラスを使ってみた

朝6時48分 気温を見ると… え、30度。 もう30度を超えているとは。 今日も暑くなりそう。 …

ホットクックで、コーンブレッド?

暑いですね。 38度とか熱帯地方ですか? 朝からエアコンを使ってしまいます。 午前中から冷…

LINEのスクショは匿名で(おハゲとともに)

そして、まーくん。 生まれて5ヶ月。 つい先日、寝返りができて、 なっちゃんママは大喜び。…

家に帰れない

16時24分。 クラシックのかかった隠れ家みたいな喫茶店。 くるのは実に3年ぶり 営業していて…

消防車じゃなくて、キミが大好きな…

8月にはたっくんの誕生日がある。 たっくんは5歳になる。 (たっくんはあつこの娘のはるちゃんの子ども。つまり孫である) 鉄オタたっくん。 プラレールもトミカもレゴもたくさん持っている。 しかも、次の誕生日には パパとママからシンカリオンをもらうそうだ。 シンカリオンとは? さまざまな種類があり、新製品もどんどん出ている。 パパママからのプレゼントはこれ。 いやいや、これ、プラレールなのか? ばぁばの頭の中は?でいっぱいである。 しかもこの製品、「パーフェクト」が