見出し画像

星座のお菓子をつくっています。②


①の記事はこちら💁‍♀️

お菓子のパーソナルメイド

「あなただけのお菓子」を作ることになり、
友人の星占いとかけあわせた、
「星詠みアフタヌーンティー」というイベントを開催した。

星占いは、西洋占星術と呼ばれ
その人の生まれた日時/場所をもとに星の位置を導き出し、どの星の傾向が出やすいのか、活かすべき場所はどこか、などの
超個人情報を読みとく術だ。

わたしの解釈では、星占いは物事を見る視点、切り口のひとつである。

いざ、召喚

友人の解釈をもとに、
その人の星がもつ火地水風などのエレメントや
質感、キーワードからお菓子を作り出す

という、なんとも難しそうなパーソナル星座のお菓子。
はじめて挑戦したことだが、非常に面白く
自身の創造性を思い出す、鍵となる出来事となった。

射手座のデセール

こちらはその日の星を皿盛りデザートにしたもの。
2022年12月7日、射手座だった。

【射手座のデセール】
苺のスープ ラベンダー風味のメレンゲとマスカルポーネ添え ローズマリーの香り

この日のための準備や打ち合わせ、たくさん考えて話して出来上がった、あの時間はかけがえのない、本当に嬉しい日となった。

目覚めた獅子


獅子座の私としては
寝てたいのに起きなきゃか〜…とふてぶてしい態度でいたが、
狩りの仕方を思い出した!ヒャッハー!
と、日々を楽しみ、尻に火をつけ燃料にすることを覚えたのだった。
(私の尻が重すぎてすまない、友人よ引っ張り出してくれてありがとう)

星座のお菓子、7ヶ月続いたってよ

尻の燃やし方を覚えて7ヶ月。
燃え尽きてはまた燃やし、
送り出した作品たちを自画自賛し、
双子座のお菓子を先日送り出した。


双子座のふたつのお菓子


受け取ってくれて、
一緒につくってくれた人たちと
自分たちの変化

どの瞬間もため息がでるほど美しくて、

魂の仕事とはこういうものか!
と、ハートが暖かくなるような喜びの感覚を覚えたのだった。

星座のお菓子の今後

私たちは星にはたらかされたのか、星を使って働いたのか。
本当のところはわからないが、
体感する変化は不思議で、とても嬉しいものだ。

今後もいのちの火が燃える限り、
変化の波を
みなさまと一緒に乗りながら
いい作品を作ります。

星座のお菓子を、ぜひお手にとっていただけると嬉しいです!

最後まで読んでくださりありがとございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?