見出し画像

YOKOHAMA AIR CABIN

昨日は久しぶりのお休みだったので、横浜観光してました。
今、横浜で仕事をしているので、その合間の気分転換です。

へへへ、ついにわたしYOKOHAMA AIR CABINに乗りましたぜ!
JR桜木町駅前からワールドポーターズ前までを約5分のロープウェイの旅ができるのです。
今年の4月に運行が始まったのですが、「こんなもん、何で作ったんでしょ?5分で1,000円なんてボッタクリじゃん!」とケチをつけていました。
でも、せっかく横浜にいるのだからと話のタネに乗ってみたら…。
もう、お天気はよいし景色はキレイだし、テンション上がりまくり!子どもみたいにはしゃいでしまいましたとさ。目の前に迫る横浜ペイに興奮して、たくさん写真やビデオ撮りまくり!

こういう乗り物って、英語でrope way とか gondolaっていうけど何が違うのっ?
というわけで調べてみたら、ropewayはロープ2本で、gondolaは1本でぶら下がってるらしいの。厳密に言うと、あの箱みたいな車両をgondolaと呼び、ロープ1本で動いてるやつをgondola liftと呼ぶんだって。
ふむふむ。

そういや、イタリアのベニスの運河に浮かんでる舟、あれもゴンドラっていうわねえ。関係ないのかしら?
あとイタリアでは、少し前にロープウェイの事故もあったんだけど、こちらのロープウェイはどうかずっと安全運行して欲しいものです。

というわけで、お天気のよい日に横浜行ったら是非乗ってみて!
ワールドポーターズ着いたら赤レンガ倉庫あたりまで歩いて、シーバス乗って横浜に戻ってくるのがよいです。
デートコースにどお?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?