見出し画像

白浜のパンダの名前が決まりました!

2020年11月22日生まれの和歌山県白浜町アドベンチャーワールドで暮らすジャイアントパンダの名前が決まりました!

『楓浜(ふうひん)』

です!
ではでは、由来など詳しく見ていきましょう。

和歌山県白浜のパンダ一家の記事はこちら


名づけ募集

一般公募で名前の募集をしていて、最終絞られた3候補でネット投票が行われました。

ちなみにですが・・・
私が考えた名前は
『来浜(らいひん)』
未来への希望になるパンダになってほしくて来をとって。
『笑浜(しょうひん)』
笑顔をつなぐパンダになってほしい。
『虹浜(こうひん)』
2020年に話題になったNiziUにかけて、笑顔の架け橋になるパンダになってほしい。

結局この中から『来浜』で応募しました。

そして最終候補にあがった3候補は

光浜(こうひん)
咲浜(しょうひん)
楓浜(ふうひん)

でした。
しょうひん』漢字違い!!おしい~って思っていたら
母から
商品』って呼ばせるのかw
と言われて確かに・・・と思いました。

だからなのかは分かりませんが

この中から『楓浜(ふうひん)』に決まりました。
一番読みが可愛い気がします。


名前に込められた思い 

いい夫婦(ふうふ)の日に豊かな自然に恵まれた、和歌山・白浜で生まれた楓浜(ふうひん)。秋に色づき、美しく変化する楓のように、豊かに成長する姿がたくさんの人から愛され、あたたかく見守っていただける存在となって欲しい。父親「永明(えいめい)」、母親「良浜(らうひん)」のように未来のSmile(しあわせ)を育む存在になれるようにと願いが込められています。
アドベンチャーワールドHP パンダの赤ちゃん命名委員会より引用


『楓浜(ふうひん)』に会いたいの!!

3月12日から『楓浜』と『良浜』の親子公開が始まっています。
子パンダな時期に会いたい!会いたい!
しかし、混雑を避けるために親子公開には事前抽選の整理券が必要になります。
詳しくはアドベンチャーワールドホームページより

公開開始日 2021年3月12日(金)~
公開時間  10:10~15:00
 3/24より 10:20~15:00
公開場所  ブリーディングセンター屋内運動場
閲覧方法  観覧整理券をお持ちの方25名1グループあたり観覧時間4分

まずは事前抽選に応募し観覧整理券をあてること。
そして観覧時間4分を25人で譲り合って、単純に割っても一人当たり10秒未満・・・
シビアですな(涙)

それでも会いたい!
きっと私は行けるとしたらゴールデンウィーク。
まず過酷な抽選になることは間違いないようです。
会いに行けた際にはもちろんのようにnoteに写真付きでUPするので検討を祈っていてください!!!


とりあえず画面上で『楓浜』に会えるよ!

なかなか会いに行けない人達の為に

楓浜 フォトギャラリー

アドベンチャーワールド公式YOUTUBE

VRで会えます。
たまに生きてるのかな??と思うくらい動きませんが・・・
(パンダはよく寝る)

そして、Instagram

とりあえずがオンラインで『楓浜』の成長を見守りたいと思います。


まとめ

一度はパンダの名づけ親になってみたいと思うのですが・・・
白浜生まれのパンダも増えに増えまして・・・
白浜ネタは尽きるし、候補が増えて難しくなっています。

今回は生まれた日つながりでいい夫婦の日から『ふうひん』
しかも楓。
想像もつきませんでした。

次に生まれたパンダの名づけはがんばるぞ!!

とにかく可愛い名前のついた『楓浜
おめでとう~。
これからも元気に育ってね!
会いに行くよ~。

あつぱんだ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?