見出し画像

【競馬に負けて】小倉→藤沢まで25時間かけて新幹線無しで帰る

天皇賞で負けたから小倉から藤沢まで新幹線使わないで帰る!

本気です笑

小倉から藤沢まで新幹線を使わないで帰ります!!!

本気です笑

25時間かかります!!!

画像1

本気です笑

乗り換え12回で通過駅は100近くあります笑

画像2

画像3

画像4

画像5

いや…普通に100超えてない?

画像6

数えたら196駅だった…すげえ旅やな…

まあ日本国内だし危険なことはないはず!!!

それに道中でNHKマイルカップの予想もできるし結構良い旅になる予感がするぜ!

持ってる食料は、さっきいただいたおにぎりとコロッケ!あと生茶が2本!!

交通費以外で自由に使えるお金は5000円!

ゴーゴーレッツゴー!

小倉を出発!

門司駅到着!!

誰もいないね

画像8



ほぼ誰もいない

画像7


おいしい

画像10

そういえばさっき撮った優先席の写真なんだけどさ、このタイプの優先席は初めて見たわ

他にも色んなタイプがあるのかな?

画像9

下関駅でしばらく待機

画像11

タイガースカラーの電車や!かっけえ!

これに乗ってレッツゴー!!

今日は新山口のネットカフェで夜を過ごすことになりそうだ

事件発生

「新山口駅 ネットカフェ」で検索したらマップに出てきたからあると思っていたけど実はなかった!

マップの検索に引っかかってたのは普通のカフェだった、マジでピンチ助けて

画像13


画像12

あ、充電節約のために落ちます

コンビニ前にいた人に24時間のファミレスがあるとの情報!

駅から20分ほど歩いて到着

画像14


希望の光は美しい

画像15

暖かいスープとポテトをいただきます!

冷えた身体にはオニオンスープが沁みる…

充電もできるしめっちゃジョイフル神!

暖かくなったら今度はかき氷が食べたくなった笑

画像17

少し仮眠を取って気が着いたら4時30分だった!

急いで駅に戻らねば、寒すぎ笑笑

画像18

一瞬人がいたのかと思ってビックリした笑

画像19

すごい良い事が書いてあった。

新山口駅からは切符で行きます!

(実は小倉→新山口まではミスで乗車券なくなってもうた)

画像20

ホーム寒すぎ!

いや、さっきから寒いしか言ってない気がする笑笑

約2時間かけて岩国駅到着

画像21

コンビニで新聞購入

画像22

旅行あるある

時とかその土地の新聞とか買って読む

俺だけじゃないよね?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?